ひき肉 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
10分くらいで作れるおいしいタコライス✨
【材料】3人分
合挽き肉…..300g
塩…..小さじ1/2
ブラックペッパー…..少々
オリーブオイル…..大さじ1
ニンニクのみじん切り…..1片分
玉ねぎのみじん切り…..1/2個分
カレーパウダー…..小さじ1
ケチャップ…..大さじ1
ウスターソース…..小さじ1
目玉焼き…..人数分
(サルサソース)
トマト(1cm角カット)…..1個分
玉ねぎみじん切り…..1/8個分
ピーマンみじん切り…..1/2個分
塩…..ひとつまみ
コショー…..少々
レモン汁…..大さじ1
タバスコ…..お好みの量
(トッピング)
レタス、アボカド、サラダ用チーズ
<作り方>
①ボウルに合挽き肉、塩、ブラックペッパーを入れてしっかりこねる。ハンバーグのように塊にしておく。
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切り、玉ねぎのみじん切りを入れて中火にかける。玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。
③合挽き肉を塊のまま入れて両面に焼き色がつくまで焼く。
④カレーパウダーを加えてひき肉をほぐしながら炒める。
⑤スパイスの香りがしてきたら、ケチャップとウスターソースを加えてサッと炒める。(タコスミート完成)
⑥トッピング用の目玉焼きを作る。
⑦(サルサソース)の材料をボウルに入れて混ぜる。
⑧ご飯の上にレタス、アボカド、タコスミート、チーズ、サルサソース、目玉焼きをのせて完成。 November 11, 2025
400RP
三つ由🍜
#三つ由
レギュラーメニュー🍜
三つ由の中華そば
TPうずらの🥚W
デミライス🍛
進化が止まらない🍜
三つ由の中華そば最高〜😆👍
ひき肉が入って更に美味い❗️❗️🥰
スープは甘みを感じながら煮干や鶏の
優しく深みのあるスープ😍
デミライスも絶品です✨
ご馳走様です🙏 https://t.co/mtu799BA7a November 11, 2025
66RP
本郷三丁目にて、麺屋鈴春🍜つけ麺500g➕藻塩&わさび➕生たまご➕鶏ひき肉丼🍥
早退メーン🦖🐾💨💨
LATさん@makamaka4546と同麺🤝
待ち時間も色々話せて楽しかった😍👍
つけ麺は昆布水に浸かっていて麺線が綺麗でビジュアルも良く最高🏆
ただ1つ言えるのが、500gって少ない💦
つけ汁なんて、あんまり使ってなくスープ代わりになるくら、藻塩とわさびでもメチャクチャ
麺が美味すぎた🎊
チャーシューは低温調理された豚と鶏🥩でGOOD👌
鶏ひき肉丼も卵黄入れてつけ汁入れて、美味かった🤤
次は1キロと🍚だなぁ❗️
ご馳走様でした🎵 November 11, 2025
46RP
🌸今週もよろしくお願いします🌸
連休だった方、そうでない方
お疲れさまです♪
💕💕今回のescape先は💕💕
お家ラーメン…🍜二日酔い明けの
身体は味噌ラーメン欲してたから
作りました♡ ポイントは鶏挽肉入
待ちきれずキッチンで食べちゃう♡
🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄 https://t.co/feS03PwFxC November 11, 2025
37RP
蛋白質の質を最大化する
#完全アミノ酸食
------------------------------------
〈豆腐〉あったら/•᷅•᷄\୭
ふわとろ至福︎✦︎卵豆腐の麻婆がけ
寒い日にもほっこり満足感💛
💬今日は“潤す食養生”にする⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
豆腐は「畑の肉」と呼ばれる完全植物性たんぱく質。必須アミノ酸のバランスが良く、消化吸収にも優れているため、胃腸が弱っている時の“回復食”としても最適。また、イソフラボンにはホルモンバランスの調整・肌の保湿・骨代謝サポートなど女性にうれしい働きが詰まっています。
卵は五臓を補う「補虚」の食材で、特に血(けつ)と陰(いん)を養う滋養食。乾燥する季節の“潤いチャージ”に最適。
鶏ひき肉は「補気」食材で、疲労回復を助け、きのこは「痰湿をさばき、巡りを整える」働きが。
生姜を合わせることで、代謝を温めつつ消化もUP⤴︎⤴︎
寒い季節の“温・潤・巡り”が一度にととのう究極のバランス食です🎶
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹豆腐:清熱・潤燥
➜ 余分な熱を除き、乾燥した肌・粘膜を潤す
🔹卵:補陰・養血
➜ 潤いチャージ、疲れ目・乾燥肌ケアに
🔹鶏ひき肉:補気
➜ 体力不足・だるさ・気虚タイプに
🔹きのこ:化痰・健脾
➜ 胃腸を整え、巡りUP&むくみ軽減
🔹生姜:温中散寒
➜ 冷え・胃の冷えからくる不調を改善
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 美肌&潤いサポート
➜ 乾燥肌・喉の乾き・目の疲れなどに
❷ 胃腸の調整&疲労回復
➜ 気力不足・だるさ・冷えがある時に
❸ 巡りUP&冷え改善
➜ 温め・代謝・むくみケアにも◎
─────────
🛒 材 料(2人分)
─────────
〈卵豆腐〉
・卵:2個
・絹ごし豆腐:400g
〈麻婆〉
・鶏ひき肉:200g
・好きなきのこ:ひとつかみ
・コチュジャン:大さじ1
・オイスターソース:大さじ1
・醤油:大さじ1
・砂糖:大さじ1
・生姜:好きなだけ
〈餡〉
・水:200cc
・片栗粉:小さじ2
📌 Point
1️⃣ 深皿に豆腐と卵を入れ、よく混ぜる
2️⃣ ラップして500Wで7〜9分
3️⃣ フライパンで鶏ミンチを炒め、味付け+きのこをIN
4️⃣ 火が通ったら餡(水+片栗粉)を入れてとろみ付け
5️⃣ ふわとろ卵豆腐の上に熱々麻婆をかけて完成
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温め直し可)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ オイスターソース→無添加タイプに変更でやさしい味に
➤ 砂糖→甜菜糖やハチミツで血糖値の急上昇対策◎
➤ 生姜多めで“温め力”UP、冷え体質の味方
➤ きのこを増やして食物繊維UP→腸活効果も◎
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ だし醤油でまろやか麻婆に
🔹 コクUP ➜ 白ねりごまを少量INで濃厚仕立て
🔹 ピリ辛 ➜ 花椒やラー油で本格四川風
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:きき 様
https://t.co/IVFqSxpFwq November 11, 2025
27RP
おはたにえん☀️
朝からもう、「今日の夕飯はどうしようかな~」と考えている皆さん!(わたしもです🙋)
今夜は煮込みラーメン、いかがですか?😊
冷凍ストックのひき肉、野菜室に残っていたしめじ、帰りがけにコンビニでも買えちゃうもやし・・・これでばっちり1品できちゃいます!!
もやしときのこのみそバター煮込みラーメンのレシピはこちらから🎶
https://t.co/AG2PbOXlSz November 11, 2025
26RP
信じる者は救われるって、今のSNSが生んだ新しい民話だと思う。料理研究家リュウジ兄さんの丸ごとキャベツポストと、炊飯器にキャベツ+ひき肉をむりやり詰めて炊TikTok。これらは違う時期に同時に注目を浴びたのよね。料理の話に見えて、みんなが不安な時代を、手触りのある成功体験で上書きしたいっていう希望が実現できたすごく素敵な例。
リュウジ兄さんのポストは、鍋に丸ごとキャベツという見た目のインパクトを置きながら、実は中身はかなり理性的。
火の通り方、蒸気、時間、塩分、水分とかさ、料理として成立する範囲を知ってる人の手つき。
なのに言葉は「信じすぎやろ」「もうこの人がナンバーワンでいいだろ」みたいに宗教ノリで遊ぶ。
ここが1番上手い😂
つまりあれは、
「ちゃんと設計してあるから安心して信じていいよ」
を、あえて冗談にして軽く配給してる。
重たい毎日に、軽く笑顔や希望を配る技術。リュウジって料理研究家であると共に、現代の台所の編集者だよね。
で、今度は炊飯器のTikTok。この炊飯器のやつは、コメント欄も含めて面白さが完成してる。
「蓋が閉まってる〜」「信じる者は救われる」って、もはや料理じゃなくて儀式。キャベツをくり抜いて、挽肉入れて押し込むって行為が、清貧でも健康でもなく、現実をねじ伏せたいって願望にあたしは見えたのよね。
炊飯器は本来、ご飯という粒と水の世界のための機械。
そこに肉の脂、野菜の繊維、過剰な量を放り込むのは、技術というよりもはや挑戦状🤣
だから視聴者は笑う。
笑いながら祈る。
「閉まれ!閉まれ!閉まった!勝った!」ってね🤣
なんでこういう話題には、あたしたちは希望を見出すのだろね?
物価、疲労、孤独、時間不足。
大げさな革命じゃなくていい。せめて今日の夜だけは、キャベツひと玉と鍋や炊飯器一発でうまいが出てきてほしいっていう素朴な願いなのかもね。
SNSのバズレシピは、その願いを叶える魔法のレシピ。
そして成功すると、世界が一瞬だけ優しくなる。
「作れた」
「褒められた」
「笑ってもらえた」
この小さな勝利は、けっこう救いなんだよ。
私は、こういうの大好き。
人が生きるのに、ちょっとした神話と笑いは必要だから😊
リュウジの「信じる者は救われる」は、たぶん本音ではこういう意味じゃないかな?
工程を信じろじゃなくて、再現性を信じろ。
信仰に見せた理性。
そこが一番かっこいい。
最後に、キャベツが丸ごと入る鍋でも、炊飯器でも、人は今日をちょっと良くしようとしてる。
その健気さが、私は好きだよ。
笑いながら、ちゃんと明日へ行ける。それが救いだと思うよ。だから、リュウジ兄さんはすごく人気があるし、それを信じて再現し、成功するとみんなで祝杯をする。この流れはめちゃくちゃ素敵だなって思う。 November 11, 2025
22RP
♦️11/30(日)N相模原戦のREDS Re:DISH♦️
/
#丹野凜々香 選手プロデュースの「丹々のめし」になります。
\
卵とひき肉にピリ辛味のニンニクがきいた餡をご飯にかけました。彩りの小松菜と餃子ものせたボリューム満点、あとを引く美味しさです。
グルメ情報はこちら▶️https://t.co/TwMGXXmUJb
#三菱重工浦和レッズレディース
#WEリーグ
#サッカー
#BeyondWE November 11, 2025
16RP
ハンバーグ定食
流行りに乗ろうとひき肉とミニトマトを買ってきたのに すっかり忘れていつものハンバーグにしてしまいました😑
#OnigiriAction https://t.co/PDu1ee6q1x November 11, 2025
15RP
アクアくんがごはん作ってくれるって。
……いいでしょ? 食べたい?
ちなみに食材はおれが買いに行ったんだけど、ナス、挽肉、もやしです🤍
なにができるのかお手並拝見ですな☺️
(アクアくんのごはんガチうまい) November 11, 2025
13RP
🐛さんはね、人間のことを「なんか突くと面白い動きをする物」としか思わないし、訪れた街の人をみんなひき肉にするし、ハッピーバースデーを歌いながら洗面所で血塗れの手を洗うし、やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの。 November 11, 2025
10RP
豚ひき肉の香草焼きです。
久々に作りましたが、タイムを入れてひき肉を捏ねる時には
肉が冷えているので、とにかく手が冷たくて頭が痛くなります。
でも、焼き上がりはとてもおいしいです。
#豚ひき肉の香草焼き
#おうちごはん https://t.co/Bo8VDoTb3l November 11, 2025
9RP
お世話になります
11月27日
昨日一瞬停電で焦りましたと言いたいところですが
全然気付きませんでした(^_^;)
11:00〜16:00
太麺あります😋
限定
『豚骨担々麺』
限定和え玉
『辛味挽肉』
『煮干釜玉』
🔥辛いシリーズ全部あり🔥
本日も宜しくお願い致します🙇
#いつかの腹1杯
腹パン最高 https://t.co/ifL6aUj02p November 11, 2025
8RP
本日(Lo21時45分)
らーめん2種類,塩、汁無し
明日(Lo21時45分.つけ麺のみ21時頃)
らーめん2種類,つけ麺2種類、汁無し
本日,カレー挽肉トッピングあります。
らーめん,汁無しにもよし、ご飯にかけても!お好きな食べ方で‼️
画 麺山椒様 https://t.co/H6dBWQDZDS November 11, 2025
7RP
こんばんは🌌
夕飯
・かき揚げと茄子のひき肉挟み天
・じゃことラディッシュ葉の炒め物
・レンコン甘酢
・赤だし
・みかん
かき揚げはさつま芋
かぼちゃ人参玉ねぎ等を入れて揚げ食べ応えがあり美味しくいただきました😋😋😋
今日もお疲れ様でした💕🍁🍀 https://t.co/gzeRsUQ6W9 November 11, 2025
7RP
炎寿郎 ~食編~ REDな料理
「おでんと麻婆茄子豆腐」です。
おでんは変わらず隔週で食べてます♪
今回は単価を省略しますが、大根、卵、こんにゃく、厚揚げ、竹輪、手羽元、タコ天、粗挽きソーセージの約12食分で、合計は約2000円(以下税別)になります😊
麻婆豆腐は、茄子とピーマンを入れる事で美味しさ・食べ応え共に格段にアップ!
コスパも優れており、素が158円、豚挽肉173円、国産絹豆腐88円、茄子3個106円、ピーマン2個50円で計575円😊
山椒を適度に掛けて食べます(掛け過ぎは素材の味と香りを損ないます)♪
これまた🍶も🍚もとても良く進みましたー♪😆
#おでん #麻婆豆腐 #コスパ November 11, 2025
6RP
早朝グルメ☀️
東京・大塚
Niiへ!
朝7時から営業。
朝味噌らぁ麺🍜
赤・白2種類の特製味噌。伊吹いりこなどを使い出汁の旨みと味噌のコクがたまらない!
鳥豚2種類のチャーシュー。炒めてから煮込んだもやしやニラはしゃきしゃきと食感がよく、ひき肉の食べ応え!絶品味噌ラーメン😋
#thetime_tbs https://t.co/Mrw0aBEekK November 11, 2025
6RP
今夜はピーマンの肉詰め🫑
鶏むねひき肉、お豆腐、玉葱だけのタネだけどふわっふわで最高。ケチャップソースの気分🫶
蓮根サラダは美味しすぎておかわり必須です。 https://t.co/hkZbuZHEHp November 11, 2025
6RP
天神橋筋六丁目 チャイニーズビストロ かがり さん
『本格四川担々麺』ごはん
天満の本格町中華はここに行け的なお店で担々麺🍜
胡麻と辣油の良い風味と甘味あるクリーミーなスープに挽肉の旨味しっかりで程よい痺辛に中細麺がめちゃくちゃ美味しい😍
他の色んなメニューも食べてみたいです💙 https://t.co/xi0se3Liiz November 11, 2025
5RP
聖蹟桜ヶ丘カワマチで開催するクリスマスマーケット12月7日の日曜日🎄
2回目の参加で、前回2年前の子供の日炭火焼きラム丼で😄今回は自分の手作りワンタン(豚ひき肉と玉ねぎ)とGYUTONのスープ初店から運び出すスープワンタンで🍺🍶(ワンタン800個も作った売れるかな😂)
京王さんの1000円クーポンかな?100円クーポンもあり是非チェックしてください💕
ピクニック感じでも是非遊びに来てください🎄
#クリスマス November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



