1
adhd
0post
2025.11.25 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ADHDはこの「頑張りたいけど頑張れない」という状態を絶対に甘く見てはいけない。
僕も経験があるがこの状態は「頑張っている時」の何倍も辛く簡単に鬱や適応障害を引き起こす。
しかもADHDは人一倍この状態に陥りやすく、自分を攻めてしまうので精神病リスクも高い。
これに僕も10年以上悩まされて来たけど、今何とか脱出できた方法を全部まとめたから読んでみて欲しい。
(力が入って10000字超えちゃったけど...)
https://t.co/LwSqN0ReZ8 November 11, 2025
20RP
これどちらかというとIQ100前後のASD+ADHD併発してる人では。
一見普通に見えるから期待されるのに、全然使えないという悪い意味でのギャップがあるので…。 https://t.co/8Dha4DNvJK November 11, 2025
6RP
警察から児童相談所に連絡がいく
児童相談所から家に連絡がある
病院のカウンセリングは毎週受けている
このような感じで
警察
学校
カウンセリング(病院)
ADHDの為元々通っている児童精神科
児童相談所と繋がりました
長い戦いになりそうですが頑張ります
見守ってくださった方ありがとう November 11, 2025
3RP
最近共感を呼んだADHDあるある
・食べ物をこぼして白シャツをよごす
・耳かき大好き
・前歩いてる人のカカトよく踏む
・飴は噛み砕く。最後まで舐め切らない。
・気に入ったメロディでずっと口笛、鼻歌
・飲み物を口からこぼす
・基本金欠
・基本オ◯ニー中毒 November 11, 2025
2RP
AuDHD(ASD+ADHD)なんですが殻に籠るか剥き出しになるか心の調子によって極端な信頼度合の変化を体験します。世界が自分に優しいと思えてる時は剥き出しになりがち、世界が私のことを嫌っていると思ってる時は殻にこもりがち。 https://t.co/qIppy1bFTS November 11, 2025
1RP
ガチで、、、、共感する。。
一人社長って、ADHDとか社会不適合の人間にとって 唯一まともに呼吸できる“救いの手” なんだよな。
サラリーマンやってる時のあの地獄…
人の10倍とかじゃねぇ、何十倍レベルの苦痛で、普通の奴らが当たり前にこなすことが全部“異常に”キツい。
あの世界で生きろって方が無理ゲーすぎる。
で、俺の意見をぶっ叩くと
本来、一人社長の働き方って“特別な才能のある人だけの選択肢”じゃないんだよ。
むしろ逆で、普通の会社員という枠が地獄になるタイプの人間こそ、外に飛び出した方が楽に生きられる。
でも周りに同じタイプの成功者がいねぇから、
「自分には無理」
「そんな器じゃない」
って、勝手に思い込んで人生詰ませてるのがマジで勿体ない。
選択肢を知らないだけで、自分の未来を閉じてる。
ほんとその通りで、倭国には何百万もの一人社長がいる。
別に天才じゃなくていい。
極論、“猿でもできる”は言いすぎだとしても、そのくらい人間として普通にやれば辿り着ける世界。
救われるべき人間ほど、一番遠くに感じてしまってるだけなんだよな。 November 11, 2025
1RP
『発達特性を持つ人が能力を発揮できる業務や就業制度、職場環境など働き方のモデルを提案』
これこれ!!
めっちゃいい!!
全国に広がって欲しい。
電通、仙台市と連携協定 ADHDなど発達特性ある人の働き方提案 - 倭国経済新聞 https://t.co/VMDfs0XevL November 11, 2025
1RP
ADHDは騙されたと思って「ジャーナリング」を絶対に習得してほしい。僕はこれで人生変わった。
今まで常に頭の中がうるさく余計な心配や混乱でごちゃごちゃしていたけど、思考をとにかく可視化するジャーナリングを始めて一気に改善した。
常人以上に頭を使って考えていた内容が全て無駄にならずに整理されていくし、不安の原因も分かって精神も安定した。
詳しいやり方とADHDでも続けられる方法はここにまとめたから是非試してみて欲しい。
https://t.co/wEe3he32vK November 11, 2025
1RP
ADHD・HSPの人が誤解されがちなこと
・飽きっぽいんじゃなくて、興味の幅が広い
・忘れっぽいんじゃなくて、頭の中が忙しすぎる
・気が散るんじゃなくて、色んなことに気づきすぎる
・やる気がないんじゃなくて、エネルギー配分が独特
・優柔不断じゃなくて、選択肢を深く考えてる
・わがままじゃなくて、感覚が敏感すぎる
・めんどくさがりじゃなくて、疲れやすいだけ
・空気読めないんじゃなくて、読みすぎて動けないダメなんじゃない。
ただ、脳のタイプが違うだけ。 November 11, 2025
1RP
マジな話すると、ADHDは本能には決して逆らえない(逆らわない方が最大瞬間風速を叩き出す)生き物だから、
数多の美女を抱きたいとか豪遊したいとか働かずに楽して生きたいとかの低俗なモチベでいいから、
「自分の心からの欲求」に耳を傾けてモチベの自家発電をすると、結果的に社会的な存在になれる November 11, 2025
1RP
ふと思ったんだけど。
広告業界の “短納期×複数案件” って、私の飽きっぽいADHD脳には実は相性よかったんだよね。
ただ同時に、
「何のためにやるの?」が見えないまま進む案件は、合わなかったなぁとも思う。
理由が “クライアントの依頼だから” で完結してて、深掘りできない感じ。 November 11, 2025
生活に困ってないから病院行く必要もないかと思ってるけどADHDとやらなんだろなーとは思っていてでもこれ治しちゃうとたぶんつまんなくなるからまあ困ってないしいいかと思ってる
困ってないから違うんかな November 11, 2025
みなさんこんにちは!✨
リバイブ蕨支援員の姐さんです(∩´∀`)∩
3連休あっという間でしたねぇ…
みなさんはどこか遊びにいきましたか?
私は友達に会いに千葉県の木更津へ行ってきました!✨
夜に海に行ったんですが、びっっっくりするほど星が綺麗でした…!街の明かりがないとこんなに綺麗なんですねぇ…(*'ω'*)
#就労継続支援B型 #埼玉 #蕨 #就労支援 #障害福祉サービス #福祉サービス #発達障害 #知的障害 #ADHD #うつ病 #利用者募集 #メンタル #eスポーツ #蕨市 November 11, 2025
“どの漫談も面白かった!あっという間だった。腹から声出して笑った。”
漫談に包まれて|ADHDに翻弄されるキヅキ @adhd_utsu_ #スキしてみて https://t.co/1B5AudQV1P November 11, 2025
閉鎖に入院してた頃、まだ診断どころか検査もしてないADHD(多分)のワイはASD診断済の女の子とめちゃくちゃ楽しく話してたんだよね
でも間違ってた。
楽しかったのはワイだけやった。
彼女は恐らく擬態して、それでも嫌われてるのではないかと日々不安でナースステーション前で泣いていたのだ。
許してクレメンス… November 11, 2025
最近、#KABAG のママリュックを買って便利すぎて他のも欲しくなってる。
ADHDの人とかも物が探しやすくなってる仕様らしい。
私だけの収納アレンジ!年150時間の探し物時間を減らす収納ボックス型トートバッグ|Creema SPRINGS https://t.co/R2hXftbiz4 November 11, 2025
めちゃくちゃある。こういうのってADHDって言って甘えてるようにしか感じない。それとも診断されてないだけで私ADHDなの。 https://t.co/Y9VF3dwtHt https://t.co/SgKSOrAjnp November 11, 2025
またトラックの運転中、バックしてたらぶつけた…
やっぱりADHDには運転は無理か…
大型トレーラーの免許取得はどうしようかな…
乗らないなら免許取ってもなぁ…
ここ4日、睡眠は全て仮眠。
流石に居眠り運転しまくった…
運転手は責任が重すぎるかな…
事故で取り返しがつかない事にもなり得る。 November 11, 2025
先日ネットで見た発達障害児を抱える一家のドラマ
「こんばんは朝山家です。」
私と次男はADHDで、旦那と長男と三男はASDと思っている我が家には、なかなか良いドラマでした📺️
常に口悪く怒っている私に子供達はドラマの中の嫁「あさこ!」と呼ぶこともしばしば。
色々、客観視出来た気もする👍 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



