歯みがき トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🦷マジで広がってほしいこと(歯科編)
・むし歯も歯周病も、生活習慣に深く関係する病気。毎日のケアでしか防げません。
・1日何回より、1回の質。 丁寧な歯磨きで口内環境は大きく変わります。
・歯ブラシだけでは6割しか落ちません。フロスや歯間ブラシの併用が標準ケアです。
・口の中の炎症は、糖尿病・心疾患・認知症など全身の病気とも関係。
・「痛くない=健康」ではありません。歯周病は静かに進む“沈黙の病気”。
これらが、私のnoteで伝えている口腔についてです。
続けられる歯学が、あなたのお口の未来を確実に変えます。 November 11, 2025
436RP
【CINEMA】Snow Man向井康二&森崎ウィン、キスシーン再現に会場がどよめく!✨
向井は”歯磨きの仕方”を指導も⁉️
映画『(LOVE SONG)』大ヒット御礼舞台挨拶🎬🌻🌻
▶️https://t.co/wg4zHsw2sl
#映画ラブソング #森崎ウィン #向井康二 (#SnowMan) @movie_lovesong https://t.co/kvDdF9akJ7 November 11, 2025
258RP
心が疲れやすい人にそっと伝えたい。
メンタルが不安定な時のサインは、
・突然の涙
・呼吸が浅い
・刺激物が恋しい
・音にいつもより敏感
・怒りやすく責めやすい
・頭の中のもやが晴れない
・急に人に会うのがおっくう
・部屋の明るさが妙にしんどい
・簡単な文章が頭に入ってこない
・お風呂、歯磨きがめんどくさい
・好きなはずなのに気分が乗らない
決して“弱さ”じゃない。
心が「少し休ませて」と訴えてるだけ。
忘れないでほしいのは、 November 11, 2025
202RP
昔、歯磨き粉を作ってる会社の決算説明会に行った時に聞いた話なのだが、やはり景気が悪くなると歯磨き粉の売り上げが落ちるらしいのだ。景気が悪くなって、歯磨きの回数が減るはずはないだろうと思ってその会社が調べたところによるとだが、景気が悪くなると歯磨き粉の最後のところまでギリギリまでお客さんが使い切ろうとする一方、景気が良くなると最後まで絞りきらずに新しいのを買う人が増えるらしい、と言うことがわかっているそうな。 November 11, 2025
133RP
最近原ちゃん推しの娘のために購入したオフショ🎽夜ご飯の野菜全然食べへんくて、原ちゃんが応援してるよ!て目の前にこの写真立てて置いたら頑張って完食👏嫌がる歯磨きも、原ちゃん見てるよ!で効果絶大…原ちゃんありがとう
#原嘉孝 https://t.co/Zf038bX9ke November 11, 2025
108RP
「河野ひよりのてれかくし」第125回は、本日21:30~!
☆ダイジェスト
・後輩に圧を掛けようとする
・塩分は甘味料だと思ってる(?)
・またも言っちゃいけない事を言いそうになる
・特殊な歯磨きをする
河野さん。
お楽しみに✨
▶️https://t.co/oUMQWJFt03
📺https://t.co/p4OczUK24O
#ぴよてれてる https://t.co/8dTvHvx1gI November 11, 2025
78RP
🫧メディカルホワイトナノ99
✵ロフトや東急ハンズ、マツキヨなどで販売中!!✵
◇食品成分100%で安心
✽着色が気になる方、ホワイトニングをしている方、口臭、歯垢が気になる方におすすめ!
🌟粉歯みがきは初めて使ってみたのですが、口の中に入れてからは普通の歯磨き粉の様に使えました。歯みがき後はツルツルな仕上がりになりました✨1日最低2回、出来れば3-4回推奨なのでなるべく回数を多くし、白くなるのに期待大です!!歯医者でのホワイトニングに行けない時に家で出来たらとても嬉しいです😊
PR
#歯磨き粉 November 11, 2025
69RP
⚠️大阪 day2 mc
若井 「もっくんがさぁ、今日さ、
あの、普段もっくんて呼ばないんだけど、びっくりすることがあって、楽屋でね歯磨きしながら髭剃ってたの、しかも同時に!そんなことあり得る?びっくりしてさ
朝ドラとか映画の主演とかやったりして、そこまで来ると、こなっちゃうんだね
元貴「途中交わりそうだったね〜」
もっくんがお髭剃ってる姿、想像できない😳 November 11, 2025
62RP
とある中国版指揮官の叫び。
翻訳:自由に共有して笑ってくれて構わない。ただ、中国のプレイヤーに同情する必要はない。俺たちはリリース当初からずっとグローバル版で遊んでいる(海外在住の中国人はそのまま遊べるし、中国国内のプレイヤーはVPNを使っている)。正気な人間なら誰でも、歯磨き粉の代わりに唐辛子ソースで歯を磨く方を選ぶだろうが、中国版NIKKEはやらない。
ゲーム業界で長年働いている友人が、なぜテンセントが「中国人プレイヤーのほとんどは国際版か倭国版で遊んでいる」と分かっているにもかかわらず、中国版サーバーを立ち上げて国内市場を狙ってきたのか、という点について結論を出した。
結論を言えば、ターゲットは中国の未成年だ。彼らはVPNを使えないから、検閲入りの中国版を遊ぶしかない。そういうことだ。
※中国国内からはGFWの通信規制と中国独自のアプリストアのためグローバル版NIKKEはプレイできません。VPN(暗号化し他国を経由する通信)を利用すれば可能。
※歯磨き粉の代わりに唐辛子ソースで~:そんな事をするなら苦痛を受け入れたほうがマシというスラング November 11, 2025
50RP
うさぎさんって家族が何か食べてると仲間意識で一緒に食事始めたりするけど、私が遠くで歯磨きしてても何か食べてると思うのか食事始めるうー様。
これは牧草キューブ遊び食べ。かわいくて偉いね。 https://t.co/vHyc9ruJy7 November 11, 2025
50RP
私の1軍歯磨き粉はダントツでこれ!!!!「歯の黄ばみ気になる人」はこれ一択で良い。歯医者行っても「どこかでホワイトニングしてきました??」って聞かれるレベルで白くなるし、朝起きてすぐキスできるぐらい口臭も無くなるから彼氏にも使わせてる😭歯て意外と見られてるからケアはほんと大事だよ。
PR November 11, 2025
47RP
自己愛に感じた《違和感》が、あとから《答え合わせ》になる流れってな、トンカチの話に例えると分かりやすい。デートで手つなぎながら、ふと見たら相手がもう片手にトンカチ持ってる。ギョッとするけど「誰でも持ってるやろ」と笑われ、《ほなそうか》と自分をねじ伏せる。初期の違和感は《気にしすぎなんかな》に書き換えられる。
これがじわじわ効くガスライや。次会ったら持ってへんし、王子様対応で全部奢り。プレゼント攻勢。たまに素振りしてても《そういう人なんやろ》で処理してまう。結婚して子どもできる頃には、トンカチ込みで《この人》として脳内に定着してる。その頃にはタゲ側も《怒らせたら怖いけど基本はええ人》みたいな危険な物語を信じ込まされとる。
ほんである日、家事できてへんタイミングで振り返ったら、憤怒の形相で本気フルスイング。そこから歯磨きから靴の向きまで、言葉という名のトンカチで叩かれ始める。普通の木のいいアンちゃんもトンカチくらい持つから、道具だけ見て見抜くのは無理ゲーや。大事なんは、実際に振りかぶって殴ってきた後に、《ここからどう動くか》を冷静に見極めることやと思うで。 November 11, 2025
39RP
パキスタンの “コンビニ” と呼ばれるお店、
キラーナストア(Kiryana Store)。
私は初めて行ったとき、ちょっと衝撃だった。
お店の入り口は鉄格子で閉ざされていて、その隙間にある 小さな四角い窓から品物を受けとる仕組み。
「 ここから買うの!? 」って思ったのを覚えてる。
でも、これには理由がある。
治安や防犯のために、
『 お店の人を守る鉄のバリア 』なんだって。
夫の国では、
キラーナストアは“ 街のインフラ ”みたいなもの。
・歯磨き粉
・石けん
・チャイの茶葉
・お菓子
・スパイス
・水
なんでも売ってる。
だけど倭国みたいに店内で選ぶ形式じゃなくて、
ほしいものを伝えて、お店の人が棚から取ってくれる。
「 ミルク!」「 歯磨き粉!」「 ビスケット! 」
って、声だけが飛びかうローカル感が楽しい。
私が「 この店、鉄格子なの? 」と聞いたら、夫は笑いながら一言。
「 セキュリティだよ。倭国みたいにドアいらない国じゃないよ 」
その日、鉄格子ごしに受け取ったチャイの茶葉袋は、見た目は小さくても“生活の知恵が詰まった袋”に感じた。
倭国のコンビニは便利で明るい。
パキスタンのキラーナストアは、不便だけど温かい。
どちらも、その国の暮らしを支えてる“ 生活の窓口 ”。
異文化って、こういう違いを知るたびにおもしろい。
#国際結婚 #文化の違い November 11, 2025
37RP
アットイーハ様(@iha_com )より
TePeセレクトコンパクトプレゼントCPにて🥰
スウェーデン製歯みがきセット(TePeテペ)
カラフルな色が可愛い❣️
毛量も多くてコシがあるのに柔らかくて磨き心地最高でした✨
予防歯科先進国スウェーデン🇸🇪人気No. 1がテペ製品だそうです🪥
ありがとうございました😊 https://t.co/RNhgu6UNFn November 11, 2025
36RP
【知らないうちに太りやすくなる“無意識習慣”20選】
「気づいたら太っていた…」
その裏には、こんな“積み重ね”が潜んでいます。
まず優先して見直すべきはこの順番👇
①【生活リズムの乱れ】
ここが崩れると、何をやっても痩せづらくなります。
❶ 睡眠不足
❷ 食事回数が不規則
❸ 休日の寝すぎ
❹ 朝食を抜く(ヨーグルトだけもNG)
❺ ストレスが多い
❻ 息抜きの習慣がない
👉 改善策
・就寝時間を一定にする
・朝は主食+たんぱく質を食べる
・短い散歩・白湯でリズムを作る
②【食のクセが太りやすくする】
実はこれ、ほとんど“無意識”でやっています。
❼ お菓子の間食
❽ 揚げ物に偏る
❾ 総菜パンが多い
❿ 清涼飲料水・スポドリ
⓫ コンビニ買い食い
⓬ 炭水化物on炭水化物
⓭ 大盛りごはん
⓮ 食べ過ぎてないと思い込む
👉 改善策
・甘い飲み物は“水・お茶”へ
・パンの日は“たんぱく質”を追加
・丼より定食を選ぶ
・量より“バランス”を意識する
③【活動量の低下】
数字以上に、実際の“動く量”が影響します。
⓯ 歩数が少ない
⓰ 活動量が低い
⓱ 運動時間が週30分以下
⓲ 残業続きで疲労が大きい
👉 改善策
・1日+1,000歩を目指す
・歯磨き中のかかと上げ
・休日は散歩時間を確保
④【太りやすい食事タイミング】
特に初心者がつまずきやすいポイント。
⓳ 朝食抜き → 昼に爆食
⓴ ラーメン+おにぎり
㉑ 丼ものだけで済ませる
㉒ 夜遅くのドカ食い
👉 改善策
・“朝・昼でしっかり”が鉄則
・昼は主食+主菜+汁物に
・夜は油物を避けて軽めに
【太らない人がやっている共通点】
✓ 朝昼晩の量が大きく変わらない
✓ 品数が多く、偏りが少ない
✓ 主菜は1食につき1種類
✓ 主食は茶碗1杯の“普通盛り”
これだけで、体は自然と整い始めます。
【初心者におすすめ:太らないランチの黄金ルール】
・丼より定食
・主菜は肉と魚を交互
・揚げ物は避ける
・ご飯は茶碗1杯
・主菜は“手のひら1枚分”
最後にひとこと。
気づいて行動できる人は、全体の3割だけ。
今日この瞬間に見直そうと思えたあなたは、もう“上位30%”に入っています。
今日のランチから、ひとつだけ改善してみましょう。
その積み重ねが、必ず体を変えていきます。 November 11, 2025
35RP
舌磨きブラシで舌磨き
↓
歯間ブラシ
↓
歯間用の細い歯ブラシで歯間磨き
↓
普通の歯ブラシで鏡を見ながら一本一本の歯を入念に磨く
↓
入念にマウスウォッシュ
マジでこれを世間の標準にして欲しい
スマホいじりながら適当に歯磨いただけで歯磨きした気になってる人多すぎる November 11, 2025
34RP
こういったお気持ち優先の園は行政処分された方が子どもの為やと思う
それこそ普通の家庭は歯磨きやフッ素塗布して貰えるからお菓子食べてもまだリカバリ出来るけど、そういった保護目的で来てる子はして貰え無いので虫歯一直線やん
園側の可哀想だからで振り回される子どもの身になって欲しい https://t.co/1IDdlGt6MQ November 11, 2025
28RP
【本日のハイライト】
・大森曲中「くっしん!!」
・曲中でジャンプと言いかけて、『3.2.1スリー!』と言う大森
・藤澤「大阪の人は温かいし美味しい」
・今日の大森へのツッコミがりょうちゃんではなく藤澤涼架
・歯磨きと髭剃り同時にしてる大森
・曲振りで曲名言っちゃう若井
#BABELnoTOH https://t.co/sZWc3XAOuU November 11, 2025
28RP
ダイエット31ステップ(1ヶ月)
1.体重と体脂肪を記録
2.写真を正面・横・後ろから撮影
3.睡眠時間を7時間に調整
4.水を1日2L飲む
5.朝は白湯を飲む
6.毎日体重を測る
7.食事は記録アプリを使う
8.炭酸飲料・ジュースをやめる
9.アルコールは週1回まで
10.白砂糖をカット
11.主食を玄米やオートミールに変更
12.タンパク質を体重×1.5g確保
13.鶏胸肉・魚・卵を常備
14.野菜を倍量摂る
15.間食はナッツかプロテイン
16.毎食よく噛んで食べる
17.夜は炭水化物を減らす
18.外食は赤身肉・刺身・焼き鳥を選ぶ
19.コンビニではサラダチキン・サラダ・ゆで卵
20.食後は必ず歯磨き
21.毎日5,000歩からスタート
22.慣れたら1万歩へ
23.階段を使う
24.エスカレーター禁止
25.週2回の筋トレを導入
26.プッシュアップ
27.スクワット
28.プランク
29.有酸素運動は朝に15分
30.HIITを週2回
31.月1でビフォーアフター写真を比較
とりあえずこの31ステップをやれば、痩せていきます。さらに完全版100ステップ(後日公開)を素直に積み上げれば、必ず痩せます。しかもリバウンドしにくい体質になります。 November 11, 2025
27RP
ADHDの誰にも言えない秘密5選
・毎日人に言えないとんでもない妄想をしている。
・一度は人に言えないルール違反や法律違反をした事がある。
・性やゲームやギャンブルの中毒になってやめられない。
・歯磨きキャンセル、通院先延ばしでボロボロ虫歯になっている。
・クレカやキャッシングで債務超過になっている。 November 11, 2025
27RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



