1
年金
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
財源財源言ってる方々って、無責任なんですよ。
財政至上主義で壊された膨大な国力の衰退を度外視して、政府の財政ばかり優先する。
どうしてくれるんですか?この膨大な損失を。どうやって立て直すんですか?子どもが年々、すさまじい勢いで生まれなくなってますけど?農家が高齢化でどんどんいなくなってますけど?貯蓄なしの50代60代がこれから高齢化したら年金だけで食ってけない人が大勢生まれますけどどうすんの?一斉に整備した国中の上下水道など公共インフラが一気に老朽化して、自治体では費用見れないんだけどどうすんの?ていうか、9割以上の地方自治体が国の補助金だよりで財政難に陥ってるんだけどどうすんの?過去最悪に企業が潰れまくってるがどうする?子どもたちが統計史過去最悪で自殺、虐待、精神疾患、イジメ、不登校件数が報告されているんだがどうする?大勢の倭国国民がたった一度の人生の可能性を膨大に奪われているんだがどうするよ。
なあ、他にも言い尽くせない膨大な損失が生まれてるんだ。クソの足しにもならん政府の財政ばかりを神のように大事にする政治に。
なあ?どうしてくれるんだよ。
それでも無責任に国の財政が財政が言うのか。
社会の土台である現実社会より、国家財政を優先する政治は非現実的で、どうしようもなくお上至上主義であり無責任極まりないんですよ。
ひとりひとりの国民の人生の上に政府も含めた社会のすべてが成り立っている。
これが政治を考える上での原理原則。
根本的に政府の財政優先して、国民の暮らしを犠牲にする考え方は現実を無視した極めて無責任。
国民が元気になれば政府の財政も後追いで必ず良くなる。逆に国民が活力を失えば政府も活力を失う。
社会保障費を膨らませている高齢化も元を正せば、若者が結婚や子育てを経済的に諦めざるを得ない状況を放置した結果。根底には国民に金を出さない政治があるわけで、その総括も反省もなく、あいも変わらず「財源が財源が」と繰り返す国政政党が与野党問わずにいまだ跋扈していることが、いつまでも倭国が衰退し続ける最大の理由です。
想像してほしい。
この長年続く、くそったれな政府至上主義、オトモダチバラマキ政治を変革するには、今の社会システムで潤う利権団体のすさまじい圧力に一切、動じず初志貫徹で国民の暮らしを優先する政治を一貫しなければならない。
その仕事をやりたいと思いますか?
自分の人生あとにして
社会的に抹殺されるかもしれない
そんなリスクを負って、権力構造を変えるために自分の人生を張れますか。
山本太郎、れいわ新選組はそこに人生を張ってるんですよ。守りに入らないで、一貫してたたかってる。
そうやって国民を裏切らない、ブレない選択肢をこの利権天国倭国で堅持している。
国士だろ。
チカラ貸したってくれよ。
一緒に変えましょうよ。
いつまで保つかわからんすよ。 November 11, 2025
1,420RP
最高裁で違法とされた生活保護基準引下げ。高市首相、上野厚労相が相次いで「お詫び」を表明する中、「週刊新潮」が「『生活保護』申請増加で年金生活者がバカを見る」との記事を掲載(11月20日号)。低年金で活用できる資産がなければ、生活保護の併給が可能にもかかわらず分断と差別を煽っています。 November 11, 2025
194RP
「糸満市で育ってよかった」街作り!
市議2期の経験と実績✨
『れいわの てつろ✨』がやってくれます
🌸高速道路を糸満市まで開通!
🌸年金月額3万円引き上げ!
🌸子供達へスポーツ文化活動の助成金
#玉城てつろ
#糸満市議選 #糸満市議会議員選挙
#消費税廃止 #れいわ新選組 🌸🌸🌸 https://t.co/SJ5N6SN4Xm https://t.co/O6PyLsGD84 November 11, 2025
140RP
11月13日 木曜日
こんばんわ😊
今日、会社で年末調整をやりました‼️
※確定申告もしますが。。。
今まで、変動年金と書かれていた控除申請書は貯金と思い込んで申請していませんでした😰
気になったので、加入先に電話し内容を確認すると生命保険だった‼️
金利が良かったから加入しただけで、まさか生命保険とは。。。
でもね、死亡や病気等の保険適用なしです‼️でも、生命保険なんです🤪
届いた書類の内容は理解しておくべきでした😰
------|
コナズ珈琲 長崎
先日は、僕が食べたバーガー🍔でしたが、家族が食べた物です😍
エビ🦐とハンバーグを少しもらいましたが、めちゃ美味い😋
すっかりコナズ珈琲にハマりました😊
左→ハンバーグロコモコ
右→ガーリックシュリンププレート
#拡散お願いします November 11, 2025
137RP
年金だけでは、老後は苦しい。
多くの年金受給者の声を動画で見ると、そう思う。
だから年金以外に、定期的な現金収入源が必要だ。
今年53歳で、株を21年続けており、月収は1200万円です。
速報ニュース
日経半導体指数の構成銘柄入れ替えが発表されたクマ!
・キオクシアHD
・JX金属
一度だけ言うぞ。
悪いことは言わない。
てきました。
2年前、フジクラ(5803)
を1380円で購入しました。
そして今年の9月頃、
株価が13,980円に達した時に、
迷わず全額売却しました!
何度も言いますが、資産を爆発的に増やすならグロース株。
最近一緒に買った方、おめでとうございます!
【国家戦力強化計画発動】今、注目すべきは海洋防衛関連株!
政府が無人潜水艦システムに8兆円、次世代ソナー技術に9兆円の大型予算を計上。自律航行×水中ドローン×量子レーダー──これは単なる市場トレンドではなく、海洋権益を守る国家的重要プロジェクトだ。半年前、ある海洋防衛株を620円で購入。
先週8,500円まで急騰した局面で売却し、約1,300万円の利益を確定。
次なるターゲットは、この海洋防衛分野に集中する。
特に以下の3銘柄は要チェック!
現在510円→予測6,120円(+1100%)、過去最高値は11,200円。
10万円の投資が1,210万円に膨らむ計算だ。
有料コミュニティや投資サロンは一切運営していない。
初心者時代に悩んだ自身の経験から、同じように道を探す投資家の手助けができればと思う。
「いいね」と「フォロー」 をしていただければ、注目銘柄を直接DMで通知します。
コメント欄に「#海洋防衛」 と記載いただいた方を優先的にご案内。 November 11, 2025
124RP
「倭国が破綻する理由は“高齢者が多い”ことじゃない。“高齢者にだけ優しい制度”だからだ。」
医療も介護も年金も、
制度の9割は“高齢者に手厚い・現役世代に厳しい”構造。
これ、人口が増えていた時代の設計そのまま。
だから財政審はいつも
「医療費を削れ」「介護の負担を上げろ」
しか言えない。
でも真実はこうだ。
制度自体が時代遅れで、高齢者に偏りすぎている。
現役世代を守らない制度は必ず崩壊する。
タブーでも言うべきだ。
社会保障は“世代配分”の見直しなしに絶対に持たない。
そして、それだけでも持たない。
どっちにしろ大きく何かを変えないと、結局延命に過ぎないと思う。
#社会保障の真実 #世代間不公平 November 11, 2025
116RP
マジ断言するけど、『ねんきん定期便』をしっかり確認してほしい!日経平均株価905円安で大損こいたーも辛いけど、年金減額でひもじい老後生活おくるなんてもっと辛いよ~!!「でも、どこ確認すればいいかわからない」「どうせ年金額なんて大したことない」って9割の人が言うけど、ちゃんと確認すべき箇所があって... November 11, 2025
109RP
年金だけでは、老後は苦しい。
多くの年金受給者の声を動画で見ると、そう思う。
だから年金以外に、定期的な現金収入源が必要だ。
今年53歳で、株を21年続けており、月収は1200万円です。
来るよ。大急騰…
一度だけ言うぞ。
悪いことは言わない。
投資を始めたばかりの人は
必ず最後まで見てください
準備資金:3万円で十分
これは一度しか言いません。
必ず11月20日までに買ってください。
三菱重工 + ispace + JAXA + ソニー + 住友商事 のスペース・フロンティア構想。
現価:92円/予想最高価格:3,650円(約3,900%の上昇を予想)
投資の初 学者および早期利益回収を希 望される方々にとっ て最良の選択肢!
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
108RP
精神保健福祉士です。
まず、声を大にしてお伝えしたいのは、決して楽をしているわけではない、ということです。
障がい者だと、自ら認めることは、ご自身の状態と真正面から向き合い、受け入れるという、想像を絶する精神的な労力を伴う作業なのではないでしょうか。
この「承認」こそが、回復への第一歩であり、最大の苦労だったのではないでしょうか。
「国からお金を貰う、という選択に全く抵抗が無かったワケじゃない」という、この抵抗感こそが、ご自身の真面目さ、自立心、そして社会への倫理観の表れだと自分は感じました。
*誰かに頼ることは恥ではないか」「迷惑をかけていないか」と考える心の痛みは、きっと、受給に至るまでの長い道のりの中で、ずっとご自身を苦しめてきたでしょう。この痛みは多くの方が抱えております、自分は今まで精神保健福祉士として働く中で多くその声を聞いてきました。
障害年金は、「怠けている人への施し」ではありません。
それは、当人が病と闘い、社会生活を送る上で困難を抱えていることを国が認め、それを支えるための「社会保険」であり、国民の「権利」です。
「苦労」が報われた証として、この年金を、ご自身を大切にし、回復へ向かうためのエネルギーとして活用されることを心から願っています。 November 11, 2025
105RP
新NISA始めてから「なんか投資というのは放っておけばおくほど増えるものだ」という(だいぶおかしい)認識が染みついたせいか、年金定期便のお知らせを見ていて納付額と受け取り(予定)額の差が「増えなすぎじゃね?」と感じる呪いにかかってしまった。いやでもこれ増えなすぎじゃね? November 11, 2025
99RP
そうよなぁ。
介護してる人はその介護中の人を扶養すると扶養控除あるし、扶養してくれる人が年収高いからって年金取り上げられることも、介護保険を使わせてもらえなくなる事もないもんなぁ。
やっぱり子育て世帯、冷遇すぎ😭 https://t.co/fmobJYdUJl November 11, 2025
97RP
これじゃ、手取りの国じゃなくて搾取の国ね。見てよ、この数字。月18万もらって手取り14万4千円。
時給900円って、まるで平成のアルバイトね。笑えないのに、笑うしかない現実ね。昔はね、働けばなんとかなる時代があった。
がんばりゃ報われるっていう、今じゃ都市伝説みたいな価値観が、ちゃんと通用した時代もありました。
でも今の若い子たちは、上がらない給料、上がり続ける税金と負担、社会保険と物価のダブルパンチ。
こりゃもう働くっていうより、搾られるって話だね。こういう話をすると左派の学者や評論家は、倭国は社会保障費や税金負担は、諸外国と比べても安いとか、保険と年金があるとか、得意な数字を並べる。彼らはただ他国と比べるだけで、ステルス増税なんて無視だよ。
あたしからすりゃ、どんなに数字を出されても、手取りが増えなきゃ意味ねーんだよ。わかる?
給料上がっても、税と保険で全部もってかれる。庶民にとっちゃ、昇給しました!🥳ってより搾取アップしました!😂じゃない?
昔は、「時給に換算したら夢もクソもないなー」って嘆いてた人がいたのよね。でも今じゃその嘆きが国民全員の合唱になってる。つまり、体感的に国民総貧困化が進んでる。
20万稼いでも手取り16万。家賃払って、食費、光熱費、スマホ代、はい、もう終わり。
夢を買う金も、遊ぶ余裕もない。国全体が生きるためだけに働く社会になっちまってる。
倭国って国は、いつのまにか頑張る人間を褒めない国になったのかしら?
頑張っても増えない。
増やすと取られる。
取られても見返りはない。
そりゃ、若者が投資、副業、海外移住、もっと稼げる所探して常に転職活動って言い出すのもわかる。
だって、ここに未来がないんだもん。
手取りの現実を見ると虚しくなる。
でもね。あたしはある意味この虚しさを感じるってことは、まだこの国に希望を見てるってことだと思うのよね。
本当に終わってる国は、もう文句も出ない。
文句言えるうちは、まだマシなんだよ。
だから最後に一言。
働いてる奴が笑える社会に戻すには、税金じゃなくて政治の方を効率化しなきゃね。 November 11, 2025
88RP
これ知らないとマジで損をします。新NISA月5万円で4,000万円超えるこの威力は凄い。50歳からでも年金もらう65歳まででも1,300万円になる。今からでも遅くない。だけど、何に投資するかで変わる。S&P500、オルカンとアレに。賢い投資家は、みんな買ってる人気のアレは、リプ欄で解説します。知らないと・・・ November 11, 2025
88RP
年金で機材買いました(ドヤっ)→一日中考えても曲ができず、対戦相手に助言を聞いてその言葉を素直に受け取り、ほぼフリースタイルでクソやばい歌詞仕上げてくるSonsiヤバすぎ。「お父さんのことを歌います」で「マルチ商法水素水の詐欺」からはじまる歌って聞いたことないよ。最高だよ #ラップスタア https://t.co/p2G09UUaVQ November 11, 2025
84RP
倭国が “1000兆円(10 Trillion) 時限爆弾” に火をつけた
2025年11月7日。
倭国の首相が国会で70年間破られなかった沈黙を破る7つの言葉を口にした:
「中国による台湾侵攻は、倭国の軍事的対応を意味する」
3日後、中国は大使館ウェブサイトからその威嚇文言を削除した。
だが遅かった。世界はすでにそれを見てしまった。
しかし、彼らが語っていないことがある。
⸻
地球上の“高度な半導体”の90%は、たった一つの島で作られている
アジアの90%ではない。
技術系チップの90%でもない。
AIデータセンター、無人兵器、スマートフォン、自動車コンピュータ ― つまり文明を動かすチップの90%が台湾に依存している。
その島は中国から110キロの距離にある。
⸻
2028年までにAI関連で2.9兆ドルの投資が必要だが、それは台湾が自由であることが前提条件
アメリカには防衛条約がある。
倭国は今、それを実質発動した。
オーストラリアも同盟に加わっている。
これは3つの核保有国が「ここからは譲らない」と線を引いたということ。
中国は逆側の線を引いている。
BRICSはアメリカの過剰拡張を注視している。
⸻
そして最も恐ろしい点:
AI企業の95%は利益ゼロ。
1兆ドルの借金で回っていて、台湾のチップ供給が“永遠に続く”という前提でビジネスが成り立っている。
軍事シミュレーションでは、
今後18か月以内に衝突が起きる確率は25%。
⸻
中国が台湾を侵攻しなくても“封鎖”するだけで起きること
侵攻ではなく、ただの封鎖で十分。
90日以内に世界的な半導体不足が発生し、7.5兆ドルの富が消える。
2008年の金融危機は8兆ドル。
今回の方が速く起きる。
先週、NVIDIAは“恐怖だけで”1日で5%下落した。
⸻
これはテックバブルではない
地政学的な人質危機を、イノベーションと偽っているだけだ。
すべてのAIサーバーは、
“5つの核保有国が台湾海峡110キロで引かれた線を越えない”という前提で成り立っている。
安いチップの時代は終わった。
チップ戦争の時代が始まった。
そしてあなたの退職資金(年金・資産)は、その戦場のど真ん中にある。
⸻
中国の海軍演習を見よ。
15%急増したら、動き出す時だ。
⸻
全文記事はこちら:https://t.co/t2N6hf08Q3… November 11, 2025
78RP
逆に、障害の無い女性は世の中を見て考える
「今のこの国で子供なんて産んだら、
物価高のくせに手取りは低く税金で半分近く持って行かれる、年金も貰えないだろう。ロリペド教師やロリペド犯罪者が多く、性犯罪者の刑期も短い。頑張って就職しても、セクハラやおじアタックが多い。産んだら可哀想」 https://t.co/dckqnoqTJJ November 11, 2025
76RP
年金だけでは、老後は苦しい。
多くの年金受給者の声を動画で見ると、そう思う。
だから年金以外に、定期的な現金収入源が必要だ。
・キオクシアHD
・JX金属
一度だけ言うぞ。
悪いことは言わない。
5年前、妻がこう言った。「三菱電機を買うわ」。周りの人たちは笑った。「電機メーカーはもう成長しないよ」と。でも彼女は信じていた。「いつか国産防衛システムが必ず必要になる」と。当時1,250円だった株は、今や8,900円を超えている。それは運ではなく、“先見の明”の結果だった。無駄なことは言わない。
【国家戦力強化計画発動】今、注目すべきは海洋防衛関連株!
政府が無人潜水艦システムに8兆円、次世代ソナー技術に9兆円の大型予算を計上。自律航行×水中ドローン×量子レーダー──これは単なる市場トレンドではなく、海洋権益を守る国家的重要プロジェクトだ。半年前、ある海洋防衛株を620円で購入。
先週8,500円まで急騰した局面で売却し、約1,300万円の利益を確定。
次なるターゲットは、この海洋防衛分野に集中する。
特に以下の3銘柄は要チェック!
現在510円→予測6,120円(+1100%)、過去最高値は11,200円。
10万円の投資が1,210万円に膨らむ計算だ。
有料コミュニティや投資サロンは一切運営していない。
初心者時代に悩んだ自身の経験から、同じように道を探す投資家の手助けができればと思う。
「いいね」と「フォロー」 をしていただければ、注目銘柄を直接DMで通知します。 November 11, 2025
76RP
「老後が楽しみ、好きなだけゴルフをやる」—そう語っていた叔父が、腰の手術でゴルフを諦めざるを得なくなった姿に、私は老後の現実を突きつけられました。
年金生活に入ってからの衰えは想像以上に速く、つい最近まで若々しかった叔父が、ほんの短期間で一気に「おじいさん」になってしまった。その「時間の加速」に、言いようのない怖さを感じています。
楽しみにしていた未来が突然奪われること。そして、老いとはかくも早く、人を変えてしまうものなのかと、深く考えさせられています。 November 11, 2025
75RP
@undermrai 正直、倭国のお年寄りが働く必要もなかったんですよ。
少し前までなら年金で晩年を過ごせてた。
でも倭国政府が他の国から来た方々も、
倭国の税金でそれらを支えるようにした。
結果がただ乗りです。
治安の悪化も止まるめども立たない。
今、割食ってるのは間違いなく倭国人だよ。 November 11, 2025
65RP
【代理店様を募集しています🤝】
✬在宅ワークで稼ぎたい
✫副業を探している
✬時間をお金に変えたい
✫副収入がほしい
上記の内容はごく一部です
私共がお手伝いします^^
まずは公式LINEにご連絡を✨
https://t.co/sDJRSVMsrd
FX/自動売買/年金/投資/在宅ワーク/IB報酬/貯蓄/中東情勢/節約 November 11, 2025
62RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



