少子化対策 トレンド
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
若い女性がこう思考するのを誰も責められないはず
「少子化対策のために育児の苦しさではなく楽しさを発信するのが大事」とかいう人たち、産んだ女性を黙らせ産む前の女性を騙すのではなく男性側の意識を変える方向にいけばいいのに
男尊女卑な人、本当に害悪 https://t.co/M4P1pygSE3 November 11, 2025
1RP
インバウンド観光客がいっぱい来やすい状況を国として自ら作り出しておいて迷惑者扱いするのって、少子化対策だ子どもどんどん産めよ育てよってやりながら赤ちゃんの泣き声やベビーカーに舌打ちするようなものだよな。 November 11, 2025
いつも「低所得者には児童手当の方が良い」って言われるけどさぁ…
ひっくり返せば高所得には年少扶養控除の方が良いわけよね?
年少扶養控除=人的控除。
児童手当=子育て支援少子化対策。
ならば子ども全員の事考えて両方やれば良いじゃん。
支援の児童手当に差を設ければ良いじゃん。
これが公平。 November 11, 2025
もともとはこの形だったのに、旧民主党政権が「控除から手当へ」と言ってブチ壊してしまった。
少子化対策としてやるなら「控除も手当も」で手厚くするのが筋なのに、高市政権でも腰が重いのが悲しい。 https://t.co/QOYZ2V8JxJ November 11, 2025
@nobu_conscience 少子化対策は全然ダメ、賃金は上がらない、
政府はわざと❔❔わざと...ですよね。
ヨーロッパを見てるのに、移民推進だし…
知事達は移民\(^^)/
メガソーラー\(^^)/
政府というよりは、もっと上のグローバリスト🌍️🇺🇳とかよね。
でも、最後まで声を上げます✊ November 11, 2025
@Snorlax_guitar @tomotomo__vo @YahooNewsTopics 今もうすでに子供がいる家庭に2万配るのが少子化対策だと本気で思ってる心底頭の悪いやつ November 11, 2025
#少子化対策
#小池百合子
東京都の出生数が増えたと
高市早苗に
自慢しに行った小池百合子
蓋を開ければ増えたのは
外国人の子供
今や外国人専門の学校まである
移民政策
実は大賛成の東京都と国
新婚さんは
それが嫌で子供は産まないと言う
子供への膨大な支援政策
実は外国人への支援だと言う November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



