完璧主義 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ストレスがヤバい時の回復法
・スマホの通知オフ
・猫カフェで猫吸い
・SNSのフォロー整理
・予定ゼロの日を1日作る
・夜は静かな音だけにする
・寝る前のスマホをやめる
・完璧主義を70%でOKに下げる
・部屋の視界に入るゴチャゴチャを減らす
疲れている時に必要なのは、
頑張ることより減らすことだったりする。
心理学では、人が疲れている時ほど「
https://t.co/XhqN7vJnoF November 11, 2025
5RP
98点でも満足できない。
70点で「よし!」と思える。
あなたはどっちのタイプですか?
完璧主義の人は、98点でも
「あと2点足りない…」と
できていない部分に意識が集中。
満足感が得られないので
心も身体も大きく消耗しがちです。
ほどほど主義の人は、70点でも
「今回はここまでできた」と
「できた部分」を素直に喜べるので
満足感や達成感を感じられます。
その瞬間、
脳の幸せホルモン(ドーパミン)が
出て、次へのやる気や幸せ感が
フツフツと湧いてきます。
この差が、毎日の心の充電量を
大きく変えます。
「できたこと」を素直に喜べるほど
疲れにくく、立て直しが早くなる
からです。
受験や仕事の山場など、期間限定で
完璧主義をつかう場面はあります。
でも、人生はマラソン。
70点をよしと思える人は
長く元気に走ってゆけます。
今日のあなたは
どんな「ほどほど」を素直に喜んで
幸せホルモンを出しますか?
私は、今日も生きて目覚めたこと、
いつも通りここにいられることに
70点、いや100点をあげたいと
思います^^ November 11, 2025
3RP
「よく書けたな」って思う記事。出しそびれちゃって、下書きのまま眠っちゃってることってめっちゃ多い。
「もっといい記事書いてから出します」って後回し。少しずつ、上手に書けるようになってきて、「いつ出そうかな…」って考えていると、その日は永遠に来ないんよね。
これ、完璧主義に 陥ってる悪い癖、聞こえはいいけど実は「傷つきたくない」っていう保身だった。
読者って100点なんて待ってないのにね。
「書けた!」って思ったときにポンと出さないと、せっかくできた記事の行き場がない。
止まって考えるより、転びながら進まなきゃ成長しないよ。溜まった下書きを見るといつも思う。 November 11, 2025
おはようございます☀️
40代になると、仕事のしんどさって
「忙しい」だけじゃ割り切れなくなってこない?
・頼まれごとを断れず、“便利な人”ポジションから抜けられない
・常に120%でがんばって、少しのミスで一日中落ち込む
・「このままでいいのかな?」が頭の片すみにずっといる
・職場や上司の愚痴はあるのに、いざ動くとなると止まってしまう
これ、決して
「根性が足りないから」でも
「行動力がないから」でもなくて。
ここまで働き続けるために身につけた
“仕事モードの心の防衛反応(クセ)”なんだよね。
今日はそれをやさしく見える化した
「『便利な人』から抜け出したいときに見える
仕事の心のクセと、小さな処方せん」
という図解をつくりました📝
・何でも引き受けがちタイプ
・完璧主義オーバーワークタイプ
・いつもキャリア迷子になりがちタイプ
・環境のせいにして動けなくなるタイプ
それぞれのパターンごとに、
✔︎ 表に出ている“あるあるシーン”
✔︎ 奥にある深層意識の前提(心のクセ)
✔︎ 処方せん
を1枚にギュッと詰めてあります。
どれが良い・悪いじゃなくて、
「あ、私の心、こうやって自分を守ってきたんだ」
って気づいてあげるための図解です。
いまの自分にいちばん近いカードを、
まず1つだけ選んで読んでみてね。
▶︎ あなたの「仕事のクセ」、どのタイプが一番近かった?
よかったらリプか♡でそっと教えてくれたらうれしいです🕊
「仕事でつぶれそうな朝」に見返したいかもと思ったら、
【保存】して、未来のあなたのレスキューに使ってあげてね🫶 November 11, 2025
@beer_margherita ありがとうございます!
なんというか…私の考え方&性格の問題でして😅
気にしいだし、完璧主義だから自分を追い込みがちで😅
ネガティブ思考もどうにかしたいです😅 November 11, 2025
子どもを愛しているからこその悩みっていうのはとても伝わってきた。
・調べると止まらない
・全か無かの極端さ
・完璧主義
・想定外への耐久の低さ
この辺りから、ご本人にも特性が?とコメントを見かけるけど、軽い鬱や不安障害に見えるんよ。
今まで恵まれて完璧だったからこそって感じる https://t.co/xQqLSajIdn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



