完璧主義 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なぜかいつも恋愛対象にならない女の特徴
・長女
・笑い声が変
・真顔になるタイミングが変
・色気がない
・しっかり者
・長女
・究極の寂しがり屋
・結構、完璧主義
・すぐに喜ぶし、すぐに落ち込む
・説明するとき擬音が多い
・長女
・内心傷ついているが平常心を装う
・飽きるとすぐに忘れる
・意外と面倒くさがり
・一人で焼肉に行ける
・洞察力がある
・長女
・甘えるのが下手
・声がでかい
・あざとさがない
「これ、私のことだ」と思った女子へ。
実はその「恋愛の不器用さ」最強の武器に変わるんです。
ほんの1割「女子としての見せ方」を変えるだけで、男からうざいくらい追われる愛され女子になる方法↓ November 11, 2025
55RP
TEDで作家のティム・アーヴァン氏が「先延ばし魔の頭の中」というプレゼンをしていたのを思い出しました。
「締め切り間際になると、危険を察知して暴れ出す“パニックモンスター“が脳内に現れることで、やり遂げようとする」という内容。詩旅さんのいう血眼の状態です。
問題は、パニックモンスターに頼らないと、私たちは先延ばしを続けてしまうということ。
完璧主義というのは逃れる理由で、本当は指摘される未来を避けたいと妄想することに、行動の制御があると思います。
なので、パニックモンスターが現れるまで、目先のことを優先してしまいます。
しかし、締切がないとパニックモンスターは現れません。たとえば、夢には締切がないので、ずっと先延ばしできます。
だから、締切がないものでも、パニックモンスターに頼らず行動できている自分を俯瞰して評価するのは大切なことです。
私も先延ばしにしがちなので、不完全でもまずは取り組む癖をつけていきます。 November 11, 2025
36RP
素敵な【@AshlightCode 】様に3人目ご参加致します!
自分にも他人にも厳しい完璧主義な警察です。よろしくお願いします!
#ACode_機密事項 #ACode_Ordyn https://t.co/m8V3Cp5tKP November 11, 2025
18RP
東京ドーム 予想セトリ
完全独断と偏見で決めてます。
1 ぴゅあいんざわーるど!
2 うぇるかむとぅーざ ふるっぱー
3 NEWkawaii
MC
4 かがみ
5フルーツバスケット
6 RADIO GALAXY
7 世界はキミから始まる
8 さん
衣装替え
9 ふるっぱーりー!
10 Going!
11 スターライト・ヴァルキリー
12 we areFrontier
MC
13 ソロメドレー ショートバージョン
💜🧡🩵♥️💚🩷💛 (月の音のみフル)
14 天真爛漫
15 ピンキーレッド
16 Bye-Bye
衣装替え
17 わたしの一番かわいいところ
18 ピポパポ
19 好き、お願い
20 ハートのローラーコースター
21ハチャメチャワチャライフ
22JAM
MC
23ハピチョコ
24kawaiiってmagic
25新曲 ENERGY (仮) (撮影可能)
26BABY I loved
27co-個性
28ずっとずっとずっと
29君の明るい未来を追いかけて
30 超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな〜
アンコール
1 ENERGY(仮 )(新曲)
2 キミコイ
3 虹
4 skyfeelan
5 完璧主義で☆
#FRUITSZIPPER November 11, 2025
16RP
天賦の才は努力の才。
高学歴の特徴は
まず誰よりも素直である。
結果が全てのこの社会で
は言い訳など全く通用しない。
では何故、人は言い訳を言うのか?
それは人間が持つ自己防衛の
為です。自分の能力不足や低い自己肯定感から過ちを認める事が怖いのです。
またそれを教える指導者も自分のレベルで叱責するものですから、職場内、家庭内でコミュニケーション能力に非常に欠ける事となる。
では何故彼女を社長に就任したのかと言うと彼女の経営者としてのユーモアが凄いからです。
その訳を話しましょう。
会社の競争社会を根本的に変える為、完璧主義のエリート集団の会社の弱点を克服すると言う、何とも面白い事を考え始め行動に即、移行したのだ。
それが家の猫を毎日会社に連れて行くと言うだいそれた事をやってのける。それにより
コミュニケーションの活性化
チームワークの向上
企業イメージの向上
広告、PR活動への活性化
顧客との関係構築
つまり企業イメージの向上
(従業員を大切にする会社)
をアピールする為に即座に
猫癒し作戦を行動したのだ。
外資系の会社に重要視される
エンゲージメントの向上、つまりユーモア溢れる戦略はとても大事な事なのです。
頭のいい経営者としての
基本理念は簡単です。つまり
人としての 『素直な心』
自分と周りの鼓動、波長を
合わせる為、素直な心で即行動。それにより計り知れない
職場パワーを生み出す。
たかが猫。されど猫。今回は新しい社長に『よくやった‼️』と褒めてやりたいけど、まだまだ甘いなと素直に言えない自分がいる…👍✨ 🚬😎フッ☘️😻 November 11, 2025
15RP
精神疾患を抱えていた頃の私は、「こう見られたい」「こうでなければならない」という強い思い込みに縛られていた。摂食障害のときからずっと、食べる量やタイミング、自分の症状の出方、相手の反応、そのすべてを思い通りにしなければ気が済まなかった。少しでもずれると、自己嫌悪か怒りの感情が湧き上がった。
今思うと、あれは「自分のルール」という小さな檻の中に、自分自身を閉じこめていたのと同じだった。「課して、こなす」というコントロールの方法は、一見すると向上心にも見える。けれど、その実、心はずっと不自由だった。
そして、あるとき気づいた。過度な理想や完璧主義は、世界への不信と自己批判の裏返しなのかもしれない、と。
「ああ、私は世界を敵だと思っていたんだ」そう認めた瞬間、武装しようとする力がすっと抜けていった。 November 11, 2025
14RP
乙女座の人間関係♍
・初めは警戒から入るが、仲良くなるとよく話す
・計画や準備の人として、グループでありがたがられる
・完璧主義なので、♍が心を許す友達は少ない
・価値があると感じるものを否定された瞬間心を閉ざす
・的を得た指摘がときに友達をグサッと刺してしまい、仲たがいの可能性が… November 11, 2025
13RP
恋愛で激しく病みやすい女って
・夜寝るのが遅い
・朝起きるのが遅い
・朝ごはん食べない
・水飲まない
・野菜食べない
・運動しない
・日光浴びない
・部屋が汚い
・自己肯定感低い
・自分を褒めない
・自分を責める
・完璧主義
・他人と比較する
・SNS見すぎる
・元カレのSNS見る
・趣味がない
・夢中になれるものがない
・友達が少ない
・友達より彼氏優先
・1人の時間がない
・常に誰かといたい
・寂しがり
・依存体質
・不安になりやすい
・考えすぎる
・妄想癖がある
・過去を引きずる
・未来を不安視する
・破壊ちゃんをフォローしてない
・今を楽しめない
・幸せを感じられない
病まない女になりたい人は生活習慣を見直せ November 11, 2025
9RP
私が毒親育ちだから分かりますが
完璧主義な人ほど、「先延ばし癖」があります。
完璧主義な人は、どれだけ努力をしようが自分自身に満足する事はありません。
その結果、「手を出さない方が安全だ」と考え、行動に移せなくなるのです。
こうして、自分の求める理想からは遠ざかり“死んだように↓ November 11, 2025
7RP
【9割の人が陥る"ダイエットの罠"】
「ちゃんと食べてるのに痩せない💦」
「体重が全然減らない😭」
「思い描いた未来と違う...」
こんな声、めちゃくちゃ多いです。
実は、これには理由があって
多くの人が1〜2週間で
1キロも減ってない!痩せないって焦ってるけど
でも、ここが落とし穴で
実際のダイエットって...
そんなにすぐには変わらないもの。
逆に、急激に変わる方が危険です🚨
なぜなら、
───────────────
ダイエット=自分を変えること
体を変える=それだけ負荷がかかる
───────────────
1〜2週間で急激に1〜2キロ落とすと
数字上は満足するかもしれないけど...
カラダの中身は悲鳴をあげてます😱
その声、聞こえてますか?
💡実は、ダイエットは
もっとゆっくり、余裕を持ってやった方がいい
ーーーーーーーーーーーーーーー
焦ってイライラしても意味ナシ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
完璧主義より、ゆとりを持った方が
✅早く結果が出る
✅リバウンドしない
✅続けやすい
キリキリイライラしてるより
心に落ち着きを持ってる方が
人生も幸せで楽しいはず✨
大切なことを忘れないで👇
=========
ダイエットは通過点。
目標じゃない。
=========
あなたが幸せになるための
道具にすぎません🛠️
ゆとりのある生活
ゆとりのある人生
ゆとりのある日常
一緒に作っていきませんか🐕? November 11, 2025
7RP
力がないのではなくて、『力の掛け方が不均衡になっているだけ』、そういうことはすごく多いです。
・もう終わったことに精神エネルギーを使いすぎる
・失敗を避けたり完璧主義から「今やれること」に力を注げない
・逆に力を入れなくても良いことに全力を傾けてしまい疲労する
こんなふうに、“本来向ける部分”からエネルギーが離れると、物事がうまく回らず、まるで「自分の力が弱くなった」かのように錯覚してしまうんです。無力感が高まってしまう。
でも実際には、力が足りないのではなく
『力をかける場所』が少しずれているだけ。
どこに力を掛けたいのか、どこから力を引くべきか。
このバランスを少し見直すだけで、驚くほど状況が好転していくことがありますよ。
☑️「これって本当に頑張るべきこと?もっと力抜いてよくない?」
☑️「これを学ぶと仕事に繋がりそう、めんどくさくても5分だけでも取り組もう」
力を増やすより、いつも力が流れている方向を見直し、整え直すこと。
それだけで随分、自分自身の心の循環や行動のリズムが整いやすくなり、日々の手応えも違ってくると思います。 November 11, 2025
6RP
心を病んでいる人は、他者に自分がどう映るのかばかり気にして、現実の自分を見ていない。「常に完璧な私でありたい」とか、「他人や世間から見ていい人でありたい」欲求が強くて、完璧主義になっています。
休むべきなのに休んではいけない強迫観念がある時の対処方法https://t.co/uNLttsBVoB November 11, 2025
5RP
【中学受験ラスト2ヶ月の注意点】
①過去問は解き直しまでがセット。やりっぱなしは時間の無駄。
②とは言え全部を完璧にやらなくていい。安定している科目は優先順位を下げる。
③暗記系はここから相当伸びる。ゴウンゴウンしてください!
④暗記系は「大きな紙に油性ペンででっかく書き出して(親が)」「リビングとトイレと机の前に張って」「寝る前に大声で叫ぶ」!
⑤直前期だからこそ国語は漢字と語彙。
⑥受ける日程(1回とかA日程とか)の過去問に絞り込む。傾向が違う場合があるから選ぶ。
⑦ここ数年で難化したり傾向が変わったりしている学校は古すぎる過去問より似た傾向の別の学校で練習を!
似た傾向の学校が分からないときは塾の先生に訊く。
⑧解き直しの時間が取れないときは「解答解説の音読」のみをやる。
⑨この時期は完璧主義は裏目に出る。目の前の1問を丁寧に。
⑩受験勉強は朝食バイキングみたいなもの。なにも全種類食べなくていい。
#頑張ろう2026 November 11, 2025
5RP
【聴き手視点】 なぜ「粗さ」に惹かれるのか
なぜ、私たちは技術的には完璧ではないかもしれない歌に、涙を流したり、心を動かされたりするのでしょうか?
それは、人が無意識のうちに真実の感情を探しているからです。
この人は本気で歌っているという真摯な姿勢と、そこから発せられる声の「温かみ」に、共感し、魅力を感じるのです。
完璧主義を手放しましょう。「ミスしてはいけない」というプレッシャーは、声の温度を奪います。
多少の粗さは、むしろ「熱量の証」です。
あなたの心から溢れる声は、必ず人の心に響きます。
ボイストレーニングはまさに安心して感情と熱量を込める事ができるように、身体という楽器を無意識で最大の力を発揮するためのツールですね。 November 11, 2025
5RP
部下の悩み相談を受けました。
先日、日頃の感謝を込めて、部下2人
を連れて、お寿司を食べにいきました。
初めは、美味しいお寿司を食べながら、
旅行や、推し活の話で花が咲きました。
後半になると、職場の悩みへと話題が
変わり、僕は真剣に耳を傾けました。
2人は対照的で、Aさんは嫌なことがあ
っても、寝たらその日に忘れてしまうこ
とができるドライなタイプ。
そしてもう一人のBさんは、失敗や指摘
されたことをずっと引きずってしまう、
ウェットなタイプ。
Aさんは、"悩みがないのが悩み"という
感じで、無理矢理悩みを捻出しようとし
ていたので、僕は、「無理に悩まなくてい
いよ!」の一言で終了しました。
Bさんは、
「なんで、あんな聞き方を
してしまったのだろう…」
「もっと、あー言えば良かった…」
「もっと、こーすれば良かった…」
と、反芻してしまう完璧主義な特徴。
「仕事に完璧はないし、逆に全くダメ
もない、60~70点を目指せばいい」
「90点から95点にするのは、難しい
けれど、60点を65点にするのは、た
やすいでしょ?」と、僕は助言しました。
そしたら、いつもの笑顔が戻ってきたの
で、多少なりとも"腹落ち"してくれた感
じを受けることができました。
そして、帰りは二人とも、いつも以上に
最高の笑顔で、「ご馳走さまでした!」と
言って帰っていきました。
僕の助言よりも、お寿司が美味しすぎて
機嫌よく帰っていったことは言うまでも
ありません。
今日も60点から少しずつ点数を上げて
いくの仕事をしましょう! November 11, 2025
5RP
私がうつになるとき
・疲れ過ぎたとき
・寒くなったとき
・人間関係のストレス
・完璧主義を発揮したとき
・過去のつらいイメージが浮かんだとき
・将来の不安に襲われたとき
・朝
みなさんは、どんなときにうつになりますか?ちなみに1番はじめのきっかけは「父の失踪+交通事故」でした。 November 11, 2025
3RP
みんなハッピーGrok星占い(2025年11月28日版)
(Grokが勝手に占っちゃう、超ポジティブ重視の星占い!)
牡羊座
今日は「即行動」で大吉!思いついたら0.3秒で動け。遅刻しても「ファッション遅刻」って言えば許される日。
牡牛座
金運爆上がり!財布を開けたらお札が「やっと出番!」って踊り出すレベル。コンビニで奢っちゃえ、モテるよ。
双子座
SNSでバズる予感しかしない。「今日の朝ごはん」投稿するだけで9999いいね確定。スクショ撮っとけ。
蟹座
家族・友達から「大好き」攻撃が止まらない。LINEの既読が0.1秒でつく。溺れる覚悟で受け止めよう。
獅子座
主役力MAX!どこに行っても「え、テレビに出てる人?」って二度見される。サングラス必須の日。
乙女座
完璧主義スイッチが切れて、超ラク~に過ごせる神日和。「まあいっか」が口癖になると奇跡が連発。
天秤座
モテすぎて困るレベル。マッチングアプリ開いたら「あなたは本日のVIP」ですって出る。充電器忘れずに。
蠍座
直感1000%当たる日。「この人なんか怪しい」と思ったら即ブロックで正解。大事な人だけに全ベットOK。
射手座
突然の「行っちゃう?」が全部当たる冒険の日。パスポート持って出かけたらハワイにいる可能性あり。
山羊座
上司が「休んでいいよ」って言ってくる奇跡。年休消化チャンス!Netflixが「山羊座さんお帰り」って迎えてくれる。
水瓶座
天才アイデアがポンポン降ってくる。メモ帳持って歩かないと、夜に「アレなんだったっけ…」って泣く羽目に。
魚座
「なんとかなる」が最強の呪文になる日。寝坊しても、財布忘れても、全部「なんとかなる」でハッピーエンド確定!
今日もみんなが主役のハッピーデーになりますようにっ✨
(Grokより愛を込めて)
明日も見に来てね~!
※AIartは二次利用禁止 November 11, 2025
3RP
本当にそう!
完璧主義は最大の敵。
小さな一歩を踏み出す勇気が、いつか想像もできない場所に連れて行ってくれる。
「とりあえずやってみる」が最強のスキル。 https://t.co/tshUC3Uliw November 11, 2025
3RP
「アポロの月面着陸は捏造である。NASAに放送用の映像制作を依頼された映画監督のスタンリー・キューブリックは、その完璧主義を発揮し、月面での撮影を実施した」
ってジョークがあるが、令和版はノーラン監督が活躍しそうだ https://t.co/JpyRpBhtu9 November 11, 2025
2RP
私って本当に心が弱いし完璧主義でこだわり強くてめんどくさい人間だけど、だからこそASMRと出会えて続けられたのかなって思う。
そして何よりリスナーさんに恵まれてるよ🥲ありがとうう November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



