1
大豆
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国人騙しの倭国メディア
「習近平がトランプに電話して」と倭国経済新聞
真っ赤な嘘
中国外交部の正式発表は「トランプが習近平に電話した」、「会談時間は1時間だった」
中国外交部は倭国のようないい加減さはない
米国大統領に関する情報なので間違ったら米国は黙っていない
トランプがウクライナの平和案について習近平の理解が必要
他にも相互訪問の時期や大豆輸出、薬物管理などの合意実行が米国内への成果アピールに必要
たまたまのタイミングで習近平も台湾問題の理解を求めた
倭国は本当に「小倭国」。自分の視点、小さいところしか見えない
中国と米国は世界全体を見ている。今の優先課題はウクライナの停戦案だ
お前達はまだ「必勝しゃもじ」のレベルに留まったままだろう
記録に残る日経の嘘の証拠👇 November 11, 2025
15RP
豊受大豆が豊作です🙌!
ついに豊受大豆を刈り取りました。
葉も落ちてカラカラ、まさに収穫のベストタイミング!
今年は真っ白で良い出来✨
大豆は、畑の筋肉。
根粒菌が窒素を固定し、土をフカフカにしてくれます。
また、人体で作れない必須アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)も豊富で、倭国の食には欠かせません。
🚨国産大豆の自給率はわずか8%🚨
日中対立の裏で気になる動きが…🤔
米中の関税対立によりアメリカで余剰となった大量の中国向け大豆が、倭国に流れてくる可能性が!?
国産大豆の自給率向上が、食の安全保障上、ますます重要になっています!
豊受はこの国産の大豆で、今年も美味しい味噌・豆腐・醤油を作ります! November 11, 2025
4RP
【米中の接近に注目すべし】
先日の米中首脳の電話会談で米中急接近と言われるが、その兆候は、今回の高市総理の発言以前から見られていた。トランプ大統領の「G2構想」発言がその典型だ。
米中首脳電話会談を受けて中国側が発したメッセージをよく読むと、戦後秩序のフレームを再構築しようとする意図が読み取れる。簡単に言えば、アメリカと中国を同じ側に立つ「連合国」として位置付けようとするナラティブである。当然、倭国は、軍国主義やファシズム国家の側として、彼らの敵対勢力として位置付けられる。
私はかねてより、米中が急接近する「21世紀のニクソンショック」に備えよとも言ってきたが、そんな生やさしいものではなく、実際に起きているのは、米中関係をニクソン時代の1970年代に遡らせようとするのではなく、第2次世界大戦時代の1940年代に遡らせようとする壮大かつ計画的な試みだと言える。まさに、米中にロシアを加えた「21世紀のヤルタ体制」構築の試みにも見える。
米中電話会談後のトランプ大統領の発表が、大豆(Soybeans)云々なのに対して、中国側の発表が、世界秩序の再構築の意図を感じさせるものになっていることには危機感を抱かざるを得ない。
その意味でも、繰り返し繰り返し、日米、日米韓の連携の意思をハイレベルで確認し続ける努力が求められる。今回も、本来であれば、米中会談の前に日米での連携を首脳間で確認しておくべきだったのではないか。
来年4月のトランプ大統領の訪中、そして来年後半の習近平国家主席の訪米日程が公表されたということは、向こう1年間、アメリカは中国との関係を最大限重視するだろう。
こうした環境の中だからこそ、日米両国関係をどう強化・進化させていけるか高市内閣の戦略が問われる。我が党としても、建設的・積極的に協力していきたい。政争は水際まで。 November 11, 2025
2RP
@ReutersJapan 素晴らしい、有能だ
脊髄反射的に美辞麗句を並べるだけで
どんな会談をしたのか
中国から追い詰められている倭国へのフォローもなし
中国との会談内容では大豆を買ってくれた等詳しい話をしてくれたのにこの落差
倭国はもはやアメリカにとってはどうでもいい存在であることを如実に物語っている https://t.co/kSHGWCQlX9 November 11, 2025
1RP
@dzvoz58421711 台灣人は私たちが食べない核放射線食品、レクトドパミン、アメリカの遺伝子組み換え大豆などの食品を食べています。また、私の知る限り、中国人は「地溝油」を食べないし、それは純粋な燃料を得るためのものです。最も多く購入したのはアメリカとヨーロッパ。 November 11, 2025
1RP
"トランプが激怒し、米中貿易戦争再燃も秒読みか…中国、米国産大豆1200万トン購入で合意のはずが、米国唖然のその実態" - 現代ビジネス #SmartNews https://t.co/a4utLe6yK0 November 11, 2025
1RP
ありがとうございます。
マルカワみそは、米、大豆、塩のみで作っております。
全ての味噌が国産、無添加、農薬・化学肥料不使用です。
※原材料名の食塩との記載ですが精製塩ではありません。商品名や自然塩の表記は出来ません。マルカワみそは食品表示法に従い、正しい表示をしております。 https://t.co/4dsFeIkB6l November 11, 2025
1RP
tangle テングル(@tangleJP)様より
「スポーツの日キャンペーン」に当選し、
テングルガーリックシュリンプカップ
3食セット🦐🧄をいただきました✨
大豆とひよこ豆で作られた麺は
たんぱく質が17g、食物繊維が4gが
含まれいてもちもち食感の麺がとっても
美味しくて大好き🍝💕
唐辛子のピリ辛さが効いたクリーミーな
味わいがクセになります🎶¨̮
これからもリピしたい商品です♥️
この度はありがとうございました😋🍴
#みるきーの当選日記 November 11, 2025
1RP
"トランプが激怒し、米中貿易戦争再燃も秒読みか…中国、米国産大豆1200万トン購入で合意のはずが、米国唖然のその実態" - 現代ビジネス #SmartNews https://t.co/SvWSVdT8tR November 11, 2025
ぬか漬けがめっちゃ美味しくて、
具沢山味噌汁はご馳走で、
消化しずらい大豆は、醤油、味噌、納豆とあらかじめ分解が進んでいる食べ方をし、
倭国食はつくづく微生物とともにあるなあ、と思う。 November 11, 2025
JUNGON様今晩は
一句有難うございました。
中国はこれまでしてこなかった米国産大豆の輸入を決めた事で、トランプの顔を立てた格好ですね。トランプとしても有難かったでしょう。取引先としては倭国より大口ですからね😲
ではお返しに一句
緊急に 大豆輸入の 閣議決定
遅松
#あいうえお時事川柳 https://t.co/XFhe2fmvZl November 11, 2025
味噌と醤油て、原料が大豆、麹、食塩、米なんだから元々ハラルに使える調味料だよねえ。無添加/酒精/アルコール不使用なら。騒いでる奴は今更何だ?と思う。具材選べば、寿司とか天ぷらとかハラルご飯だよ。パブロフの犬みたいに、ハラルて言葉に反射的に噛み付きヒス起こし騒ぐの止めろ(何か見た)。 November 11, 2025
@mixsoon_jp ENHYPENをきっかけに使用させていただいています。余計な成分が入っていなく、肌に優しい感じがとても気に入っています。
大豆クリームの保湿力が、本当にすごいです。これからも愛用させてください。 November 11, 2025
こないだスーパー行ったときに塩サバが激安だったので買っておいたのを使って今晩はアクアパッツァにした!冷凍アサリ、冷凍エビ、ブロッコリー、しめじ、ミニトマトも入れた。白ワインの代わりに料理酒、オリーブオイルの代わりに大豆油だけど美味しかった。あとは冬瓜とキャベツで味噌汁 November 11, 2025
楽天のブラックフライデーは実質本日までだよー!
買い回りにこれめっちゃオススメ🥹✨
1000円送料無料の北海道の雑穀米800g。
大豆が挽き割り1/4カットになってて子供でも安全!
あとめっちゃ美味しかった。普通に雑穀部分が美味しくて堪らん。激推し‼️🔥
https://t.co/9TIQb36oKF #ad https://t.co/rowQr4p3A6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



