ミシュラン トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
50RP
11/23(日)12時 #キントレ
TVerランキング
総合49位バラエティ14位
いいね👍6015人
お気に入り登録51.2万人
国民の平均トレ
ペットのご飯代すごい!
突撃まかないハンター
ミシュラン高級店の賄い
食べたいなー🤤
#KingandPrince 冠番組
今日も応援 https://t.co/rFj8LqRy5W November 11, 2025
2RP
\今週末はいよいよ #スバ学祭 🏫🎉/
今年も、SUBARU好きの皆さんが楽しめるコンテンツをたっぷりご用意しています✨
一部の事前予約制コンテンツ(受付終了)を除き、事前予約なしでそのまま参加OK!
「ちょっと行ってみようかな」という方も気軽に楽しめるイベントです🚘
初めての方も、毎年の方も——
ぜひ一緒にスバ学祭を盛り上げましょう!
皆さまのご来場をお待ちしています🏫✨
▼スバ学祭2025
開催日:2025年11月23日(日)
場所:(株)SUBARU 群馬製作所
└アクセスマップは投稿画像(2枚目)をご確認ください!
└what3words(入口付近の場所)は「じょじょに。さざえ。はっこう」です🔎
各種体験コンテンツは、今年も多くのみなさまのご協力のもと開催しています。
楽しい企画をご一緒いただけること、心より感謝いたします✨
【協賛のみなさま】
手づくりガム教室:株式会社ロッテ @lotte_koibito @gum__lotte
手づくり乾電池教室 :パナソニック エナジー株式会社 @Panasonic_EN_JP @EVOLTA_ROBOT
タイヤチェック:倭国ミシュランタイヤ株式会社 @MICHELIN_JP
太田市物産展:太田市観光物産協会
※写真は昨年のスバ学祭の様子です。 November 11, 2025
1RP
何でもそーだと思うけど
世界1位などトップを肌で感じることは大切
思考や技術が及ばないにしても
何かしら感じることもあるし
努力を続けてたらいずれ少しは力量の差がわかるかもしれない
#明寂
#ミシュラン3つ星
#ミシュラン
#六本木 https://t.co/gvrJZ6CCpe November 11, 2025
.@misuzu1933 さんのコメント「コーヒーもだし、ワインもそうだが〇〇が好きなのにそんなの飲むのという自称通の発言はマジで嫌いだ。こういうのがあるから格付けチェックや、ミシュラン掲載店で出されてた加工肉を審査員が見抜けなかったというのに..」にいいね!しました。 https://t.co/qGSo3ajDe2 November 11, 2025
うわっ佐藤琢磨&バトンのBARホンダ006ミシュラン箱2台セット出てる…マジ欲しいけど金ねぇ…はぁ誰か買って自慢して?
ミニチャンプス BARホンダ006 ミシュランボックス 2台セット 未使用 希少
https://t.co/KL5e7Yj2z1 November 11, 2025
【横山展望台(三重県)】
美しいリアス式海岸が広がる英虞湾を一望できる高さ140mの展望台です。
2016年の第42回先進国首脳会議『伊勢志摩サミット』の開催により海外にも知られることになったその美しさは、ミシュラン・グリーンガイドで一つ星を獲得しています。
#三重周遊旅 https://t.co/6PKNn3O9H7 November 11, 2025
11/23 SUN🌞
爽やか秋晴れ沖縄県名護市🌞
本日も美味しい沖縄タコス🌮激うまメヒコタコス🇲🇽ミシュランシェフをうならせるハンバーガー🍔ステーキ🥩
でお待ちしてます😋
美ら海水族館やジャングリア、首里城帰りに♪
#沖縄グルメ
#沖縄旅行
#食べログ
#百名店
#本部町
#瀬底島
#恩納村
#古宇利島
#那覇 https://t.co/5H9mfS3o8f November 11, 2025
有田ラーメンフェス初日が終了。フェスの素晴らしさは、ラーメンファンだけでなく普段あまりラーメンを食べない方々も来てくれるところにもある。「黒いニンニク凄かった」「ホタテ美味かった」「ミシュラン感動した」「煮干やばかった」。そんな感情を揺らす体験が、きっとラーメンの裾野を広げていく https://t.co/jbo9Kk6Bw6 November 11, 2025
フランスで倭国人シェフのお店に行ったよ
Le Clos Yさん
ミシュランも獲得されてるお店で何食べても超美味しい&食べた事ない感じのお料理
次回フランス行く時にはまた絶対行きたい
シェフと倭国語で話せるのもありがたい
パリに知り合いのお店ができた感じでめちゃ嬉しいです🥰 https://t.co/gzm12h2N84 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



