令和 トレンド
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
お?学級会かよ💢鎌田は毎日ふざけて年収3900万円。どうする?宮城県民?どこ見て投票してんだよ県民もふざけてんだろ?次の選挙は確実に落とせよ!
【立憲鎌田さゆり議員、手ぶらで国会参戦し、ふざける気満々と批判される! 】#政治 #立憲民主党
引用元:令和サムライチャンネル https://t.co/di7aP0ra9H November 11, 2025
73RP
✨令和7年度なみえ町十日市祭✨
浪江町ならではのセットリストはいかがでしたか?☺️🫧
二日間ありがとうございました🎀
#LumiUnion #ルミユニオン https://t.co/gVxLSTRT28 November 11, 2025
45RP
/
📣食べて応援
毎日応募🎯
\
令和7年産
新潟県産
新之助 10kg
🎯応募方法
① 当アカウントをフォロ—
② 「 #新之助 」とコメント
🎯応募期間
11月30日23時59分
当選者様にはDMでご連絡します✉️ https://t.co/XDnjgphZBI November 11, 2025
27RP
令和7年度なみえ町十日市祭ありがとうございました✊✨
本日出演した際の推しカメラをTikTokにアップしました٩꒰。•◡•。꒱۶
https://t.co/IGmgm1liju
いいね、コメントお待ちしております
꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
#LumiUnion November 11, 2025
27RP
本当これ。実働は女にさせるくせに、その成果は男達のものにする。
さらに、男のミスを女性部下のせいにしたりしている。女性部下の知らないところでね。昔いた組織ではそれが嫌で辞めて行った若い女性が何人かいた。彼女たちは早く辞めて正解だった。
男にとって、女は男たちのいいように扱える家畜でしかないんだよね。2025年の令和になってすら。いまだに。 November 11, 2025
27RP
/
📣食べて応援
フードロス削減
\
令和7年産
秋田県産 あきたこまち
20kg
🎯応募方法
① 当アカウントをフォロ—&いいね
② 「#あきたこまち」とコメント📝
🎯応募期間
11月30日23時59分
当選者様にはDMでご連絡します✉️ https://t.co/8El5N3FSui November 11, 2025
24RP
歌劇「#千本桜 ~令和間引刻~」
グッズの販売は今月末までとなります!
※パンフレット、上演台本は既に完売となっております。
お買い求め忘れなきよう、宜しくお願いいたします!
https://t.co/7H5zVecWRa November 11, 2025
17RP
「横浜DeNAベイスターズ BAY BLUE FESTIVAL〜BAYSTARS FUN!DAYS~Supported by J b
あけハーバー」#的場華鈴 がMCをつとめました!ありがとうございました!
「虹のコンキスタドール LIVE TOUR 2025 〜平成令和ネバーエンドサンバースト〜」開催!
☀️11/28(金) 名古屋・NAGOYA CLUB QUATTRO
☀️12/5(金) 品川・ステラボール
詳細▶︎ https://t.co/Nf6xGI61ve
#虹コン November 11, 2025
13RP
令和7年11月15日(土)、沖縄県 #隊友会 宮古支部主催による、 #清掃活動 を行いました。狩俣地区にある「ヌーザランミ特攻艇秘匿壕跡」等の慰霊碑及び敷地を有志一同70名が草刈り機・鎌などで作業し、綺麗にすることができました!
#自衛隊 #宮古島 #宮古島駐屯地 https://t.co/nA3ZxMs3mP November 11, 2025
13RP
令和風に言うと「悪さする吸血鬼を倒してノリでお持ち帰りしたら、なぜかそのエッチで美人な吸血鬼に全力でメロられています」みたいな感じなのがヘルシングの推しカプです宜しくお願いします https://t.co/Sg0WbixDCl November 11, 2025
10RP
TRPGや“なりチャ”を文章生成AIでデジタル化した
令和最新ごっこ遊びゲーム
『サーガ&シーカー』発表記念!
ゲーミングPCを1名様にプレゼント!
1. @denfaminicogame
2. @Saga_and_Seeker
をフォロー&RPで応募完了
さらに引用元のポストをRP/いいねすると当選確率がアップ!
https://t.co/VpsEeKpikf https://t.co/uv6sRxYV3l November 11, 2025
10RP
/
📣食べて応援
フードロス削減
\
令和7年産
秋田県産 あきたこまち
20kg
🎯応募方法
① 当アカウントをフォロ—&いいね
② 「#あきたこまち」とコメント📝
🎯応募期間
11月30日23時59分
当選者様にはDMでご連絡します✉️ https://t.co/g8yNI43tWU November 11, 2025
9RP
オタカ開催おめでとうございます!!
何とか間に合った…!めちゃ頑張った。
令和のゼアルWEBオンリー⁈ 幸せいっぱいの空間をありがとうございます!
せっかくなので、一拳...
https://t.co/FVogwbj5hX (2025/11/30 12:43 まで公開) November 11, 2025
8RP
⚠️本日終了⚠️
好評予約受付中!
RE:スーパーチェンジ カブタック
予約受付は本日23時まで!
▶https://t.co/EG5EwPb1cE
カブタックが令和に超復刻!
お買い逃しなく👀
#カブタック https://t.co/iSUyhA42Ug November 11, 2025
8RP
機動武闘伝Gガンダムより
HG マンダラガンダム 完成です
部分塗装と汚しの簡単フィニッシュ仕上げ
このお姿が令和の今に発売されるなんてね
パーツ数も少なく楽しく出来ました☺️
#マンダラガンダム https://t.co/K87Z3siFy3 November 11, 2025
7RP
【LB新作ボディキット情報🚗✨】
LB-Super Silhouette NISSAN 180SX
11月23日 いい日産の日にdébut‼️
根強いファンが多い180SX‼️
令和にLBらしさを纏いオーバーフェンダースタイルでリバイバル‼️
ボディキットの詳細はこちらから👇👇👇
https://t.co/CEqCHkhN4G https://t.co/ZhAc7hY0U7 November 11, 2025
7RP
ちなみにジェジエウのJリーグデビュー戦は、2019年5月3日、明治安田生命J1リーグ第10節・ベガルタ仙台戦。この試合は、元号が「令和」になってから最初のゲームでした。
あまりに高い跳躍力でロングボールを力強く弾き返すジェジエウのクリアに、等々力がどよめきました。 November 11, 2025
6RP
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




