ミシュラン トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
1,099RP
#悪食令嬢 Web特番
坂さんと!いかがでしたか!?🍖🐟
ミシュラン一つ星シェフ監修の元、作品のお料理をジビエで再現頂きました!テンション上がりまくりー!!
残りはお持ち帰りかつ、MONICAさんのパンを大量に購入しましたわ🥖
とても素敵な体験でした✨幸... https://t.co/wOQ6Y2xm78 https://t.co/Ap1oAETMzv November 11, 2025
63RP
ミシュラン調査員A「どこにレストランを構えていますか?まずは土地の選定から。人々が足を運びやすい店。それこそがミシュランガイドに載るべき店だと私たちは考えております。味の前にまず立地。さぁどこですか?」
🐶❤️「えっとぉ、、右です」
All 「みぎ?」
ここ好きwww
#MADTOWN #Iroastream https://t.co/H7RcadModH November 11, 2025
42RP
本場台湾の味が楽しめる、みんな大好きフージンツリーが原宿にもやってきたーー!
台湾ミシュラン1つ星のお料理を気軽に楽しめるの嬉しい。
ホロホロの豚バラ角煮に蟹肉麻婆の美味しさはさることながら、台湾でしか見たことなかった水蓮菜や花ニラとピータンと豚ひき肉炒めたやつが最高に美味い。 https://t.co/etnfOi2F9l November 11, 2025
40RP
6年連続ミシュランビブグルマン獲得店「雙月食品社」
今回初めて行ったけどめちゃくちゃ美味かったです。しかもリーズナブルで店員さんもテキパキ。人気店なのも納得。 https://t.co/vm32aSNrzK November 11, 2025
40RP
\今週末はいよいよ #スバ学祭 🏫🎉/
今年も、SUBARU好きの皆さんが楽しめるコンテンツをたっぷりご用意しています✨
一部の事前予約制コンテンツ(受付終了)を除き、事前予約なしでそのまま参加OK!
「ちょっと行ってみようかな」という方も気軽に楽しめるイベントです🚘
初めての方も、毎年の方も——
ぜひ一緒にスバ学祭を盛り上げましょう!
皆さまのご来場をお待ちしています🏫✨
▼スバ学祭2025
開催日:2025年11月23日(日)
場所:(株)SUBARU 群馬製作所
└アクセスマップは投稿画像(2枚目)をご確認ください!
└what3words(入口付近の場所)は「じょじょに。さざえ。はっこう」です🔎
各種体験コンテンツは、今年も多くのみなさまのご協力のもと開催しています。
楽しい企画をご一緒いただけること、心より感謝いたします✨
【協賛のみなさま】
手づくりガム教室:株式会社ロッテ @lotte_koibito @gum__lotte
手づくり乾電池教室 :パナソニック エナジー株式会社 @Panasonic_EN_JP @EVOLTA_ROBOT
タイヤチェック:倭国ミシュランタイヤ株式会社 @MICHELIN_JP
太田市物産展:太田市観光物産協会
※写真は昨年のスバ学祭の様子です。 November 11, 2025
37RP
台北旅行1日目。朝8時に到着したので、1日フルで楽しめます。
一緒に行った友達は、なんと今回が人生はじめての海外!思い出に残る旅になるといいなあ!
旅のプランはこんな感じ。
まずは、台北一人気と言っても過言ではない朝食屋さん、阜杭豆漿で腹ごしらえ。ミシュランビブグルマンに何度も輝く有名店です。
台湾は朝食を食べるためのお店が、朝早くからあちこちで開いてるので、早朝着いても楽しめるのがいいところ。
お腹がいっぱいになったら、お散歩・お買い物タイム。
台北最大級の問屋街、迪化街をはじめ、行ってみたかったお店を周ります。
途中のコンビニでは、気になっていた「目玉焼き味」のポテチを購入。倭国にはない味だけど、美味しい!
16時からは、台北在住の友達が合流。3人で予約制の茶藝館、Liquide Ambré 琥泊へ。ここ、すごく素敵だったので、あとで動画でも紹介しますね。
夜は夜市をぶらぶら。ピーナツ味と胡麻味のペーストが入ったお団子を、かき氷の上にのせたスイーツが美味でした。友達が通訳してくれるので、楽しさ倍増!
夜は早めに宿へ。大浴場でゆっくり疲れを癒し、2日目に備えておやすみなさい。
#タイガーエア台湾
#台北旅行
#PR November 11, 2025
32RP
sinensis(吉祥寺)
ミシュランシェフによるカジュアルクラシック中華店。古民家リノベのお洒落な店装でデートや女子会にもオススメ。
四川よだれ鶏や黒酢酢豚、よだれ牛ご飯、デザートの杏仁豆腐まで何を食べても美味しかった。 https://t.co/tzoG6BB7DI November 11, 2025
25RP
吉祥寺 sinensis🥟ミシュランシェフによるカジュアル中華はどれも美味しくて大満足!ポルチーニ春巻きは具がぱんっぱん!!飲み物はライチ紅茶おすすめだから飲んでみて〜♡ https://t.co/bhB32ucLCz November 11, 2025
24RP
ShiNaChiKu亭「塩味ワンタン麺」ミニ鶏丼。
久し振りの此方!
ミシュランビブグルマンにも選ばれた名店!
魚介と動物感が融合したスープと柔麺!プリプリデロデロ雲呑が最&高!
美味しかった!
ご馳走様😋 https://t.co/15yzGZLswP November 11, 2025
20RP
麺や 福はら
ミシュランが好きそうな塩らぁめん
なんとも遊び心あるネーミングですね😆
スープの旨味が濃厚で最初は和牛🐮や地鶏🐔の風味が強く徐々にトリュフが香り後半は貝の旨味を深く感じます✨
鴨肉🥩も力強い味わいで美味い👍
#ラーメン
#福はら https://t.co/IRAiPTR0mu November 11, 2025
18RP
有田ラーメンフェス初日が終了。フェスの素晴らしさは、ラーメンファンだけでなく普段あまりラーメンを食べない方々も来てくれるところにもある。「黒いニンニク凄かった」「ホタテ美味かった」「ミシュラン感動した」「煮干やばかった」。そんな感情を揺らす体験が、きっとラーメンの裾野を広げていく https://t.co/jbo9Kk6Bw6 November 11, 2025
16RP
麺や福はら
ミシュランの好きそうな塩らぁめん
ごはん
トリュフオイルがたっぷりかかってますねえ…
大和肉鶏や黒毛和牛の動物系にムール貝とかの貝を使い旨味が強い何よりトリュフの香りがスープの旨味を引き上げててこれはミシュランのラーメン!
ミシュラン欲しがってからこのまま手に入れて欲しい https://t.co/IB9yA4Nb1q November 11, 2025
14RP
松のやのアジフライはそのうちミシュラン取るってくらい旨い、本当に旨い、そして安い、倭国すげーよ!
明日は回胴の鉄人サバイバル編収録にて神奈川県マルハン鶴見店いきゃす、寝る💤
#PR https://t.co/cw6tCnMFET November 11, 2025
14RP
Nano Banana proやばいわ。
お店のロゴも一撃で作成できた...。
和風料理店をイメージした店舗の
ロゴをサクッと作成。
プロンプトも貼っておく↓
-----------
① 【懐石料理店ロゴ】「和寂(わじゃく)」
モチーフ: 水墨画の“にじみ”と“余白美”。
印象: 静寂・品格・侘び寂び
色: 墨黒(#000000)、灰墨(# 4B4B4B)
フォント: 太筆の流麗な筆文字フォント
背景: 和紙風の象牙色
アスペクト比: 1:1
目的: 高級懐石・ミシュラン志向の空気感を表現
② 【寿司屋ロゴ】「潮音(しおね)」
モチーフ: 波の線と“音符”を重ねたようなリズム感ある筆描きライン
印象: 清涼感・静かな凛とした佇まい
色: 深紺(#0A1A32)、銀鼠(#9FA0A0)
フォント: 鋭めの細筆系書体
背景: 淡い雪白
アスペクト比: 1:1
目的: 上質な寿司屋の洗練と“余裕のある静けさ”を表現
③ 【天ぷら専門店ロゴ】「霞灯(かすみび)」
モチーフ: 霞のように薄く揺らぐ筆のハケ跡+灯火の丸
印象: 柔らかさ・温かみ・揺れる光
色: 焦げ茶(#3D2B1F)、金茶(#D4AF37)
フォント: 端正だが穏やかな丸みを帯びた筆文字
背景: わずかに黄味を帯びた和紙テクスチャ
アスペクト比: 1:1
目的: 温かい油のゆらぎや“職人技の火”を象徴する上質ロゴ
④ 【炭火割烹ロゴ】「朧炭(おぼろずみ)」
モチーフ: 炭の輪郭×朧月を重ねた半円シルエット
印象: 重厚・妖艶・静謐な炎
色: 墨黒(#1F1F1F)、紅赤(#B3393A)
フォント: 荒々しさと繊細さが共存した濃淡筆文字
背景: 生成りよりやや深めの麻布色
アスペクト比: 1:1
目的: 静かな炎と割烹の緊張感を表すプレミアム感 November 11, 2025
13RP
【辛いものが苦手でも楽しめる!辛くない韓国グルメ4選】
ソウル中心部にある、辛いものが苦手な方でも楽しめるおすすめ韓国グルメをご紹介します✨
---------------------------
【DODAM 1988】
ソゴギムッククと呼ばれる、牛肉入り大根スープの定食が楽しめるお店で、
定食を頼むと韓国料理の定番「ポッサム」もついてくる、ボリューム満点のランチです◎
タッチパネル式の注文で、倭国語訳もついているから安心♡
⏰営業時間:11:00 - 21:30(15:00 - 17:00 ブレイクタイム)
📍ソウル特別市 鐘路区 インサドン10キル 11-5
🚇地下鉄3号線 安国駅 6番出口から徒歩5分
---------------------------
【開城餃子 宮】
ミシュランも獲得している超人気店で、ランチタイムは長蛇の列ができることも...!
餃子スープが定番ですが、餃子単体での注文もおすすめです✨
⏰ 営業時間:11:30 - 20:00(日~火)もしくは11:30 - 21:30(水~土)
📍ソウル特別市 鐘路区 インサドン10キル 11-3
🚇 地下鉄3号線 安国駅 6番出口から徒歩5分
---------------------------
【オム・ヨンベク テジクッパ】
こちらもランチタイムはかなり混雑する人気店で、エゴマの実が乗った醤油ククスに、
セット注文ができる豚トロを乗せて食べるのがおすすめの食べ方です👌
⏰ 営業時間:8:00-21:00(20:30ラストオーダー)
📍ソウル特別市 鐘路区 インサドン10キル 11-3
🚇 地下鉄1号線 鐘閣駅 3番出口から徒歩4分
---------------------------
【シンサジョン】
韓国の定番料理でもある、チヂミを楽しめるお店で、
SNS映えもするハチミツマッコリと合わせて食べるのがおすすめ🍯🍶
⏰ 営業時間:10:30-25:00
📍ソウル特別市 江南区 狎鴎亭 トサンデロ11キル 18
🚇 地下鉄3号線と新盆唐線 新沙駅 8番出口から徒歩4分
---------------------------
「行ってみたい!」と思ったら「🇰🇷💘」とコメントしてね✨
#渡韓 #韓国 #海外旅行 #旅行準備 #渡韓準備 #女子旅 #男子旅 #韓国情報 #韓国観光 #韓国旅行 #韓国グルメ #韓国フード #韓国料理 #韓国グルメ旅 #韓国観光公社 #大根スープ #韓国餃子 #醤油ククス #テジクッパ #チヂミ #韓国居酒屋 November 11, 2025
13RP
11/23(日)12時 #キントレ
TVerランキング
総合49位バラエティ14位
いいね👍6015人
お気に入り登録51.2万人
国民の平均トレ
ペットのご飯代すごい!
突撃まかないハンター
ミシュラン高級店の賄い
食べたいなー🤤
#KingandPrince 冠番組
今日も応援 https://t.co/rFj8LqRy5W November 11, 2025
9RP
【ミシュランが認めた蕎麦】
大好きな鴨汁蕎麦で昼休憩
鴨は器いっぱいに入ってたんだけど
写真撮るのも忘れてむさぼり食ってしまった😱
途中で思い出して撮影📸 https://t.co/kqp9g4B1vl November 11, 2025
9RP
🍜🍥麺や 福はら - 今里
ミシュランが好きそうな塩らぁめん👩🍳
なんとなく食べといた方がいい気がして珍しく夜らーめん食べました☺️
スープは肉やら貝やらの旨味で美味しいしトリュフオイル合わせても美味しいし...🤤
肉のなかで但馬鴨が一番好きかも🤣
#麺が好き #ラーメン好きな人と繋がりたい https://t.co/E7CLkCzwyR November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



