ハラスメント トレンド
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近買った漫画。
#ドラフトキング 23巻。今一番オモロイプロ野球漫画。独立リーグファンには痺れる展開。
#ベー革 8巻。今一番オモロイ高校野球漫画。試合の見方が変わる。
#これってハラスメントですか 2巻。後輩2人が携わってる漫画。部下だけやなく上司や外注さんとの接し方も考えにゃ。反省。 https://t.co/6Wms5TXXjW November 11, 2025
【誰と仕事をしたいか】
過去にパワハラやモラハラ
セクハラを受けた経験のある方は少なくないと思います。
そして悲しいですが、
この業界はそれらが蔓延しています。
それはおそらく過去の業界の歴史や偏ったパワーバランスがそうさせています。
業界を否定できる立場では当たり前にないですが、せめて所属してるキャストに対してそんな嫌な思いをさせたくありません。
ハラスメントは言うまでもなくアウトですが、
最近思うのは誰と一緒に仕事をしたいか?です。
・どんな人と働きたいか
・どんな人なら信頼できるか
・どんな人なら高め合えるか
これはスタッフ同士はもちろん、
「どんな事務所なら」に置き換えることができます。
・どんな事務所なら所属したいか
・どんな事務所なら信頼できるか
・どんな事務所なら成長できるか
事務所は人です。
結局は人が集まった集団であり組織です。
少し話が逸れますが、
過去に同じことで2人のスタッフを注意したことがあります。
それは貧乏ゆすりです。
小さいことですが同じ環境で働く上で人を不快にさせます。
100歩譲ってスタッフは良くてもキャストさんの前ですることはあり得ません。
それは人としての価値を落とし、
事務所の価値も落とすからです。
夜中の勢いで変なことを書いてるかもしれませんが、多分そういうところから端々に出るんです。
誰と仕事を一緒にしていきたいか。
常に意識していきます。 November 11, 2025
@anonymous0315 @sorawakirei2501 @baronpiyo 働けるのに働かない人をどう扱うか、という問題意識は理解できますよ
ただ現実には
・病気やメンタル不調
・介護や育児の過重負担
・ハラスメント被害
・ブラック労働から逃げた直後
こういう 一時的に働けない人 が多いんですよねー November 11, 2025
グーフィーの特殊個体(=中にいる人間を指す)だったから投稿主も去年のこと思い出したわけだし
あれは着ぐるみの皮を被ったハラスメントなのではとちょっと思った…
本当夢壊すようで申し訳ないんだけど、毎月顔合わせしてるくらいの頻度じゃないならそれはちょっと気持ち悪いし November 11, 2025
人の好きなものを調べ上げること自体気持ち悪いし、それを「あなた実は〇〇なんでしょ!?」って相手に言うことも気持ち悪い
まともな神経じゃない
言われた時のあの気持ち悪い顔忘れられない
「会社にハラスメント報告しろ」って同僚とか先輩に言われて悩んだ
マウント取りやすいんだろうな私 November 11, 2025
@tokino_sora そらちゃん慣れないゲーム&マシンガントークで、ついていくの大変だったとおもうけれど
「無礼講」テーマとしては、
ぺこねねの下ネタハラスメントやスバルとの協力に対応する姿が面白くて、とてもドキドキしながら笑わせてもらいました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ November 11, 2025
@TadSouthEast 政府専用機の整備でイレギュラーあったのか、そら服選びなワケがないと思ったw
高市叩きしてるクズ共は遅れた事実だけで理由を鑑みないハラスメント体質ってのがこれで証明されたな、普段から職場とかで遅刻してきた人間を貶す癖ついてないと遅れた事を嬉々として叩いたりしねぇもんな(笑) November 11, 2025
「察しろ」とか「言われなくても行動しろ」とか言えばハラスメントになる世の中だけど余りにも「考える」ができない&察しの悪い人&人に気を使わなすぎるBAKAにほんとイライラするのよ。。。 November 11, 2025
#なでしこリーグ 退団選手の数が多いチームがあったとしたら何か問題があるのでは?と疑いすら持ってしまう...ハラスメント...協会、チームGMはしっかり選手の意見を聞いているのか?対策をとっているのか?疑問を持ってしまう😃💦協会や外部の人間、サポーター等もっと目を光らせる必要がある。 November 11, 2025
ハラスメントを訴えてから、なくなったが、逆に凄い気を遣われてる感があるのは、僕だけなのかな?
何か申し訳なくなる
職務上、言わないといけないことは言って欲しいし、それが言えなくなってしまったり、迷ったりがもしも、あるのであれば…と考えたり November 11, 2025
気に入らない事があると何でもかんでもハラスメントのレッテルを貼る化生とかしてそう。言動からもにじみ出てるしね、そういうのが好きそうな気配が https://t.co/ZeAkmUajot November 11, 2025
@judsan12 ごめんなさい。ずっーーーーーっと各種ハラスメントを我慢してきたので、もう二度と会わないと決めて
全人格を否定しようと思っている人物がいます。
防御は鉄壁にしておくつもりです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



