トライ トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お知らせ】
今年7月、集中豪雨で厩舎が床上浸水してしまうという水害被害に遭いました。
それを受け、また来年同じことを繰り返さないために
厩舎周辺の勾配改善、水の導線改良工事を行いたく、
この度、12月1日(月)から3回目となるクラウドファンディング「馬たちにこれからもできる限りの安全を。 水害対策を強化したい。」
に挑戦することに致しました。
今年の夏は、線状降水帯の発生や豪雨によって水害の被害に遭ってしまった厩舎のSNS投稿などを本当にたくさん見たように思います。
うちよりも酷い被害に遭われたところもたくさんありましたし、同じ問題に直面しているのはうちだけではないことは重々承知しております。
そんな中、3回目の挑戦ということ、そして目標金額が過去最高額であることなどから、
皆様からのご理解が得られるのか?馬たちまで悪く思われる結果にならないだろうか??
…正直なところ今までになく大きな不安の中での挑戦となります。
ですが、このまま水害が発生してしまうことがわかっていながら放置した状態で無責任に馬たちの“安全な暮らし”を謳うことはできず、
厳しい挑戦になることは覚悟の上でもう一度トライすることにいたしました。
つきましては誠に勝手なお願いではありますが、
もう一度、皆様のお力添えをお願い致したく、
どうかご理解をいただき、あたたかいご支援をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼詳細・ご支援方法は12月1日(月)12時に下記URLからご覧いただけます。
「馬たちにこれからもできる限りの安全を。 水害対策を強化したい。」
https://t.co/UM4SVmSTwn
目標金額:500万円
支援募集期間:2025年12月1日(月)12時〜2026年1月29日(木) 23時 November 11, 2025
194RP
【12月4日(木)23:59まで!】
秋のTRPGフェア2025が開催中! #TRPG 関連の電子書籍が最大50%割引!
ドラゴンブックのTRPGシステムも多数フェア対象になっています! この機会に、新しいシステムにトライしてみませんか!?
https://t.co/FYppQPTaBN https://t.co/3EMhIAjt70 November 11, 2025
149RP
再挑戦
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈
自信がないのかな?
上手くいかないと思ってる?
大丈夫❣️
諦めかけてたこともまたトライしてみるととってもいい結果になりそう💐✨️
コミュニケーション良好で良い関係を紡げそう✨️
まだやり残してることがあるならその為に力を尽くすと大きなチャンスに繋がります✨️
準備が整って居ないから出来ないといつまでも取り組まないとチャンスを逃がします
悔いの残らない日々を🍀.*
𝑮𝑶𝑶𝑫 𝑫𝑨𝒀❣️ November 11, 2025
50RP
【ぜひお願いします!!】
ぜひぜひツクセカのコンテストにご応募ください!🙇✨
11/30まで、ツクセカで「マップ創作コンテスト」を開催しています!!
自分で言うのもなんですが、ツクセカは本当に楽しくて、超手軽に創作体験が出来るサービスでして、
色んな方の考えたセカイ、作ったセカイを見てみたい!と思っています✨
(このコンテストは、クオリティーとかそういうのは関係ないので、自由に創作をして、お気軽にご応募いただければと思います🥳✨)
創作を応援してくださる企業さまからご提供いただいた各種「スポンサー賞」もありますので、ぜひチェックしてみてください!
また、お友達や職場の方とかでも、「こんなコンテストやってるよ〜」と伝えると興味ありそうな方がいそうであれば、ぜひお伝えいただければと思います🙇✨
■コンテストのページはこちらです✨
https://t.co/sQp3CgHt21
■こちらからは、マップの作り方の超具体的な手順をご確認いただけます✨
https://t.co/8JoQ2QpLTM
※余談
とはいえ、私自身は創作することが好きですが、「創作こそが正義!」と思っているわけでは全然ないですし、トライできそうな方はぜひぜひ触ってみていただけたら〜、という感じです✨ November 11, 2025
39RP
"月下の激闘"
ビルドファイターズトライ第4話で、サカイミナト操る荒鬼頑駄無とカミキセカイ操る武者號斗丸のガンプラバトルをイメージした作品です!!
作画監督牟田口裕基さんの手により荒鬼頑駄無と號斗丸が動く姿に感動し、いつか立体化したいという思いを実現しました!
詳細はツリーに▼▼▼ https://t.co/iYuhEg6dk4 https://t.co/JeKQ7UWIv8 November 11, 2025
37RP
【明日やりたい✨】
守屋麗奈さん×ブラウンリップメイク🤎
ブラウンリップは質感の進化がすごいので、まずは直塗りでトライ!
🔗詳しくはこちら
https://t.co/AygXQ9ag8P https://t.co/uFSRfRSMNl November 11, 2025
30RP
すいません🥲
19:00up予定のつばさでございますが
ずっとこの画面で固まってて
何回もトライしてますが中々ダメで🥲
更新遅れます🥲 https://t.co/ibrFQzrDAY November 11, 2025
15RP
/
🇯🇵#倭国代表
運命の🇬🇪#ジョージア 戦に向けて
HC&キャプテンが会見🎤
\
🌸#エディー・ジョーンズ HC
「(離脱した選手もいるものの)準備している選手が仕事をする、という形で(あくまでも)チームでプレーしています。ベンチに入っている若い選手には『テストマッチで戦えるんだ』ということを証明してほしいと考えています。(#超速ラグビー の起点となる)SH #齋藤直人 については合流後すぐにチームに溶け込んで、キャプテンのワーナーらと非常にいいリーダーシップを発揮してくれています。(先週の🏴#ウェールズ 戦については)あくまでも🇬🇪ジョージア戦に向けて前を向いて準備してきましたが、 🏴ウェールズ戦の問題点は大事な局面でうまく対応しきれなかったことで、解決にはこうした経験が必要です。🇬🇪ジョージアは正面からぶち破ってくるチームなので、それに対してしっかりとフィジカルでマッチアップする必要があります」
LO🌸#ワーナー・ディアンズ 主将
「ディフェンス面ですごく成長を感じています。最初(7月)の🏴ウェールズ戦では簡単なトライを許していましたが、パシフィックネーションズカップでちょっとずつ成長し、(10月の)🇦🇺#オーストラリア 戦でもチームのディフェンスが成長しました。🇬🇪ジョージアはフィジカル(なチーム)ですが、自分たちは自分たちのスタイルでやっていかないといけません。FWとして、🇬🇪ジョージアがやってくる(強みを出してくる)スクラム、ラインアウト、モールが今週一番修正しないといけないポイントと考えて練習してきました。🏴ウェールズ戦を見て🇬🇪ジョージアもそこで戦ってくると思いますので、対応しないといけないと考えています。とにかく今週は勝ちたい気持ちで試合に入ります。全力で行きます!」
🏉ラグビー テストマッチ 2025
🆚ジョージアvs倭国
🖥️📱11/22(土)午後8:45
🎙️解説:#大畑大介/実況:#住田洋
#WOWOW
#4週連続倭国代表戦
#倭国代表 November 11, 2025
14RP
/
チョーチイ星からおしらせ📢
\
「レッツトライ! #かいじゅうステップ」
今日はみんなで
「げいじゅつの秋」をかんじよう!
の、ハズだったんだけど……
ふたりとも、おちついてー!
次回のチャレンジもお楽しみに!
(byピグちゃん) https://t.co/xIvX0ledC6 November 11, 2025
12RP
Vivico Photo session ♥
昨日はご予約トライしてくださった皆さん
本当にありがとうっっ🌈
団体枠はまだ空きがあるので良かったらご検討お願いします!!🥳🎄
そして、郵送チェキもクリスマス仕様でお届けしたいな〜と思ってます❣️
ぜひぜひご予約してみてねっ🎁✨
🎄 https://t.co/Enbwg7Esvr https://t.co/FjEMSb444B November 11, 2025
12RP
\ドラマ デビュー🧚✨/
「キューティーハニー」縦型ドラマ アクションシーンを一部AIにて担当させていただきました!
主演の
👑「令和の峰不二子」阿部なつきさん(@_iam_natsuki)
👑「なにわのブラックダイヤモンド」グラビアアイドル橋本梨菜さん(@rinasketch)
にもお顔合わせでお会いしたのだけれど…
顔ちっさ!腰ほそ!美し!機敏な動き!🥺ハワワ
おふたりとも元々武道を嗜まれていてアクションシーンも既にばっちりなのですが、僭越ながら数か所派手な動きはAIで対応させていただきました🫶
────────
ドラマ開始は 11月25日(火)12:00
DMMショートで全話独占配信スタート!
14日間無料トライアル中だよ✨
────────
エンドクレジットにもお名前載せていただいたのでぜひ引用元のティザー映像を最後まで見てください♡ November 11, 2025
11RP
マスターきらーめコーチング
座学を多めにして各行動の意図を解説して動きの幅を広げるトライ
同じ悩み抱えてる人の役に立てたら嬉しい
■守り
・遅らせグラップって打撃をガードできて投げも外せるんだよ!でも…
・前ジャンプって強くないように見えるじゃん?でも…
・投げ読んだらODストやろ
■攻め
・あなたの無敵技よくガードされますよね?それ別に無敵読みじゃなくて…
→無敵ガード込みのシミー中P
→無敵ガード込みの後ろ下がりで前ジャンプを対空
・画面端詰めた時って強いよね!じゃあなんで前ジャンプしてるの?
久々に長時間熱く語った
頭パンクさせてしまったから少しづつ染み込ませていこう November 11, 2025
11RP
【京都】2025年12月21日(日)親子で楽しもう『トライ!!タミヤRCスクール in KTCものづくり技術館』
タミヤスタッフ丁寧にサポート!親子向けRC教室です。
KTCものづくり技術館の見学ツアーも実施します🔧
📌参加申込は12月10日(水)8:00まで
定員になり次第締切となりますのでお早めに!
⬇️詳細はこちら
https://t.co/1ZfNi9Oa3c
#tamiya #タミヤRC November 11, 2025
10RP
#失敗 #歌
ふぁっふぁっふぁっ!
今日は最後に病院へ行って、診療方針変更について、徹底的に戦って帰ってくるつもりだった。歩けんかった、行けんかった!
明日午前じゃあ再トライじゃ思ってたら休みやんけ!
んで次って火曜日です。
これでも心の中ぐっちゃぐちゃ、感情も洗濯脱水くらい目まぐるしいんだよ。
全ての物音が、雑音に聞こえる。音量はMAXだ。消音も効かない。
しっかりしろ、あれそれ。無理くり外で這いつくばる日々は一応終わったんだぞ?
もういいから、泣くな。もうあんな思い嫌だな?でも良い日だったんだろう?泣くな。
目の前の瓶は退かせ。
なぁ、みんな教えてくれよ?
なんであれそれを見に来てくれるんだ?
夜静かに歌を出すよ、長歌だ。ごめんな、長歌で。
と、このポストを出すのはグッと堪えて、歌と共にどうぞ。 November 11, 2025
10RP
ドム役を演じさせていただいた
SHOOT (RAG POUND)です
初めて俳優という表現にトライさせていただきました。
twiggz famからDリーグ、
LDHから自分を知ってくれた
方々、ぜひチェックしていただけたら嬉しいです!! https://t.co/1Wt40p5gsw November 11, 2025
9RP
『ハイノートは適切な練習をしていけば必ず手に入る。だからハイノートが出ないことを思い悩むことはない』
これはゴードンから最初に言われた言葉だった。当時ハイノートコンプレックスの塊だった自分にとっては、にわか信じられない言葉だったが、練習を重ねて行くうちに段々結果が出るようになって行った。
ハイノート克服の適切な練習とは、目新しいアプローチではなく伝統的なアプローチによる訓練のこと。それをきちんと理解して練習に取り入れて行くことによってハイノートが手に入る。
決して焦らず、短期を起こさず、“3 strikes out‼️”(限界音トライは3回まで)ルールを忘れずに。 November 11, 2025
9RP
【ドル円は押し目買い一択!】
本日11月21日は「買い優勢」です。
(理由は下記で詳しく解説します。)
<エントリーポイント>
ロング(押し目買い・メイン)
■ 156.80〜156.90円
(4時間足ボリンジャーバンド中心線156.42円に近く、実需買いが入りやすいゾーン)
ロング(押し目買い・サブ)
■ 157.00〜157.10円
(1時間足で意識されている短期サポート帯。浅めの押し目が入りやすい水準)
<利確ポイント>
■ 157.50円
(1時間足ボリンジャーバンド中心線付近)
■ 157.70〜157.80円
(本日の予想レンジ上限・直近高値帯)
■ 158.10円
(158円台トライの初動ポイント。ただし介入警戒のためロットは軽め)
<予想レンジ>
■ 156.50円〜157.80円
<現在価格>
■ 157.40円付近
今日は「押し目買い一択」です。
昨日から高値圏でもみ合いが続いており、
158円手前で上値が重くなっていますが、
下値には実需の買いが入りやすく、
方向感としては「上昇トレンドの中のレンジ」と判断しています。
根拠は以下のとおりです。
■ 米金利がなお高く、「ドルを持つメリット」が続いていること
・米10年債利回りは4%台前半で推移しており、
主要国の中では依然として高い水準です。
・金利とは「お金を貸したときにもらえる利息」のことで、金利が高い通貨ほど保有するメリットが大きくなります。
・一方、倭国の政策金利はほぼゼロに近く、日米の金利差は依然として大きいままです。
→ この「金利差」がある限り、
投資家は「金利の低い円を売って、金利の高いドルを買う」動きを取りやすく、ドル円の下支え要因になっています。
■ FRBの「利下げは急がない」という姿勢が意識されていること
・最近の米雇用統計は、雇用者数は強い一方で、
失業率の上昇や前月分の下方修正もあり、内容は強弱入り混じっています。
・その結果、市場は「12月に利下げする可能性はあるが、確実ではない」という中途半端な織り込みになっています。
・さらに、FRB高官からは「インフレが完全に落ち着くまで、拙速な利下げはリスクだ」といった慎重な発言も続いています。
→ つまり、市場は「すぐに大きく利下げして金利が急低下する」とは見ておらず、
ドル金利は当面高止まりしやすいと意識されています。これもドル買い要因です。
■ 倭国側では「インフレ+緩和継続+介入警戒」という複雑な構図になっていること
・倭国の10月全国CPIコアは前年比+3.0%と、
日銀の物価目標2%を上回る高い伸びが続いています。
・教科書的には「物価が高いなら利上げで引き締め」という方向ですが、日銀は依然として大規模緩和を続けており、急な利上げには踏み切っていません。
・一方で、片山財務相や日銀の植田総裁は
「急激な円安には対応する」「円安は物価を押し上げる」と発言しており、為替水準には強い警戒感を示しています。
→ 政策金利は低いままで金利差は存続しつつも、
158円台以降では
「いつ口先介入や実弾介入が出てもおかしくない」
という歯止めも同時に存在している、という構図です。
→ そのため、方向性としてはドル高・円安ですが、
158円台では上値が重くなりやすく、
「高値圏レンジ」になりやすい状態です。
■ 世界の株式市場は調整気味だが、「全面的なリスクオフ」にはなっていないこと
・米株やアジア株は、ハイテク株の調整などを背景に下落しています。
通常、株安は「リスク回避」で円買いにつながりやすい要因です。
・しかし今回は、金利や金融政策への不透明感が中心であり、「一方向に円が買われる」ほどのパニック相場にはなっていません。
→ その結果、株安による円買い圧力は限定的で、
「金利差によるドル買い」と「株安による円買い」がぶつかり合い、今のようなもみ合いになっています。
■ 東京市場では実需のドル買いが下値を支えていること
・本日ここまでの値動きを見ると、
157.20円〜157.00円付近では何度も押し目買いが入り、下値が切り上がっているのが分かります。
・これは、倭国企業の輸入決済やヘッジなど、
「投機ではない実際の取引」に伴うドル買いが背景にあると考えられます。
→ この実需の買いがあることで、156円台後半〜157円前半は、下がれば買われやすいゾーンとして意識されやすくなっています。
<現状の値動き>
本日の東京市場は、
157.20円まで下押し後に157.54円まで上昇し、
その後は157.30円〜157.40円でもみ合っています。
昨日の高値157.89円に迫ったものの、
158円の大台目前で伸び悩んでいます。
下押しした場面では、
日経平均が続落したこともあり円買いが入りましたが、
実需買いや金利差を背景に、
下値は限定的となっています。
現状は「急上昇後の高値圏レンジ」であり、
短期調整を挟みながらも、
全体としては買いの強さが維持されています。
<4時間足 分析>
■ RSI:70(買われすぎ手前)
→ RSIは売られすぎ・買われすぎの勢いを見る指標です。
→ 70付近は「短期的に買われすぎ」のサインで、即ロングではなく押し目を待つのが安全です。
■ ボリンジャーバンド中心線:156.42円(上向き)
→ 中心線が上向きのときは「中期の上昇トレンド」を示します。
→ 現在価格は中心線よりだいぶ上なので、調整してから再上昇する形になりやすいです。
■ MACD:買いシグナル継続
→ ゴールデンクロス後の上昇が続いていましたが、現在は勢いがやや鈍化。
→ 「上昇は続いているがモメンタムは弱まっている」という状態です。
■ ローソク足構造:
→ 急上昇後の高値横ばい。エネルギーを貯めている局面です。
<1時間足 分析>
■ RSI:52(中立)
→ 過熱も弱気でもなく、ここからどちらにも動きやすい水準です。
■ ボリンジャーバンド中心線:157.45円(横ばい〜やや下向き)
→ 現在の価格157.40円とほぼ同水準で、方向感がない典型的なレンジ姿勢です。
■ MACD:ヒストグラムが減少し、勢いは弱まりつつある
→ 上昇トレンドの「一服」局面と判断できます。
■ ローソク足構造:
→ 157.20円〜157.50円の範囲での横ばい。
→ このレンジを下抜ければ156円台後半までの押しが入りやすい形です。
<まとめ>
■ 押し目買い戦略(優先)
156.80〜156.90円、
または157.00〜157.10円での反発を確認してロング。
利確は157.50円、157.70〜157.80円。
■ 損切り
156.60円割れで一度撤退。
■ 予想レンジ
156.50円〜157.80円
ということで本日は「押し目買い」一択。
■ 上方向には、金利差とFRBの慎重姿勢によるドル買いが続いている
■ 下方向には、倭国企業の実需買いが控えている
■ ただし、158円台では倭国当局の介入警戒が強く、
上値は重くなりやすい
という三重構造になっており、
「高値圏レンジだが、基本スタンスはまだ買い優勢」
と判断しています👍
参考になった方は
「いいね」「リポスト」をぜひ👍
毎日ドル円の予想と分析をあげているので、
勝ちたい人はフォローしておいてくださいね🙋♂️
#USDJPY #ドル円 ユーロドル EURUSD ユロドル XAUUSD ゴールド November 11, 2025
6RP
金のトークン化、スイスで再トライの動き。以前の失敗は早すぎたが、時代が追い付てきたと。
うまくいけば暗号資産マネーを取り込めるし、失敗すると暗号資産にマネーが出て行ってしまうが。株ETFと金ETFの間で、20年くらい前にやっていた議論。
「金ステーブルコインの運用における課題の一つは、保管費用を保有者にどう請求するかという点」
米国債を買うわけにいかないし、なかなか難しい。
>Swiss precious metals giant MKS PAMP is relaunching a gold token to capitalize on growing interest in digital bullion, six years after an initial attempt faltered https://t.co/2Z7cur2JWn November 11, 2025
6RP
#RWC2023 で生まれた #ウィリー・ルルー × #マカゾレ・マピンピ の息のあったトライ🇿🇦🤝
南アフリカは、今週末アイルランドと激突💥
世界トップ同士のプライドがぶつかる一戦。
どんなドラマが生まれるのか、、注目です👀❤️🔥
🆚 アイルランド代表 対 南アフリカ代表
🗓 倭国時間 11月23日(日) 02:40 K.O.
🏟 アビバ・スタジアム(ダブリン)
#IREvRSA November 11, 2025
6RP
#東京
#ラーメン
いりこ屋を訪ねるも清掃中なのか営業してない💦店主らしき人が親切にお勧めしてくれた永楽でチャーシューメン🍜✨何故か昔に初めてかおたんラーメン食べたシーン思い出した🏭写真は厨房スペース以外ならOK🙆♀️次回もやしチャーシューメンは注文できるかトライしたいぜ😋花カワイイ💐💖🥰 https://t.co/OY7dTp8odi November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





