1
ガザ
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ガザの刺繍の担い手の女性たちが、避難先の古いテントで、冷たい冬を越せるように、クラファンを行っています。
あと6日。残り64万円でネクストゴールを達成します。
この戦争下でも、ずっと刺繍作りをしてきた女性たちを応援。
ぜひ、シェア拡散のご協力をお願いします。
🔻クラファンへのご支援はこちらから🔻
https://t.co/FDlhl2ISoE November 11, 2025
14RP
#台湾有事は外交で解決せよ
高市を支持する若者たち
戦争の悲惨さは、ウクライナ、ガザを見ているはず。
住宅地に炸裂するミサイルや自爆ドローン。爆発と火災、そして建物の崩落で、住民の命が奪われる。被害はそれだけではない。送電網が破壊されると停電だけでなく、給水もストップする https://t.co/B1MmC1yZBN November 11, 2025
14RP
イスラエルで世論調査
戦時内閣はうまく機能していない 約62%
ガザ住民へ補償が必要 約60%
選挙の実施が必要 84%
ネタニヤフは刑務所に入ることを恐れレバノンを意味なく空爆しガザ虐殺を再開しようと画策している。 https://t.co/jvdYkCj5qZ November 11, 2025
12RP
今朝5時30分に南アフリカに到着しました。
G20初日の首脳会合で私から、ルールに基づく自由で公正な国際経済秩序の発展、世界経済の成長や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に繋げるためのWTO改革、ウクライナの公正かつ永続的な平和の実現、ガザにおける人道状況の改善及び早期の復旧・復興に向け、積極的な役割を果たしていく決意を表明しました。
また、「ウクライナ和平に関する関係国首脳会合」が急遽、開催されました。
私から、この戦争を早期に終結させるためにも、米国の関与を最大限に得つつ関係国が結束して取り組むことが重要であり、ウクライナの意思と判断を最大限尊重し、難しい判断を迫られているウクライナを支えていくべきだと訴え、また、力による一方的な現状変更の問題点を指摘しました。
さらに、高市内閣発足後初の日英首脳会談も行い、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、安全保障、経済、経済安全保障の分野で緊密に連携していくことや、情報力強化の必要性につき、スターマー首相と一致しました。
写真:内閣広報室 November 11, 2025
7RP
これはすごい。ガザで砂像アートに取り組むラナ・ラムラウィさんは、アトリエも道具もなく、海岸の砂だけで創作を続けていると「赤旗」1面。自宅の爆撃で父や兄弟を亡くした。いまは避難所のテントで暮らし、水を運び、瓦礫の混じる砂をふるいにかけて創作を続けるが、砂像は移動できない。「ガザでは砂の一粒一粒に涙や記憶が宿っている」とラナさん。 November 11, 2025
4RP
イスラエルは意図的に肉類の入域を長期間阻止しているが、これらの品目が腐敗すると、それらを入域させ、世界や人権団体に対して、ガザへの援助や食料供給を通常通り、問題なく行っているように見せかけている。
今日、デイル・アル・バラフだけで6トン以上の鶏肉が廃棄された。イスラエルは我々の↓ https://t.co/mqHUJre14F November 11, 2025
3RP
*オマルさんと友人のイブラヒムさんがガザに図書館を建設するプロジェクトを開始。
数年におよぶ破壊と喪失の後、ガザの文化的精神を再生させる稀有なチャンスが巡ってきました。このプロジェクトはジェノサイド後初の図書館を建設し、ガザの歴史に独自の足跡を刻もうという試みです。
この図書館は、単なる本のための場所ではありません。希望、知識、抵抗のシンボルです。子どもたちや若者の心に読書と学びの光を再び灯し、何があってもガザの文化的精神は死んでいないことを証明します。
この歴史的なイニシアチブにはあなたの力が必要です。あなたのご寄付が本に命を取り戻させ、将来世代に希望の中で学び、成長するチャンスを与えるでしょう。どうかキャンペーンのリンクをクリックし、ストーリーをお読みください。
#ガザ翻訳
#OmarfromGaza
寄付リンク:https://t.co/j1QPUFcNOZ
ストーリーのはしがき:
歴史の中では、時に図書館の建設が自由そのものを象徴する営為になることがある。
ジェノサイド後のここガザで、オマルとイブラヒムは悟った。本が守る夢は挫けず、知の力は廃墟の街を蘇らせることを。だから二人は、この悲劇の中心で最初の図書館の建設に乗り出した。読書する人間は決して打ち負かされないことを証しするために。
このプロジェクトは単なる思いつきではない――
それを生んだのは、生き延びた二人が炎をかいくぐって運んだ本、爆撃の下で守り抜いた夢の真実の物語だ。
オマルの物語は、本が彼の静かな叛乱だった子ども時代にさかのぼる…
イブラヒムの物語は、がれきの中で息づく書棚を見て、希望は何物にも負けず生き続けることを思い出したあの日に始まる…
*続きはかなり長いため、翻訳したら別の形で公開したいと思います。 November 11, 2025
2RP
ハウラちゃんファミリー
元気がでるように栄養をとってほしい🍲
赤ちゃんがいるファミリーです。
どうかお力添えください🙏
#ガザのみんなを直接助ける https://t.co/zEY2tZhNVH November 11, 2025
1RP
@inari_fox_10 たとえ冗談だとしても、子供達の頭の上に爆弾を落とせば良いなどと平気で発言する人間が大人を名乗るのはよしてほしいですね。
自国である倭国は当然として、ガザにもウクライナにもロシアにもイスラエルにも、大人のいざこざで頭上に爆弾を落とされて良い子らなど1人も居ない。
駄々っ子の屁理屈だ。 November 11, 2025
1RP
このところ本当に、# ガザ翻訳や # パレスチナのための募金箱 さんの投稿さえ伸びなくなってきています。
個人の経済的な事情や、寄付先の信頼性、支援の持続可能性云々の次元ではなく、【パレスチナ人の声】そのものが急激に届きづらくなった、顧みられなくなったと感じています。
個人の実感としてもそうですし、私以外の現地とやり取りしている方々も同じようにおっしゃっています。
見るだけ見てもらえませんか。アルゴリズムの壁に、蟻の一穴を持ち寄ってくれませんか。
よろしくお願いします。 November 11, 2025
1RP
イスラエルがガザに侵攻するのは駄目で
中国が台湾に侵攻しようとしているのは黙認してるのは
単に高市を落としたいだけで
別に大したポリシーなんか無いんだよ https://t.co/GJ6RC4RDMo November 11, 2025
@spica666193 この子たちはパレスチナのガザで募集して来た子たちみたいです。
タリバンからずっと続いてるんですね。
その子たちが、今は世界中に潜伏してると思うと怖いです。 November 11, 2025
深夜1時。ずっと前から外が雷で光ってたけど、とうとう雨が降り出した。うちは山の上だから風の音もすごいんだけど、ガザの人達大丈夫かな… https://t.co/DoPmDD8N8H November 11, 2025
📢テントカバー代あと25ユーロ‼️
5€寄付あり✨🙇♀️今日達成!
ファラさんたちのテントが破けて、至急カバーが必要です💦今ガザの雨やばいらしいです😭😭😭😱
5€×5名で達成!急ぎ続いて欲しいです🙇♀️
私も寄付しました✌️
拡散もどんどんお願いします🙇♀️🙇♀️
⛺️https://t.co/yIpVpjNyXy https://t.co/ewPpF065P1 https://t.co/vwWS5b1cmZ November 11, 2025
率直さが危ういとはいうが、曖昧な言葉で誤魔化すことができない局面に世界が来たのも事実よね。ウクライナやガザの戦争を見てわかるように、どちらかが悪いと断じないといけない時代が来た。#高市早苗 #存立危機事態 #台湾 #中国
#Yahooニュース
https://t.co/RhAdOSZs67 November 11, 2025
トランプ大統領、商売人としては、こんなにおいしい話しはないのでは?
黙っていてもアメリカの軍需産業がうるおうのだから。
倭国の軍需産業も。
苦しむのは財政赤字で円安物価高の国民か。その上、戦争にでもなつたら、パレスチナのガザ化?
#高市首相 長引けば長引くほど沈黙は罪に…。 https://t.co/OXkEifdRGH November 11, 2025
#俳句
#ウクライナ
大相撲しみじみ語る初優勝
九州場所は安青錦(あおにしき)が優勝
ウクライナ出身は初めてだろう
知らなかった
大鵬の父がウクライナ出身とは
大鵬は太平洋戦争で辛い経験をされた😞
生前「戦争は二度としてはいけない」と
(しんぶん赤旗)
ウクライナも
ガザも停戦を👊 https://t.co/LBFlDifA9e November 11, 2025
🆘拡散希望🆘あと30€ご支援を
#ガザのみんなを直接助ける
🔴サブリーン·ママの
歯の痛み止めを購入できた
ご長女ファラさん(15歳)
⚫むき出しテントを覆うため
⚪プラスチックシートを買いたく
🟢ご寄付を募りたいそうです
🪙寄付拡散で助けて🙏🏻🙏🙏🏼
🔽寄付先🔽
https://t.co/5Wpm4C1ELN https://t.co/mVBfh9NzLC https://t.co/KNQLNkl68y November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



