1
通所介護
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
通所介護に関するポスト数は前日に比べ21%減少しました。女性の比率は2%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「行政」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【建交労大阪合同支部は絆ホールディングス不正受給問題に関する要請書を大阪市に直接提出しました】
絆ホールディングス傘下の就労A型事業所では、利用者に対し「大阪市福祉局からの指導により通所回数を増やす」と周知し、さらに「11月末で在宅就労を打ち切り、12月から強制通所」との説明が行われています。
しかし大阪市福祉課・運営指導課に確認したところ、そのような通達は存在しないことが判明しました。つまり、行政の名を借りて会社都合で方針を作った可能性が高いのです。
しかもこの方針は、労使協定もなく一方的に決められたものであり、利用者の声を無視した運用は到底容認できません。精神疾患などにより在宅でしか働けない方々に対し、生活を奪うような強制出勤を押し付けることは重大な人権侵害です。
当組合には「生活が立ち行かなくなる」「会社を辞めざるを得ないのか」といった不安の声や、「障がい者を食い物にした不当な行為は断じて許されない」との怒りの声が寄せられています。
そこで我々建交労は、以下の点を強く大阪市へ要請しました。
①刑事告発:不正受給は公金を用いた詐欺的行為であり、刑法に抵触する重大な違法行為である。関係企業と役員らを刑事告発し、刑事罰を科すこと。
②認定取消:不正受給が認定された事業所が制度の担い手として存続することは制度全体の信頼を損なうことになる。速やかに給付金の返還を求め、加算認定を撤回し、障害福祉サービス事業所としての指定を取り消すこと。
③連座制の適用:役員らからは反省の姿勢が一切見られず、組織的な悪質性が明らかであることから、関連企業も含めて厳格な処分を行うこと。
障がい者の生活と就労を守るため、行政と企業は透明性を持って連携し、厳しい監査を徹底するとともに、不正に関わった事業所や役員に対して責任を厳格に追及することを強く求めていきます。
※公にしていない絆ホールディングスの関連企業はたくさんあります
※画像大阪市庁舎より
#就労継続支援A型事業所スマイラ
#就労継続支援A型事業所ハプラス
#就労継続支援A型事業所リベクラッド
#就労継続支援A型事業所リフェリア
#建交労大阪合同支部
#不正受給
#不当労働行為
#団体交渉拒否
#詐欺
#架空請求
#水増し請求
#助成金不支給
#絆ホールディングス
#NPO法人リアン
#リアン内本町
#一般社団法人ユニバーサル・ラボ
#株式会社絆ホールディングスフリースクールきずな学園
#株式会社JOBconnect児童発達支援ぷりも
#体験型放課後等デイサービスリトルフット
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKidsS
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKidseit(エイト)
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKidsのあ
#就労継続支援A型事業所Mirrime(ミライム)
#就労継続支援A型事業所Mirrimezer0(ミライム ゼロ)
#株式会社レーヴ児童発達支援くらっぴ
#児童発達支援ゆにぞんほっぷ
#放課後等デイサービスゆにぞんすてっぷ
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKids谷町
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids天満月組
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids長柄
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids都島
#福祉型専攻科(自立訓練・就労継続支援B型UИTRAIL(アントレール)
#就労継続支援A型事業所レーヴ
#株式会社リベラーラ児童発達支援あーち
#児童発達支援てんてん
#児童発達支援・放課後等デイサービスLil’Ful(リルフル)
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids天満宙組
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKidsあるむ
#就労継続支援A型事業所リベラーラ November 11, 2025
13RP
【妻、30代へ】
11月25日は、私の妻の誕生日でした。
これからも迷惑をかけますが、よろしくお願いいたします🙇
ps.ピンクの花束は、放課後等デイサービスでの送迎中、小学生女子ズから「必ず花束は買いなさい」と言われたので買いました。想像以上に妻が喜んでくれたので、世の男性諸君は好きな女性へのプレゼントに花束を買うべきだと思います。
#はまべ健太
#大の里 November 11, 2025
4RP
昨日は業務後、デイサービスまほろばにてグループ全体の管理者会議
その空間でまほろばのスタッフたちは介護技術の追求を行っている
「こうじゃない❗️」
「こうしたら重たいよ」
「わかった🎉」
上手くできない人たちが、すごく楽しそうに技術を追求してる
幸せそうな顔が印象的だった November 11, 2025
3RP
@MasaKasamatsu 笠松先生、こんにちは。私の名古屋の友人が放課後デイサービスというか、学童保育の職場にいますが、利用者は行政の補助金を使って入って来る外国人の子供ばかりだそうです。こんなに税金使って大丈夫なのか?と心配になるほどだそうです😔 November 11, 2025
3RP
99歳のおばあちゃんと65歳の嫁のピアノレッスン。しげ子さん、肺炎になっていて、デイサービスはお休み。刺激がないとボーっとしている事も多いので、ピアノレッスンは続けています。「たきび」をピアノで弾いて歌いました。指を動かす、目で歌詞を追う、歌う、耳でピアノの音、歌う声を聞く。最高 https://t.co/bOWAiVoMBk November 11, 2025
3RP
「親の介護」に飲み込まれないためのコツは「両極端の創造」です☝️
特に認知症になると、その状態は常に変わる。介護する側が一喜一憂しがちだけど、常に「すべてうまく行くパターン」と「最悪のケース」を想定しておくのがポイント。
例えば、ようやくデイサービスに通ってくれるようになった時、家族は安心してホッとする。
しかし、その時点で「通わなくなった場合」はどうするかを想定して、対策を決めておく。
希望していたホームに入居できた!
この時すでに「退去することになった」パターンを想定しておく。
このように↓ November 11, 2025
3RP
国政政党が精神疾患はないとか言って欲しくないですよ。
現に家族が精神疾患で会話もままならず、入退院を繰り返し投薬治療で会話も出来るようになり、今はようやく落ち着いてデイサービスを利用したり訪問看護を利用。
主治医や看護師さん、デイサービスの職員さんに感謝😊 https://t.co/ocryS8wgAp November 11, 2025
2RP
小野さん @kazumaono_ の手がける放課後等デイサービスぬりえでは「表現でつながる日ようび」と題した月一回のワークショップを予定しています。その活動のFiNANCiE @financie_jp が始まりました🎉
僕はアーティストの立場で活動協力をしているので今後時々発信をしていきますね😉✨
さて、FiNANCiEでトークンを発行するには、半年以内に1000人(!)のフォロワーが必要です。リンクから入れますので、ぜひフォローくださいませ☺️
一般的に収益化の難しいとされる福祉活動がこのような新たなテクノロジーで持続的な活動可能になったら素晴らしいことだと思います❣️
ぬりえ 「表現でつながる日ようび」
#FiNANCiE https://t.co/M3MitqRu7g November 11, 2025
2RP
@H_Nakaminami いまだにデイサービスやショートスティ利用者間で感染流行しています…もちろん家族にも伝染り そのまま特養や老健にも入って来ています。
予防できる病気はして欲しいです🙏 November 11, 2025
1RP
今日は良い天気。熊野市2日目です。午前中の小規模保育所1〜2歳児と保育士さんたちと『もりのおふろ』をモチーフに #表現あそび 自ら動き出す子どもたちの姿にワクワクがどんどん膨らんでいきました。駅前でちょっぴりコーヒータイム。午後は初めて行く 放課後デイサービスくぷくぷへ!楽しみ!(ひ) https://t.co/cXHSZ6rPge November 11, 2025
1RP
【11/25 見学会報告】
西区平和の #特別養護老人ホーム五天山園 を見学してきました!
皆さん笑顔いっぱいで、理念どおり“健康で明るく”があふれる施設✨
従来型の多床室も今の時代に合わせた工夫がされていて、デイサービスでは楽しいゲームで盛り上がっていました😊
#ハローワーク札幌 https://t.co/OH9cOZulLk November 11, 2025
1RP
.
錯覚しやすい脳を使って状況を変化させよう。嬉しい楽しいそんな時の身体の状況を先に作ってしまおうという、認知症を病む方だけでなく、私を始め万人に通じるお話。
若狹一弘 〜脳が元気になるデイサービスかなで〜 https://t.co/YNAz4zhgY1
認知症に有効な生活リハビリとは?
. November 11, 2025
1RP
スケッター募集中
【北海道北見市エリア】
デイサービスにて、利用者様と一緒に麻雀🀄️をしていただける方を募集しております🙇利用者様と会話を楽しみながら、介護現場を経験してみませんか?#スケッター #Sketter #北海道 @rokku5151
https://t.co/G9ID6HcS0U November 11, 2025
1RP
来年1月にアウトリーチでお邪魔する学園さんやデイサービス施設の下見のため伊賀に滞在していました。
今朝、急足で上野城へ🏃♂️ https://t.co/lceK4Al8WE November 11, 2025
1RP
#デイサービスごはん
ヤリイカと根菜の煮物
ヒレカツ
今日もお腹がペッコペコ(›´ω`‹ )
もりもり食べて午後も頑張ろぜぃ💪
それでは 皆さま いただきます🐸³₃ https://t.co/Z5uCeTIOzZ November 11, 2025
1RP
奉優会デイサービスにて大学の同期中村泉ちゃんとダンスと歌のイベントを行いました‼︎
私はクラシックバレエ、泉ちゃんはヨーデルを披露しました🕺🎤
みなさんとても温かく嬉しいお言葉も頂きました✨
とっても楽しい会になりました♡
ありがとうございました😊 https://t.co/Ybhv5z5ndc November 11, 2025
1RP
介護の大変さはよくわかる
おばあちゃんの介護してたから辛くなってしまうのもよくわかる
私はデイサービスとか使えたからまだ良かったけど要介護レベルによっては利用できなかったりするし
働かなければ自分も食えないのに、介護もしなければいけない
こういう悪循環が両人を殺してしまう https://t.co/pze0Mc0yzg November 11, 2025
1RP
自分がやってたデイサービスも、御上が決めた利用料金があり利用者個々の介護度等も御上が決める。
がコロナ禍で人と接しないようにと言うおふれで一気に利用者減。
スタッフの数は多少減らしても良いとのおふれは出したけどスタッフも稼がないと苦しくて出たい。
その環境では賃上げなんか絶対無理! https://t.co/AuSYqiVrPt November 11, 2025
1RP
本日は熊野市。昨年度より継続的に入らせていただいている子育て支援センター #ひよっこ での親子表現あそびワークショップ #チチンプイおおきくなーれ 。明日は午前中に小規模保育所0〜3歳児園児との表現あそび、午後は放課後デイサービスの子どもたちと!2日間で3ステージ💪(ひ) https://t.co/WZgRD87ZMH November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



