自己愛性パーソナリティ障害 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、悲しくて泣いてるとおもったら大間違い。このムーブは典型的な自己愛性パーソナリティ障害の特徴。
ポイントは、自分の優越感が崩れた時に激しく動揺するという部分
「お前もあそべばいいじゃん」←自分の言動を正当化しつつ、優越感を示す
映画報告後号泣←やりかえされたことで優越感が崩れ、相手をコントロールできないことに対して自己愛が傷ついて発狂
反省しているわけでもなんでもないからね。下だと思って見下してた人間にやり返されて傷つきました!という表明だから、絶対に相手にしちゃダメだよ November 11, 2025
1,507RP
「中国人には、無視されることが侮辱だ」
これも実は自己愛性パーソナリティ障害(NPD)と関連したりする。NPDは「完璧で究極の自分」を認めてほしいという思いが強く、それを認めてくれなかったり否定されるとキレまくる。
だから、無視も向こうが勝手に怒るからさらに無視をする。
あとは、外交部テンプレ祭りのように、散々笑いのネタにしてやるか。「完璧で究極の自分」が笑われるほどの屈辱はないから。#中国人NPD論 November 11, 2025
432RP
自己愛性パーソナリティ障害の人が欲しがるのは、
“人の感情そのもの”。
だから、こちらがやるべきことは逆。
反応しない。
説明しない。
期待しない。
“無反応”は、彼らの自己陶酔を
一番飢えさせる行動です。 https://t.co/l21G0DfowD November 11, 2025
105RP
>そもそも自分が異常であるとの認識がない
自己愛性パーソナリティ障害(NPD)は、統合失調症などのガチ精神疾患と比べて、認識はしてる。
でも、「病的に肥大した自己愛」によって「完璧で究極の自分様」というイメージから抜け出せず、「認識」してしまうとそのイメージが崩壊してしまう。
だから、「認識」した途端に「否認」して「俺は強いんだぁぁぁぁあ!」と他人に認めさせようと暴れ出す。これが中国人の「いきなりキレる」の正体。
あの中国人の怒りって、怒りじゃないのよ。「完璧で究極の自分様」のイメージが崩壊するのを恐れてる「恐怖」による、自己防衛本能。また、「怒る」ことで他人をコントロールしようとする、2〜3歳児並みの幼児的万能感もある。
#中国人NPD論 November 11, 2025
69RP
#自己愛性パーソナリティ障害
自分が正しいと思い込み
自他の境界がない
SNSには実に多い
自分の妄想、思い込みが全てで
人の境界内に土足で踏みこみ
平気で、踏み荒らす
それでも、自分は、正しく、善人と思い込んでいる。
かなりどうしようもない。
全く話が通じず、タチが悪いので
相手にせず、関わらない方が良いと思います。 November 11, 2025
62RP
自己愛性パーソナリティ障害(NPD)の人の情緒年齢は一般的に3〜7歳程度と言われますが、クライアントさんのパートナー(NPD傾向)の話を聴いていると「本当にそうだな」と思うことが多々あります。
いつも自分が中心で、周りが自分を満たすのが当たり前で、気に入らないことがあればすべて他責です。
怒りや寂しさなどのあらゆる感情を言葉で処理できず、「無視」「攻撃」「被害者ぶる」などの行動で表します。
身体は大人でも、心はまだ幼いのです。
正直な話、「クライアントさんのパートナーより、私の5歳になったばかりの息子の方が情緒年齢は上だな」と感じることが多々あります。
「3歳くらいの頃の息子みたい」と思います(この2年でかなり成長しました)。
皆さんも、「パートナーより子供の方が情緒的な面で上だな」と思うことがきっとあると思います。 November 11, 2025
61RP
NPDのガチのやつはマジで自覚がない。
だからここまで拗れてます、その割に図星をつかると怒ったりするので「深層心理では認知してる、でも認めていない」なのです。
一生「俺/私は悪くない、悪いのは周り」
ゆくゆく「政治が悪い」「世界が悪い」
に、なりがち
#自己愛性パーソナリティ障害 https://t.co/4IS2INVhEk November 11, 2025
44RP
「スミアキャンペーンについては、こちらのブログを読むとわかります。私の持論、「中国人は自己愛性パーソナリティ障害(NPD)である」に基づいた #中国人NPD論 もよろしく。
https://t.co/GYO9Q87TCY November 11, 2025
36RP
【モラハラ加害者の心の流れ パート2】
相手と意見が別れた
↓
・相手に負けたくない
・相手の考えはおかしい
・相手が間違っているから正してあげたい
↓
「嫌だ相手の言う通りにしたくない負けた気になる、負けないためには何したらいいだろう」
「自分の言っていることが正しいのに…相手はおかしい」
「どうにか相手に自分の意見になってもらう方法はないか?」
↓
・長時間の説教・説得
・相手の意見が変わるまで不機嫌な態度や無視
・怒りの強いパワーで従わせる
↓
「よかった、相手が意見を変えて自分の思い通りになった!相手もちゃんと教育出来て相手にとっても良いことをした。やっぱり自分は正しかった。これで一件落着」
#モラハラ #自己愛性パーソナリティ障害 November 11, 2025
33RP
自己愛者って口止めするよね。
自分が悪事を働いてても「お願いだから言わないで」「言うなよ」と何回言われた事か。
自分が悪事を働かなければ良い事だったり、世間体を気にしてなんだけど、言うも言わないも私が決める事だよ。
#自己愛者 #自己愛性パーソナリティ障害 #NPD November 11, 2025
30RP
noteを更新しました。
中国が色んなところで「倭国が悪いんだ!高市は極悪人だ!」わめき散らしていますが、これ、実は自己愛性パーソナリティ障害(NPD)あるあるのある行動だと、科学的に立証されています。
本日は、99.9%の人が知らないある専門用語のお勉強。
https://t.co/DKfpMKirM7 November 11, 2025
29RP
他に行く場所がなく、離れたら確定でボッチなのでなんとしてても最後まで居座ろうと立ち回ることが多い。
なので、まともな人から場を離れてしまい、その場所は腐敗します
NPDを放置した結果、それっぽい人だけの場所になることも多々あります。
#自己愛性パーソナリティ障害 https://t.co/WiG6Q8A1eI November 11, 2025
29RP
#自己愛性パーソナリティ障害
自己愛のように、標的の信頼を得るまでは、良い人を装い、突然豹変するような人間に被害に合えば、そりゃトラウマ、ショック、ダメージは大きいですよね。
素敵な人だと信頼し、結婚したら、実は、邪悪な魔物で逃げることもできない。
そんな苦難の状況を乗り越え、自分を取り戻し、立ち直れば、それは、強く、無敵になっていくと思います。 November 11, 2025
28RP
#自己愛性パーソナリティ障害
人に対して悪口、誹謗中傷、デマ、嫌がらせをする。
自分の中の嫉妬、執着、劣等感といった、醜い感情に支配されて、心が真っ黒な毒にまみれ、その毒を人にまき散らし、ダメージを与えて、人が苦しむことに優越感、喜びを感じる。中身はそんなもんじゃない?
自己愛など、お金や表面的ステータスがあろうが、どれ程、立派そう、正しそうなことを言っても、中身は、真っ黒な毒まみれじゃないの?そんな人間と一緒にいれば、それだけで、毒を浴びて、毒のダメージを受けるのは当然だと思います。
中身真っ黒の自己愛同士か、フラモン同士で、毒まみれになるならいいんじゃないですか?
タゲの人は、そんな毒人間からは、離れて、本来の自分の心に合う人や場所で自分を大事にすることが大切だと思います。 November 11, 2025
26RP
被害者の人は
「相手に理解してもらわなければ」
「きちんと納得してもらわなければ」
と考えて自己愛性パーソナリティ障害に何度も話し合いを試みて納得してもらおうとしますが、その誠意ある姿勢が「こいつは酷いことしても諦めないで相手してくれるやつだ」とターゲット認定されてしまいます。
自己愛性パーソナリティ障害は自分の相手をしてもらうことが何よりも嬉しいことなのです。
#モラハラ #自己愛性パーソナリティ障害 November 11, 2025
24RP
困った時だけ近づいて、
相手がしんどい時は冷たくなる人。
それは相手に対する好意じゃなくて
“その時の利用価値”が欲しいだけ。
こういう態度は、
自己愛性パーソナリティ障害の人にとても多い特徴です。 November 11, 2025
23RP
倭国は心ある人は多い。
しかし、心ある人が、いじめやモラハラなどの理不尽に対して声を上げると、自己愛とフラモンなどが集中攻撃して、その心ある人を悪者にして、叩き、潰そうとするような、ひどい実態もある。
なので、そんなことを減らす為にも、
自己愛の実態を知り、知識武装して自分を護ることが重要。
また、そんな理不尽を許さず、毅然と声を上げる人が増え、認知が広がることも重要だと思います。
可能な方は、どんどん声を上げて、認知を広げていきましょう。
#自己愛性パーソナリティ障害 November 11, 2025
21RP
自己愛性パーソナリティ障害の人は「自分は上だ」という特権意識を持っています。
つまり自分が上と思わせてくれる下の立場にいてくれる人が好きなんです。
下の立場にいてくれる人が好きということは
(つまり好かれないためには)自己愛性パーソナリティ障害の人の前では「私なんて~」「私には出来ないです~」など絶対に謙遜しない・へりくだらないようにして、無駄に相手を褒めないで対等な関係を意識する接し方がお勧めです。
#モラハラ #自己愛性パーソナリティ障害 November 11, 2025
20RP
@hikaruganji 自己愛性パーソナリティ障害(NPD)ですよ。
主な特徴をまとめましたが、なんか当てはまるでしょ?
中国人とNPDの関係は、#中国人NPD論 でやっているのでピンときたら見てみて下さい https://t.co/aiCNRyTKPr November 11, 2025
19RP
常に、自分こそが一番可哀想な人、あの人は悪者だ、私はなにも悪くない…
そういう話で周りを巻き取り、可哀想な私/俺を助け言いなりになって欲しいってのが基本の動きです。
怪しいな?と少しでも思ったら裏も取りつつ疑い、言葉そのまま受け取らないでください。
#自己愛性パーソナリティ障害 https://t.co/BRccvqeGkH November 11, 2025
19RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



