1
障害者
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うちの子供たちは無発語です。
2人とも重度の障害者手帳を
持っています。
夫は早朝から遅くまで働き詰め。
私は昼も夜も、支援のすき間を縫って
働いています。
睡眠障害がある子たちの夜の対応で、
夫も私も寝ずに朝を迎えることも
あります。
少しでも家計を支えたくて、
1日2.5時間だけのバイトもしました。
でも、身体がもたず入院しました。
それでも今、私は在宅ワークをしています。
時間も体力も、いつもギリギリです。
─そんな中で
「夫の所得が少し超えているから」という
理由で、障害児の手当はもらえません。
重度の障害をもつ子が2人いても、です。
私たちには、欲しい物も食べたい物もない。
毎日を必死で乗り越えてるだけ。
もし手当がもらえたなら
外注している支援や
将来の貯金にあてたい。
どうか考えてほしい。
「障害児を育てる家族」にとって
“年収”は、“余裕”を意味しないことを。
私はやはり思います。
所得制限は、本当に必要なのでしょうか?
(国会での記事は見ております)
#自閉症育児
#無発語 November 11, 2025
2,516RP
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
626RP
当たり前にそこかしこで
このような事は起きています。
以前、地方都市のベッドタウンで
暮らしていた時。まだ若く30歳の
わたしに
「重度障害者の現状調査」として
認定調査をするから来るようにと
通達があった。
個別の部屋でなく、お役所の
カウンターで、ひとつひとつ
質問が大きな声で読み上げられ
はいかいいえだけで答えなさいと。
「一人で排泄はできますか?」
「お漏らしはしますか?」
「大便の失敗は?」
「今、オムツはしてますか?」
「お風呂に入る時はご主人も
一緒ですか?」
「歩くことができる距離を正確に
メートル単位で答えて。」
「私が今話してる事は理解できますか?」
わたしたちが話している
カウンターの周りを歩く人や
わざと近くの待合椅子に座り
話を聞いてる人がいるのがよくわかる。
後ろを通り過ぎる子供が
「オムツって言ったよね、いま!」
と聞こえてくる。
普段は普通に生きていても
こういう時
否応なく、尊厳は踏み躙られてゆく。
後に手紙を送ったら
電話がかかってきた。
「恥ずかしがる事ではないですよ!
もっと堂々となさってくださいね。」
と言われ、呆れ果てた。
その福祉に携わるお仕事の人にとっては
毎日の多くの業務の一つだろう。
でも、恥ずかしいかどうかは
貴方がたではなく
当事者の感情なのだ。勝手に決めないで
欲しかった。
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福祉法人に賠償請求 #47NEWS https://t.co/kZrWMqQyWh @47news_officialより November 11, 2025
619RP
ちなみに発達障害者の知人(男性)の被害についても書いておくと、
身の回りに起こるあらゆるおかしな事に
気付けない、疑問を抱く知能がないので
身分証を渡せと言われて素直に渡し、
サラ金で金借りろと言われて素直に借り、
そしてその金を渡し、
フィリピンに行けと言われて行こうとしたら
親が不審に思い警察に通報、
捜査の結果保険金を掛けられていて
現地で殺害予定だったことが判明。
親が気付かなければ今頃棺桶だったという事件がありました。
全く何も出来ないレベルの障害者より、
子供並みの知能がある人の方が危険です。
男性でも被害者側になることは充分あります。
ただ、その時の加害者もまた男性である事がほとんどです。 November 11, 2025
500RP
みぃ山の批判、ちゃんと読んだ上の批判は正にこの通り
この漫画の存在に不快感がある訳ではなく、これで社会派のような顔をし、読者が「障害者ってこういうもの」と豪語しながら、当事者や身内に抱える人間を傷付ける為に漫画のコマを貼って回る
その背景があるから「これは虚偽だ」と批判している https://t.co/x03DIUGa8S https://t.co/hVkEJwRsw5 November 11, 2025
481RP
11月20日からの3日間、新潟県に滞在。県内いくつかの知的障害者施設を訪ね、主に強度行動障害の人への支援について学ばせてもらいました。また、親御さん達の会である「手をつなぐ育成会」や、施設やグループホームを運営する事業者の皆さんとの意見交換会も実施しました。
全国に約12万人いる とされる強度行動障害の人達。私も、20年ほど前は、勤務する入所施設において毎日、彼らへの生活介助を行なっていました。日常的に、他害行為に及んだり、暴れ出したりする人達ですから、その支援には相当なスキルと知識が必要です。
そうしたこともあり、多くの入所施設は、強度行動障害の人を受け入れてはくれません。支援するスタッフに重い負担がかかることになりますし、場合によっては、他の入所者を傷つけてしまう可能性もあるからです。スタッフの数が少ないグループホームはなおさらで、強度行動障害の人を受け入れるところは、ほとんどありません。
ある県のデータによると、強度行動障害の人のうち1割弱が、福祉の支援を受けるのではなく、精神科医療機関に入院している、という調査結果があります。厚労省は今年の9月、そうした精神科病院への入院について、将来的に、強度行動障害の人を対象から外す方針を示しました。
私自身、精神科病院に入院する強度行動障害の人達を何人も知っています。が、薬漬けだったり、身体拘束を受けていたりと、人権上、問題のある入院生活を強いられている人が少なからずいます。したがって、厚労省の方針は、「障害者権利条約」と照らし合わせても、決して間違ってはいません。
では一体、精神科病院から退院した彼ら彼女らは、どこにいくのでしょうか。あるいは入院する予定だった人達は、どうするのでしょうか。
残念ながら、地域社会の中には、強度行動障害のある人を支援する体制や仕組みは、ほとんど整っていません。このままでは、彼ら彼女らの居場所はなく、結局、親元に戻るしかなくなってしまいます。
かつての我が国のように、自宅に「座敷牢」をつくれとでもいうのでしょうか。高齢の親が子供を殺めてしまう「老障介護殺人」も、さらに増えていくのではないでしょうか。
そうしたなか、新潟県は、昨年の2月から「新潟県強度行動障害地域支援力強化事業」を始めました。
今回訪ねた「上越福祉会・かなやの里 更生園」は、その事業の委託を受け、県内の施設や作業所へのコンサルテーションを行なっています。「かなやの里 更生園」にも、100名の入所者がおり、そのうち70名が強度行動障害を有しているのだそうです。
他害行為を繰り返していた人や、自分の大便を壁に塗りつけていた人など、支援に大変な困難がともなう人達。でもここでは、少しずつ、そうした問題行動がなくなっていくといいます。私も、そのプロセスについての説明を受け、大いに感心させられた次第です。
強度行動障害の支援に関し、高い専門性と多くの経験を有するスタッフ。現在、福祉の場では、そんなプロフェッショナルな人材が圧倒的に不足しています。
まず厚労省がやるべきは、「福祉従事者の待遇改善」、そして「地域福祉の充実」をはかるため、十分な予算措置を講じることです。
※下の右側上の写真は「かなやの里 更生園」の入所者の皆さん(ホームページより)。右側下の写真は「ポプラの家」という作業所の利用者さんと一緒に撮った写真。
【強度行動障害】自宅を破壊、両親はうつ病に…福祉制度の〝狭間〟を生きる https://t.co/iyrSzmcai9 @YouTubeより November 11, 2025
450RP
すごいなーこれ。
もはやどこから突っ込んでいいか分からないけど、「聞こえる人=普通」という表現が出てくるのも凄いが、スーツ着てる人に障害などあるはずがないという思い込み(=障害者がスーツ着るような役割についてるはずがないというマイクロアグレッション)もなかなかに前時代的で。 https://t.co/rbs2nI9WoH November 11, 2025
442RP
「みいちゃんと山田さん」のおかげで、障害者の大変さが知れ渡った。
だが、みいちゃんのような知的障害や境界知能、発達障害のある男は、みいちゃんと比べると、可愛げが無いことが多い。
無駄に反抗的な人が多いため、男磨きハウスや職場等ですぐにケンカし、帰らされる。
https://t.co/CWZ1WRAd5V November 11, 2025
403RP
音ゲーマーに障害者が多いのではなく、障害者が音ゲーをやってるから必然的に音ゲーマーに占める障害者の割合が高くなる
ここテストに出ます https://t.co/SmVxuTxJx7 https://t.co/9qkxGgtbd6 November 11, 2025
282RP
精神障害者が羨ましい?
仕事も就けないし、賃貸契約もできず、生命保険やローンも入れず、恋愛もできず、家族からも捨てられ「普通の幸せ」を全部放棄することになるだけでなく、障害自体の苦しみも加わるけど。
そんなに羨ましい? November 11, 2025
182RP
健常者の人達は知らないと思うけど、ADHDやASDといった発達障害や知的障害、境界知能の世界では、障害者同士での僻みや妬み、足の引っ張り合いが多い
特に同性で、軽度の障害者同士に多い
それに対して、健常者は全然干渉してこないし、頑張っている障害者に対しても優しい
https://t.co/xHIlwpBOsr November 11, 2025
143RP
今なら誰かに読んでもらえそうな気がするので「所得制限撤廃を総合的な経済政策」としてまとめた資料を再掲します。あと、所得制限の答弁は「障害基礎年金との均衡」を理由にしていますが、特児は障害者本人の所得を対象にしていないので筋が通らないと思いますー。気づいてー。
https://t.co/t81kj3jI0M November 11, 2025
108RP
おはようございます🌅
いつもありがとうございます💕
正直に‼️
ご報告致します‼️
今日も一日笑顔が満点うぃすぅ〜〜ピシッ🫡しんちゃんの遊び場のフレーズのパクリですが、ちびきんの遊び場も、もうすぐYouTubeライブ配信でいよいよちびきんの遊び場 がOPEN-𝙊𝙋𝙀𝙉-いたします(笑)𝙔𝙤𝙪𝙩𝙪𝙗𝙚 OPEN🐱猫の部屋🐱のライブ配信や車の🚘❤️車載配信🚙💨やさらに雑談配信やしんちゃんの遊び場のような埼玉県から是非はるばる岡山県津山市まで私の高級なアルファードやベンツの車の車載配信🚗³₃をしますꉂ 🤭しんちゃんの遊び場のような貧乏人のオンボロスクラップ軽オンボロ中古自動車配信のような貧乏な車で配信は一切しません(笑)私は身体障害者なのですが世の中に大変申し訳ないので自ら動けるうちは身体障害者年金申請は絶対致しません‼️従いまして自ら身体障害者年金はもらわないです🤬💢私自身の身体障害者の観察配信等の企画生ライブ配信等が満載です😂YouTubeのしんちゃんの遊び場のような哀れみから皆さんにスパチャクレクレ詐欺配信😢お涙ちょうだい配信は絶対しませんのでw𐤔🤣🤣w𐤔(笑)(笑)(笑)コイツはスパチャクレクレ詐欺配信をしてますから😠このYouTubeライブ配信するしんちゃんはまるで詐欺師みたいな話術で私は正直、馬鹿だからこいつにだまされまして、最近大金のスパチャを私が投げてしまいました😩😭🥹😰🫤😱私が本当に馬鹿でしたꉂ🤣𐤔😂w𐤔
コイツの詐欺師みたいな話術に騙されてしまいましたから最近本当に頭来てます(💢'ω')
皆様こんなYouTubeしんちゃんの遊び場には絶対騙されないで下さい🙇♀️😊本当に詐欺師みたいな話し方で可哀想になり大金を💰💰💰投げてしまいました🥺私が振り込め詐欺にあったような感じで本当に馬鹿でしたꉂ🤣𐤔😭
皆様本当に気をつけて下さい🙇♀️m(_ _)m😊笑
今朝は🐣🌄🥞🍴🍚🍙
明太餅グラタン❤️
最高👍
ではまた𝘽𝙮𝙚👋𝘽𝙮𝙚👋 November 11, 2025
100RP
「障害者には男性の方が多いのは知ってますか?その方面では男性は女性よりも多く社会保障費使ってるんですよ」
これも間違いです。
倭国で圧倒的な規模の障碍者は「認知症」です。これは80歳以上で激増して、主に女性割合が圧倒的に高いです。人数規模でも遥かに上です。 https://t.co/62gkp7jQAR November 11, 2025
98RP
2025年11月19日
厚生労働委員会
国民民主党 日野さりあ @saria_hino
障害児福祉の所得制限撤廃について
障害児福祉って言ってるのに
障害者と均衡がーって話ずらして
じゃぁ実態調査してって言ったら
難しいって
実態調査すらする気ないとか
やる気ないんか!!!!!
#国会中継 #国民民主党 https://t.co/0Gx4Pv3Pz2 November 11, 2025
95RP
こんなことわざわざ言いたくないけど、君ってトランス願望あるのに不細工だからトランジションに踏み切れなくて、さらに精神障害者で、大学もあんま行けてないんだよね?本気で人格攻撃するならそこらへん突きますよ。そういうの避けてる時点で君の発言に批判の焦点を絞ってると理解してほしいんだよね https://t.co/yd4zILY0e0 November 11, 2025
88RP
私は努力した人の努力を否定したい訳じゃないんです。努力できたことは素晴らしい。
ただ「障害者は努力しないと安定した生活ができない」を是としてしまうと、ただでさえ低く抑えられている障害者の権利はこれからも向上しないままなんです。
努力でなんとかならない人にも救済があってほしいです。 https://t.co/A3rhIdv4R0 November 11, 2025
82RP
みいちゃんと山田さんを読んだ
みいちゃんは本来幼少期に福祉を頼るべきだっんだけど母親と祖母が拒んだ
みいちゃんほどの障害ではないけど福祉に頼る方がいい人はたくさんいるはず
もっと福祉を頼りやすい社会の方が障害者にとっても健常者にとってもいいはず November 11, 2025
81RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



