美術手帖 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今年最後の大型POPUPのお知らせです📢
YAKOH POPUP「ねてもさめても」
会期:2025年11月28日(金)~12月25日(木)
場所:渋谷パルコ2階OIL by 美術手帖ギャラリー
〈Artist statement〉
夜行のぬいぐるみたちは、平たい布を切り、粉を練って爪を作り、半立体になるように刺繍で目を作り、布が立体に縫われていき、わたが詰められ、縫い閉じて完成します。しかしどれだけ時間をかけて作っても、出来上がった瞬間に初めて出会ったという感覚があります。不思議なことですが、彼らは自立していて、私の意思通りに動いたりはしない、別の考えを持った一個体だと感じます。
ぬいぐるみと対峙するとき、わたしたちは知らぬ間に没入し、生き物に対する敬意に似たものを感じることがあります。ぬいぐるみは生き物ではありませんが、わたしたちはぬいぐるみに対して生き物に抱くような愛情を感じたり、親しみを持つことがあります。とても興味深い、大好きな現象です。
ぬいぐるみと対峙し、夢の中のようにぼうっとぬいぐるみとの世界を楽しむ瞬間があるように、現実をしっかりと見つめて大切に生活を進めなけばならない瞬間があります。しかし幸いなことに、ぬいぐるみは夢から覚めてもいなくなりませんし、ぬいぐるみたちも個体としての存在が揺らぐことはありません。私たちと同じようにです。
この静かな隣人たちにもそれぞれの日常があり、思想があり、私たちとは全く違う日があり、同じような日があり、大切な毎日が同じ速度で進んでいきます。
今回のPOPUP「ねてもさめても」では、大型新作を含めた夜行の作品群を展示・販売いたします。作品の大きさも、対峙した時の感情に様々な違いを与えると思います。ぜひ会場に足を運んで、1つ1つのぬいぐるみたちを眺めて、楽しんでいただければと思います。
〈Artist profile〉
佐藤穂波
青森県弘前市出身、神奈川県在住。 画家・造形作家。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、社会人経験を経て2016年独立。2017年からぬいぐるみブランド『夜行 | YAKOH』を開始。
※今回のPOP UPでは、一部の作品を除き、基本的には即売形式となります。
YAKOH POPUP “Whether Asleep or Awake”
Dates: Friday, November 28, 2025 – Thursday, December 25, 2025
Location: OIL by Bijutsu Techo Gallery, 2F Shibuya PARCO
〈Artist profile〉
Honami Sato
Painter and sculptor. After graduating from Musashino Art University, gained professional experience before becoming independent in 2016. Launched the stuffed animal brand ‘YAKOH | 夜行’ in 2017.
〈About sales〉
For this POP UP, most works will be available for immediate purchase, with a few exceptions. November 11, 2025
31RP
OIL by 美術手帖のルンパルンパのページにて絵の取扱いがはじまりました 自分のオンラインショップでは出したことない大きいサイズの絵など載っているのでもしご興味あればご覧いただけるとうれしいです よろしくお願いいたします
https://t.co/fIhDMSormc November 11, 2025
11RP
渋谷PARCOのOILで大フリースタイル陶芸展が開催中です 渋谷に行った際はぜひ遊びにきてください🏺
会期: 11/14(金)-12/7(日)
場所: OILby美術手帖ギャラリー(渋谷PARCO2階)
※初日は抽選による入店予約制です(受付は締め切りました) https://t.co/wwu8eFqj9F November 11, 2025
5RP
\2018年以降の『美術手帖』バックナンバーが読み放題📚/
新サービス「美術手帖プレミアムプラス」登場
https://t.co/r9zjbzFBct
2018年6月号以降の号から最新号までの雑誌『美術手帖』を、リニューアルされた電子リーダーで全号お読みいただけます。 https://t.co/SRv3pNqKev November 11, 2025
4RP
美術手帖の人も横転する批評家も意見は色々あっていいので、何故そう思うのか根拠を書いて欲しかったよね……インターネットの同調する空気だけで正しさが決まる未来嫌すぎる November 11, 2025
3RP
11/21 『OIL by 美術手帖ギャラリー』でハツトリンさんのノロシー交換可能な方がいましたらお願いします♩♩
譲🩷
求🩵
当日が楽しみ〜(∩˃ ᵕ ˂∩)♡
#ハツトリン
#ノロシー
#デザフェス https://t.co/2tzvbFyiKL November 11, 2025
3RP
美術手帖の橋爪氏については、私の言いたいことを丁寧に言ってくれてるテキストがあったのでみなさんこちらを読んでください
ほんと数年来だいたい皆こういう感じを抱いてきたから然るべくして炎上したんだとしか
https://t.co/Yfx2Xwh6fq https://t.co/9o9zM1lBs5 November 11, 2025
3RP
地球の皆さんこんばんは!美術手帖に2回も載ったのに絵が全く売れないし展示のオファーもゼロで44歳なのにアルバイトしながら絵を描いている人だよ🤣 https://t.co/1SHwfGRc0F November 11, 2025
2RP
クリムト《エリザベート・レーデラーの肖像》が約365億円で落札。近代美術作品の史上最高額|画像ギャラリー 2 / 2|美術手帖 https://t.co/5wpA7wFuID November 11, 2025
2RP
今年最後の大型POPUPのお知らせです📢
YAKOH POPUP「ねてもさめても」
会期:2025年11月28日(金)~12月25日(木)
場所:渋谷パルコ2階OIL by 美術手帖ギャラリー
〈Artist statement〉
夜行のぬいぐるみたちは、平たい布を切り、粉を練って爪を作り、半立体になるように刺繍で目を作り、布が立体に縫われていき、わたが詰められ、縫い閉じて完成します。しかしどれだけ時間をかけて作っても、出来上がった瞬間に初めて出会ったという感覚があります。不思議なことですが、彼らは自立していて、私の意思通りに動いたりはしない、別の考えを持った一個体だと感じます。
ぬいぐるみと対峙するとき、わたしたちは知らぬ間に没入し、生き物に対する敬意に似たものを感じることがあります。ぬいぐるみは生き物ではありませんが、わたしたちはぬいぐるみに対して生き物に抱くような愛情を感じたり、親しみを持つことがあります。とても興味深い、大好きな現象です。
ぬいぐるみと対峙し、夢の中のようにぼうっとぬいぐるみとの世界を楽しむ瞬間があるように、現実をしっかりと見つめて大切に生活を進めなけばならない瞬間があります。しかし幸いなことに、ぬいぐるみは夢から覚めてもいなくなりませんし、ぬいぐるみたちも個体としての存在が揺らぐことはありません。私たちと同じようにです。
この静かな隣人たちにもそれぞれの日常があり、思想があり、私たちとは全く違う日があり、同じような日があり、大切な毎日が同じ速度で進んでいきます。
今回のPOPUP「ねてもさめても」では、大型新作を含めた夜行の作品群を展示・販売いたします。作品の大きさも、対峙した時の感情に様々な違いを与えると思います。ぜひ会場に足を運んで、1つ1つのぬいぐるみたちを眺めて、楽しんでいただければと思います。
佐藤穂波
青森県弘前市出身、神奈川県在住。 画家・造形作家。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、社会人経験を経て2016年独立。2017年からぬいぐるみブランド『夜行 | YAKOH』を開始。
※今回のPOP UPでは、一部の作品を除き、基本的には即売形式となります。
YAKOH POPUP “Whether Asleep or Awake”
Dates: Friday, November 28, 2025 – Thursday, December 25, 2025
Location: OIL by Bijutsu Techo Gallery, 2F Shibuya PARCO
〈Artist profile〉
Honami Sato
Painter and sculptor. After graduating from Musashino Art University, gained professional experience before becoming independent in 2016. Launched the stuffed animal brand ‘YAKOH | 夜行’ in 2017.
〈About sales〉
For this POP UP, most works will be available for immediate purchase, with a few exceptions. November 11, 2025
2RP
イオン大好き美術手帖(TSUTAYA)が、関わってるプロジェクトなのはわかった。
収蔵品と同じで後世にどう残していくか?東博の学芸員さん、これでいいの?東博の考え方ってこんななの? https://t.co/7gr0iZWfqA November 11, 2025
2RP
本日はOIL by 美術手帖さんでのHATSUTORINソフビ抽選発売へ
ご来店いただき、本当にありがとうございました!🙇🙇🏻♀️
少しずつの在庫となりますが、
明日の11/22からフリー入店での販売を開始いたします👀👀🙌🙌
先着順の販売&ご購入制限はお一人様につき各種1点ずつのみとなります。
#ソフビ https://t.co/2ruFHN6Izi November 11, 2025
2RP
現在開催中の北彩子展が、美術手帖にてご紹介いただいております🙏
ぜひご一読くださいませ。
⏰ 会期
11.18 Tue. - 11.29 Sat.
12:00-19:00 日月祝休
📍会場
FUMA Contemporary Tokyo
中央区入船1-3-9長崎ビル9F
https://t.co/iwPsxTepPj November 11, 2025
2RP
/
【展覧会の帯】
山下裕二先生に、#良寛の書簡 展の
一言帯 をつけて頂きました
\
ありがとうございます
是非皆様、癒されにいらして下さい
山下裕二先生の、#美術手帖 #bijutsutecho_ のインタビュー記事↓
行動する美術家になろう、と倭国美術を社会に“ひらいて”きた先生の想いに感動致しました https://t.co/jbzmW7Nhvl https://t.co/gDNzWoHqyR November 11, 2025
1RP
これは€1=¥180の計算かしら。。。
*
クリムト《エリザベート・レーデラーの肖像》が約365億円で落札。近代美術作品の史上最高額(美術手帖)
#Yahooニュース
https://t.co/WvWnytJznX November 11, 2025
1RP
クリムト!
*
クリムト《エリザベート・レーデラーの肖像》が約365億円で落札。近代美術作品の史上最高額(美術手帖)
#Yahooニュース
https://t.co/WvWnytJznX November 11, 2025
1RP
個展で展示している作品やグッズなど、オンラインでもご購入いただけます。
遠方の方や期間中お越しいただくのが難しい方… ぜひにお問い合わせください🧚♀️✨
KAC ONLINE STORE
https://t.co/HV8SwTRSgi
OIL by 美術手帖 @oilbybt
https://t.co/1HoclikMEY November 11, 2025
1RP
@taktwi 今更、信用ならないですよ。東京国立博物館と美術手帖がグルになって、変なことしようとしてるようにしか見えません。国会で池を残すか、本当に潰すのか、議論すべきだと思います。
重文の本館正面にイベントステージって、全焼して誰も責任を取らなかった首里城正殿をイメージしてしまいます。 https://t.co/rKddfK1biE November 11, 2025
1RP
オンラインストアは11/24(月)までご利用いただけます。
遠方の方など、来廊の難しい方、ぜひご利用ください🪷
KAC Online Store
https://t.co/IEm0TDywML
OIL by 美術手帖
https://t.co/0PJ90hNcsp https://t.co/HP1IP2xkEb November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



