1
パルコ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
☆M78ULTRAMAN POPUP SHOP☆
いよいよ明日11月21日(金)から心斎橋PARCO 5階でスタート!
ふわふわたちも準備万端です🎀
21日~24日の入店チケットをお持ちのお客様には注意事項のメールをお送りしております。
事前にご一読の上、ご来店ください。
明日からはふわふわと心斎橋PARCOで待ち合わせ❣️ https://t.co/asZOxxgF50 November 11, 2025
348RP
/
#はぴだんぶい×ドズル社
店頭販売&同時通販!
\
ドズル社メンバー&ネコおじと
はぴだんぶいのコラボグッズが登場✨
11/21(金)より販売スタート!
店頭📍サンリオアニメストア池袋P’PARCO店
通販🛒https://t.co/75360NrZ2U https://t.co/YrDIkX7aw1 November 11, 2025
227RP
shibuya_news Instagram
BTSのV_とデテ渋谷ジャッグ
🎙渋谷スクランブル交差点、韓国のコスメTIRTIRの広告にBTSのVことテテが登場、先週は公園通りパルコの近くにも広告がありました! こちらの掲載期間は終わっている可能性が高いです。BTSメンバー全員での活動再開いつになるんだろう。ぜひ行ってみてください。
🎙시부야 스크램블 교차로, 한국의 코스메틱 TIRTIR 광고에 BTS의 V, 태태가 등장.
지난주에는 공원 거리 파르코 근처에도 광고가 있었습니다! 이곳의 게재 기간은 끝났을 가능성이 높습니다. BTS 멤버 전원과의 활동 재개、 언제가 될까? 꼭 가보세요.
🔗https://t.co/k3mofKpMVa November 11, 2025
201RP
アパートの1室で住人たちの記憶を追体験していく『The Berlin Apartment』。遺物や痕跡から辿っていく物語
https://t.co/jHPJjBPsin
パルコのゲームレーベルのパブリッシングタイトル第1弾が本日発売。ベルリンの120年を見てきたアパートにて、誰が住んでいてどんな転換期を迎えたのか? https://t.co/5kogX0tdfj November 11, 2025
166RP
大パルコ人⑤オカタイロックオペラ
「雨の傍聴席、おんなは裸足⋯」
最高でした。もう人生ではじめてペンライトを振りながら演劇を観ました。荒川良々さんの「PA席の横の星野源さん!どうもすみません!」ってギャグだけ理解できなかったんですが、源さんのストーリーを見て謎が解けました。 https://t.co/tfUzaezLwe November 11, 2025
102RP
PARCO PRODUCE 2026
「ジン・ロック・ライム」にノンバイナリーの“ホムラ” 役として出演します。
憧れだったPARCOさんのステージ、そして、白井さんの演出。今からとても楽しみです。
東京公演:2026年3月10日〜31日
PARCO劇場(渋谷)
広島・愛知・大阪・福岡公演も予定
劇場でお待ちしてます🙇 https://t.co/3hVveyWFpv November 11, 2025
99RP
【ONLINE SENDAI】
11/19(水)10時より 新春福袋をオンラインパルコにて発売予定です✨
福袋は完売次第終了ですのでお早めにご購入ください。
カプコングッズをお買い得にGETできるチャンスをお見逃しなく!
▽オンラインはこちら
https://t.co/19enLHiV6U https://t.co/9ljHPRGFMw November 11, 2025
94RP
【📢店頭販売開始】
本日よりサンリオアニメストア池袋P’PARCO店で
#ドズル社×#はぴだんぶい
グッズが発売開始!ご来店お待ちしております✨
通販も再開しております‼️
https://t.co/e8DufDsHjw
#ドズル社
#はぴだんぶい https://t.co/ossj8oM7r6 November 11, 2025
63RP
今日はGUCCI心斎橋PARCO店にブックレット頂きに伺いました✨✨
今回は購入しない私にも素敵な対応して下さいました。◕‿◕。
ブックレットになるアンバサダーは中々居ないんだだそうです✨✨
毎回反響の凄さに驚きと感謝でいっぱいです!と話されてました✨✨
#GUCCI https://t.co/Uhksq1nd14 November 11, 2025
61RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
52RP
PARCO PRODUCE 2026
『#ジン・ロック・ライム』エート役で出演!
お楽しみに😌
🔽公式サイト
https://t.co/44DNB9ke4h
@parcostage
@parcotheater https://t.co/EFoUqXeZGg November 11, 2025
45RP
【モジュラーシンセ世界最前線!】<11/21金>20-24:00 Festival of Modular「FoM2025 ASIA 前夜祭」on #DOMMUNE●LIVE&TALK:HATAKEN,阪口昌祥,Improvisers Machine Orchestra(IMO),電子海面,tamiX(中国),Oykni(韓国),weiii(台湾),espinoza(スペイン),HATAKEN(倭国)⭕️観覧予約▶︎https://t.co/MNceYCZfEb
______________
2025/11/21/FRI 20:00-24:00
Festival of Modular presents「FoM2025 ASIA 前夜祭」on SUPER DOMMUNE
●LIVE & TALK:HATAKEN 、阪口昌祥、Improvisers Machine Orchestra (IMO)(MIYA、横川理彦、山田光、山田あずさ、荒井康太、田中教順、JUN、Momose Yasunaga)、電子海面(中山信彦、深澤秀行、永井はじめ)、 tamiX(中国)、Oykni(韓国)、weiii(台湾)、espinoza(スペイン)、HATAKEN(倭国)
●主催: Festival of Modular 実行委員会
⭕️限定50人スタジオ観覧者中!▶︎https://t.co/MNceYCZfEb
⭕️DOMMUNE official 番組概要▶︎https://t.co/Y1oETq8rzf
______________
■2025年11月21日(金)20:00〜24:00、渋谷DOMMUNEにて「Festival of Modular 前夜祭 on SUPER DOMMUNE」を開催!!
翌日の「DIY Modular Synth Workshop」、そして11月23・24日のFoM Tokyo、11月29日のFoM Osakaへと続く4部構成イベントの幕開けとなる特別配信だ。HATAKENと坂口昌義によるFoMの紹介に始まり、8名の演奏家による「Improvisers Machine Orchestra」がリレー形式で即興演奏を展開。続く「電子海面15周年記念セッション」では中山信彦・深澤秀行・永井はじめによる独自の音響構築が披露される。終盤の「FoM Tokyo “ASIA”特集」では中国・韓国・台湾・倭国・スペインの5組のアーティストが登場し、各20分のライブ+5分のトークで国際的なモジュラーシーンを紹介。また、スペインのモジュラーシンセブランド Befaco の10周年を記念した特別インタビューとライブも実施される。FoMの精神を象徴する国際的創造の交差点となる一夜。
______________
■Festival of Modular 2025 Tokyo official
https://t.co/xEkGBGljir
■12/11木、12金、Improvisers Machine Orchestra 2DAYS
https://t.co/uJhD5NmpCf
______________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥2000(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここから▶︎https://t.co/MNceYCZfEb エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
______________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
39RP
/
#韓国ミュージカルONSCREEN
#マリーアントワネット
上映開始のお知らせ📢
\
お待たせいたしました!
まもなく下記劇場でも上映開始となります💎
🎥東京 #TOHOシネマズ日比谷
📅11/21(金)より上映
🎥沖縄 #ローソンユナイテッドシネマPARCOCITY浦添
📅11/21(金)より上映
🎥東京 #kinocinéma新宿
📅11/28(金)より上映
上映館・詳細はこちら👇
https://t.co/3UTsCFeFjX
みなさま、お誘いあわせのうえ
ぜひ映画館の大スクリーンでお楽しみください✨
#韓国マリーみたよ
#韓国ミュージカル #KOS November 11, 2025
39RP
「The Berlin Apartment」,本日配信開始。古いアパートメントを舞台に過去の住人たちの物語を追体験するアドベンチャーゲーム
https://t.co/sRDyWPUcLH
本作はPARCO GAMESのパブリッシングタイトル第1弾だ。対応機種はPC,PS5,Xbox Series X|S https://t.co/WtWLi4wEer November 11, 2025
38RP
【遂にロブスミス先生が登場!】<11/27木>19:00-23:00 @du_books x @DOMMUNE「DJカルチャーとクラブミュージックの100年史」19<UKベース3|ブリストルサウンド序>●SPECIAL GUEST:ROB SMITH(from BRISTOL)●出演:DX,TETSUJI TANAKA,CARDZ,1TA,飯島美和子,宇川直宏,柿澤樹希也▶︎https://t.co/rjBaVJyiLP
_________________
2025/11/27/THU 19:00-23:00
DU BOOKS x DOMMUNE 15years ANNIVERSARY Presents
実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」<DAY19>
〜そして、みんなクレイジーになっていく 増補改訂版(第十九夜|第16章-3)
<UKベース3| BRISTOL SOUND ブリストル産DUB〜BASS MUSIC〜JUNGLE〜DRUM&BASS 序>
●出演:DX、TETSUJI TANAKA、CARDZ、1TA、飯島美和子 ●MC:宇川直宏、柿澤樹希也(DU BOOKS)
●SPECIAL GUEST:ROB SMITH aka RSD(from BRISTOL / UK)
■21:30-23:00「Localize!! Presents ROB SMITH」BROADJ#3478
●BROADJ:ROB SMITH aka RSD、TETSUJI TANAKA & CARDZ
_________________
■DU BOOKS x DOMMUNE 15years ANNIVERSARY Presents
実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」<DAY19>
「本書になにがしかの狙いがあるとすれば、ロック史家にDJこそ肝心要のテーマだと教えることだ」
(著者ビル・ブルースター&フランク・ブロートン、イントロダクションより)
DJ、ダンス・ミュージックの歴史を紐解いた名著『そして、みんなクレイジーになっていく(原題:Last Night A DJ Saved My Life)』がバージョンアップして22年ぶりに復活!!!!! 旧版もDJ、クラバー、アーティスト必携の1冊であるにもかかわらず、古書市場でもプレミアがついて入手困難となっていた。今回は復活を記念し20DAYS(20夜)の大ボリュームでお届け。新版ではさらに更新された内容および新章が、あなたとこのシーンとの繋がりをより密にする。もうすでにあなたは仲間入りしているのだ。
ラジオから始まり、フランスのディスコティック、ジャマイカのサウンドシステム、ニューヨークの地下クラブからシカゴ・デトロイト、ロンドンやベルリンのレイヴといったゾーンで繰り広げられた音楽とシーンの変遷をたどり、伝説的クラブで生まれた革新的なプレイスタイルや技術、DJたちの葛藤と成功を余すことなく紹介。各時代の権力闘争、アンダーグラウンドと商業化の狭間で揺れるDJ文化の変容にも迫り、DJが単なる音楽のかけ手ではなく、時代を映し出す存在であることを明らかにする。DJ誕生100年が経過し、いま一度〈DJとは何か?〉を問う。
ワールドワイドなDJ陣をお招きして前後半で送るディープでドープなDU BOOKS x DOMMUNE 15years ANNIVERSARY Presents 実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」〜そして、みんなクレイジーになっていく実写版がなんとDAY19<第16章-3 UKベース3| BRISTOL SOUND ブリストル産DUB〜BASS MUSIC〜JUNGLE〜DRUM&BASS 序>に突入!!! ぜひご視聴ください!!!!!
_________________
• DU BOOKS 「そして、みんなクレイジーになっていく」増補改訂版
「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」―Last Night A DJ Saved My Life
◆著書:ビル・ブルースター フランク・ブロートンhttps://t.co/fuuClrUEMt__________________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥2000(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を受付致します!このプログラムを観覧の方々は、そのまま第2部、第3部も地続きで観覧可能です。当日直接スタジオにお越しください!エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
_________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
_________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
34RP
来た!来た!インサイダー情報!🔥🔥🔥
悪いことは言いません。
正直に言います。
政府の新しい経済対策が動き始めたことで、
倭国株の本格上昇は“ほぼ確定”です。
生活支援策の拡充
中小企業向け減税
エネルギー負担の軽減
これらが重なり、内需の拡大は時間の問題。
注目銘柄:
パルコ・松屋・ユニ・チャーム・丸井グループ
そして——
次のターゲットはすでに決定済み。
現在:185円 → 目標:11,200円。
需要拡大の波に乗る可能性が非常に高いです。
よく「なぜ有料にしないのですか?」と聞かれますが、
株の情報発信はあくまで“趣味”であり、
経済的にも困っていないため すべて無料で公開しています。
この株はコメント欄に公開しました。
少資族は約3万円で参入可能、いいねした友達にだけ静かに伝える。 「いいね」+「フォロー」で 銘柄コードを即時送信! コメント欄に『157』と書いてください。 November 11, 2025
33RP
今年最後の大型POPUPのお知らせです📢
YAKOH POPUP「ねてもさめても」
会期:2025年11月28日(金)~12月25日(木)
場所:渋谷パルコ2階OIL by 美術手帖ギャラリー
〈Artist statement〉
夜行のぬいぐるみたちは、平たい布を切り、粉を練って爪を作り、半立体になるように刺繍で目を作り、布が立体に縫われていき、わたが詰められ、縫い閉じて完成します。しかしどれだけ時間をかけて作っても、出来上がった瞬間に初めて出会ったという感覚があります。不思議なことですが、彼らは自立していて、私の意思通りに動いたりはしない、別の考えを持った一個体だと感じます。
ぬいぐるみと対峙するとき、わたしたちは知らぬ間に没入し、生き物に対する敬意に似たものを感じることがあります。ぬいぐるみは生き物ではありませんが、わたしたちはぬいぐるみに対して生き物に抱くような愛情を感じたり、親しみを持つことがあります。とても興味深い、大好きな現象です。
ぬいぐるみと対峙し、夢の中のようにぼうっとぬいぐるみとの世界を楽しむ瞬間があるように、現実をしっかりと見つめて大切に生活を進めなけばならない瞬間があります。しかし幸いなことに、ぬいぐるみは夢から覚めてもいなくなりませんし、ぬいぐるみたちも個体としての存在が揺らぐことはありません。私たちと同じようにです。
この静かな隣人たちにもそれぞれの日常があり、思想があり、私たちとは全く違う日があり、同じような日があり、大切な毎日が同じ速度で進んでいきます。
今回のPOPUP「ねてもさめても」では、大型新作を含めた夜行の作品群を展示・販売いたします。作品の大きさも、対峙した時の感情に様々な違いを与えると思います。ぜひ会場に足を運んで、1つ1つのぬいぐるみたちを眺めて、楽しんでいただければと思います。
〈Artist profile〉
佐藤穂波
青森県弘前市出身、神奈川県在住。 画家・造形作家。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、社会人経験を経て2016年独立。2017年からぬいぐるみブランド『夜行 | YAKOH』を開始。
※今回のPOP UPでは、一部の作品を除き、基本的には即売形式となります。
YAKOH POPUP “Whether Asleep or Awake”
Dates: Friday, November 28, 2025 – Thursday, December 25, 2025
Location: OIL by Bijutsu Techo Gallery, 2F Shibuya PARCO
〈Artist profile〉
Honami Sato
Painter and sculptor. After graduating from Musashino Art University, gained professional experience before becoming independent in 2016. Launched the stuffed animal brand ‘YAKOH | 夜行’ in 2017.
〈About sales〉
For this POP UP, most works will be available for immediate purchase, with a few exceptions. November 11, 2025
31RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



