発達障害 トレンド
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害のある人は、同じような障害者とケンカをすることが多い。
健常者のようにケンカを回避する知恵など無く、各自自分のことしか考えられないため、ケンカが起こりやすい。
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/l8tjq7VmlB November 11, 2025
4RP
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害のある人は、福祉を受けられていないことが多い
理由は自ら申請しなければいけない「申請主義」だからだ
みいちゃん達は福祉など知らないし、面倒な手続きをとても嫌う
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/4miKTUpZey November 11, 2025
1RP
家の中だけでも大変なことだらけだよ
ドッグラン行くと他の犬と仲良くできなくて、遊ぼう!って寄ってきた犬を噛んじゃったりする
仲良くできる人や犬がほとんどいない
生きづらいとおもうよ
家族の私たちも、犬本人もきっと、すごく大変な思いをしてる
#犬の自閉症 #犬の発達障害 November 11, 2025
ポエマーとしては面白い〝対話というプロトコル〟と言う表現。或いは、出来の悪い新書全般の著者としては成立するかもしれない。シンプルに〝対話=プロトコル〟であり、あなた方がそれに対峙しているとするならば〝相手のプロトコルに従わなくてもいいが理解したり合わせようとしない〟時点で発達障害 https://t.co/wqGMbXRtF5 https://t.co/tAtyDjwGBc November 11, 2025
ADHDの当事者で心臓の問題でADHDの薬(コンサータ、ストラテラ )が飲めない人はいるはずなのに、このことは発達障害当事者の間ですら話題になるのを、ほぼ見たり聞いたりしない気がするのだが、なぜなのか。 November 11, 2025
ADHDの当事者で心臓の問題でADHDの薬(コンサータ、ストラテラ )が飲めない人はいるはずなのに、このことは発達障害当事者の間ですら話題になるのを、ほぼ見たり聞いたりしない気がするのだが、なぜなのか。 November 11, 2025
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害の人達の間には、金銭トラブルが多い
金の貸し借り、立て替えた分を返さない等
金銭管理ができず、入ってきたら入ってきた分だけ即使ってしまう人が、返せるはずがない
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/3TArBYgJUF November 11, 2025
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような、知的障害、境界知能、発達障害のある人は大変だ
男の場合は、結婚どころか性行為すらできないで終わることが多い
たぬかなが、身長180cm超えの男と結婚した
おそらく健常者の男だろうな
#みいちゃんと山田さん #たぬかな
https://t.co/chgKEF4Emg November 11, 2025
発達障害の診断を受けたあと、受け入れるのが難しい方もいらっしゃると思います😔
みなさんはどうやって受けいれましたか?
#診断 #自己受容 https://t.co/MB3ECB0ejP November 11, 2025
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような、知的障害、境界知能、発達障害の女に伝えたい。
スカウトやホストなど、歌舞伎町の人々の微笑みは、「天使のような悪魔の笑顔」だぞ。
搾取できて、けっこう利益があるから優しいんだよ。
#みいちゃんと山田さん #ホスト
https://t.co/BvV5c0S6Y2 November 11, 2025
発達障害の暮らしをいい感じにしてくれた
「買ってよかったもの」を振り返ったら
長くなったのでnoteにまとめました!
とにかく、落とす・無くす・壊すので、安くていい感じのをガンガン使っていくスタイルになっています👍
https://t.co/ec3n3RFLSU
#発達障害 #買ってよかったもの #暮らしの工夫 November 11, 2025
@yubeshikaigoshi 発達障害、知的障害の現実。公立中学校卒なら、クラスの下位1割はこんな感じでまともに会話が成り立たなかった事を思い出すだろう。こういうのに限って世の中ウロウロするからエンカウント率がさらに跳ね上がる November 11, 2025
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害の女は、健常者の女よりもストレスが多い
人並みに学業、仕事ができないため、OD(薬物の過剰摂取)をしたりして、現実逃避をする
精神疾患も発症し、年々重くなっていく
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/lWsDIRSy2Z November 11, 2025
「相手の瞳に映る自分が気になる」「シャワーが痛い」「やけどに気づかない」発達障害の子が見ている世界って?(AERA with Kids+)
https://t.co/pD7OoLeqQe November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



