1
障害者
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
~れいわのメルマガより抜粋~
10月の初めに、沖縄の車椅子ユーザーの方から木村英子議員の事務所に相談が入る。
その方は8月末にストマ増設の手術を受け、備品代金の助成と障害者手帳の書き換えを市に申請する。
すると市は手帳の書き換えには3か月かかると説明、その間備品代は自己負担。
さらに実務を行う県の更生相談所からは、書き換えの実務には最大6か月かかるとの説明を受ける。
相談された方はすべての書類等を用意しても、それだけの時間がかかると説明され、困って相談されたそうです。
木村議員が厚生労働省に要望書を送り「書類等、揃っていれば手帳の書き換え申請の時点で給付は可能」という回答を得る。
木村議員が沖縄の山川議員に相談→山川議員がその方の住む自治体議員(非れいわ)に相談する。
その自治体議員の方が動いてくれて、手帳の書き換えを待たずに給付が決定したそうです。
れいわの連携プレー、いい仕事をされていますね。 November 11, 2025
27RP
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害のある人は、同じような障害者とケンカをすることが多い。
健常者のようにケンカを回避する知恵など無く、各自自分のことしか考えられないため、ケンカが起こりやすい。
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/l8tjq7VmlB November 11, 2025
11RP
僕が障害者になり、テニミュも卒業になり、これからどうやって役者をやっていこうか悩んでいた時に、この芝居を見て心が熱くなった. https://t.co/8ysJNV97XG November 11, 2025
8RP
精神科メンクリに通院している人にしか分からないこととして「精神障害者に対する診察室内での優しさと、現実社会の冷酷さとの間に『絶望的な理解の断絶』という存在を感じる」がある。 November 11, 2025
6RP
@To530365Ry @AmiHeartGlitter 実際のところ、いとこ婚の子供にはなんらかの障害者が多い。
この写真、子供4人共障害者だ。健常な子供もいて写真には写っていないのかもしれないが。
障害児が生まれてもなお、子供を作り続ける異常さ。 November 11, 2025
2RP
近親結婚が普通なら障害者と精神疾患が多いという事です。
倭国はイスラム教徒を大量に受け入れようとしてるけど、こんな障害者を抱えた家族が倭国の福祉目当てに大喜びでやって来ます。
倭国の学校や施設は彼らに食い散らかされて崩壊します。
精神疾患があると何をしても不起訴。
絶対に入れてはいけない。 November 11, 2025
1RP
@sonnyaonnyanko 酷い😱‼️この障害者の方は何様?💢💢自分を唯一補助してくれるこの大切な家族同然の盲導犬のワンちゃんに何て酷い事を😡ワンちゃんはひたすら飼い主さんの言う事に忠実に従っているのに💢💢こういう方は特に盲導犬を許可される前に動物を愛せる事ができるか教育を受けて欲しいと切に願います🙏😭🍀 November 11, 2025
1RP
こちらのクリスマスリースは視覚障害者が指編みでベースを作り、それを精神障害者がデコレーションをした作品です。お互いができることを協力して制作した作品になります。収益は制作者の工賃になっています。応援して頂ければ嬉しいです
クリスマスリース(メルカリ)
https://t.co/urMHS4qlvC https://t.co/cQeVseHBZd November 11, 2025
1RP
【障害者ブランドココリティ】山桜うさぎ作 小箱 「バラの小箱」NO.4487で検索
カラフルな金属バラが輝く小箱。障害者作家の手作りで、優しい光沢が心を癒す。華やかなアクセントに最適!¥2,000 https://t.co/9XDg67asEr November 11, 2025
1RP
ようやく手帳更新の結果が来た。
等級は3級...舐めてんの?
3級では障害年金貰えないので自立して働くという選択肢は完全に消えました。
少なくともこれから2年間はそうですね。
俺をイジメて、楽しいのか(´;ω;`)
#障害者手帳 https://t.co/c7jsRYWqim November 11, 2025
1RP
席譲り動画いっぱい見たいよね♡ ドキドキ&ほっこり色々あるよ~!
- マッチョ美女に睨まれる男
- 妊婦に譲らず炎上
- おばあちゃん逆ギレ
- 障害者と勘違いで修羅場
- 優しく譲るイケメン…♡
優先席あるある満載!🙄
https://t.co/ZZybLADfwx November 11, 2025
1RP
昨日、国会で初質問に立った、立憲民主党の原田まさひろ衆議院議員の、買春処罰化に関する質問が素晴らしかったので、ぜひ多くの人に観てほしいです!
特にこのくだり↓、よく言って下さった!と思いました😭 きっと多くの当事者の心に響くと思います。
「私、実はここに立つ前は、買春を処罰する側に立とうと思って勉強したのでした。ところが、すればするほど、本当にそれでいいんだろうか、間違いないんだろうかということをいろいろ思ってきまして、特に、当事者の意見が参考に聞かれているということが国会ではないと思うんですよね。
私、社会福祉の人間ですので、2006年の障害者の権利条約で、私たちのことを私たち抜きで決めないで!という合言葉、スローガンが採択されてるんですけども、この問題も同じだと思うんですよ。
まず、どのモデルに行くかということは決めようとしないで、当事者の方を呼んで、そして意見を聞いて、当事者の方がどういうモデルを目指しているのかということを踏まえた上で、ぜひ今後のスケジュールを決めて頂きたいなと思っております。」
原田議員は、この分野を網羅する研究者でもあり、社会福祉士でもあり、また、国会議員を目指して11年間山形で諦めずに努力を続けられた、とても気骨ある政治家です。
昨日の原田議員の国会質問では、買春処罰化に関する質問のほか、約30分間、被災者支援、地方創生、悪質ホストへの改正風営法の適用、子どもの人身売買問題や10代等若年女性の性売買しない権利保障、精神病者に対する人権侵害の問題などなど、どれも聞きごたえ大なので、ぜひ以下の全編もご覧下さい。
https://t.co/N0wH9ljGue November 11, 2025
1RP
障害者が「当たり前に配慮を求めてくる」って文句言ってる人いるけど、「配慮を求める必要すらないまま配慮を受けていて、なおかつそれを当たり前だと思ってる」というもっとどうしようもない存在についてはどう思ってるのか知りたい November 11, 2025
1RP
※親はお互い初めてまともに付き合った人と結婚していてあんまり恋愛って感じではない、家族としての形も歪、私は身体障害者でそもそも恋愛の土俵に立てないし立たないことで自分を守っているという前提があるので、多分とてもいい恋愛を出来る関係ならとても良い家族になるのかもしれない November 11, 2025
11月29日(土)
《大泉法人ネット収穫祭》に参加します!
手作りお菓子や新鮮野菜の販売をはじめ、ライブ演奏などの企画も♪
今年最後の演舞となります
元気と笑顔を感じていただけるよう精一杯演舞いたします🔥
お近くの方はぜひお越しください!
会場:大泉障害者支援ホーム
#リゾンなるこ会飛鳥 https://t.co/J4y1nuHbHm November 11, 2025
精神障害者のどう転んでも叩かれる現実。
鬱と限界ギリギリまで無理して付き合う努力をしているのに、働けていれば「お前は本物の鬱じゃない」と言われ、働けなければ「甘えるな」「怠けるな」、障害年金や生活保護を受ければ「税金泥棒」「ズルい」「税金で贅沢するな」と叩かれる。
この社会は「生きるだけで精一杯」の人間の苦悩をなかったことにしてしまう。この国は精神障害者へ「根性論」を処方してしまう。
精神障害を抱えた当事者は、
どんな選択をしたところで、
誰かの目に触れれば、
何かしら責められる世界で、
今日もただ精一杯に息してる。
働けたら否定されて、
働かなければ責められて、
支援を受ければ、嫉まれて、
支援を受けなければ、ただ飢える。
精神障害者がこの国で生きていく現実とは、
「生き延びること」
それさえも外野に説明責任を求められる。
あなたの人生に責任を持てない人間の言うことなんて、聞き入れなくていいんだからね。
あなたの命の使い方は、あなたの自由権!
見上げた空に感じる繋がりに縋って、
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
ただ体の症状を治して欲しいだけなの。
専門家でもないのに、精神的なものって判断して、しかも健常者と同等に診てもらえない。同じことばかり言うけど、本当のことだから何度も言う。
しかも診断も倫理観もごっちゃになってる。
差別はするくせに診断は精神。
#精神障害者
#体は同じ人間なの November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



