特別委員会 トレンド
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不動産価格の値上がりでうま味が増したのか。高齢者の住宅を安く買いたたき高値で転売するリースバック商法にとうとう銀行まで参入。
地銀は住宅ローンを延滞した高齢者を不動産会社に紹介し手数料をもらい、そのうえ住宅売却代金で高齢者に債務の一括返済をさせる。
ある信託銀行は「空き家対策」を口実に自治体と連携。自治体から独り暮らしの持ち家高齢者のリスト(個人情報漏えいの疑い)を入手し、リースバックへ勧誘。
高齢者には「家賃を払えば住み続けられますよ」といいながら、そのうち追い出す悪質な例もあとを絶たない。
銀行の逸脱したやり方は金融庁も対処すると答弁(11月21日参院消費者問題特別委員会)。いまや強欲金融資本主義は社会悪です。
ひきつづきこの問題を国会で取り上げていきます。 November 11, 2025
47RP
#10分政策解説
クマ被害緊急対策プロジェクトチーム緊急提言
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去最悪となるクマによる被害に緊急に対応するため、党鳥獣被害対策特別委員会(委員長・笹川博義衆院議員)のクマ被害緊急対策プロジェクトチーム(PT)は11月13日、木原稔官房長官に緊急提言を申し入れました。
提言の内容について特別委員会の笹川委員長と、東国幹事務局長、福原淳嗣事務局次長が解説しました。
#笹川博義 #東国幹 #福原淳嗣
@fukuharajunji November 11, 2025
朝から多数の会議や面談が続いた11/21について3つばかりご紹介すると、①定例の両院議員懇談会では会長としてご挨拶、この臨時国会は神谷代表の代表質問も予算委員会でも反グローバリズムという参政党と高市総理との違いを浮き彫りにしたり、消費税の矛盾をアピールするなど世間からも注目され、幸先の良いスタートになったと申し上げました。財政については、積極財政派の片山さつき氏が財務大臣であることは我々の政策実現の上でもチャンス。各委員会もスタートしており、それぞれの持ち場で頑張りましょう。
②来週、拉致問題特別委員会で質疑に立つ私を、「横田めぐみさんとの再会を誓う同級生の会」代表の池田正樹さんが訪れ、切々と訴えてくれました。もう92歳になる横田早紀江さんともその場で電話でお話し、国は何をやっているのか、きちんと追及してほしいと、私の質疑への期待を表明しておられました。
➂加熱式タバコに関する超党派議連に出席。防衛増税の一環として葉タバコと同水準にまで加熱式タバコを大幅増税することになっていますが、加熱式タバコは葉タバコに比べて健康を害する程度が低いということが科学的に判明しており、諸外国と同様、税率の差を維持すべきというのが同議連の立場です。本日の厚労省の説明は、その科学的根拠が明確になるには時間を要するという後ろ向きのもの。新型コロナワクチンの有害性は完全に立証されていないとしている厚労省の立場をも連想させる態度。ここでもか。 November 11, 2025
📘 11月20日・21日の2日は、制度改善に向けた重要な意見交換が続いた二日間でした。現場の声を政策に落とし込む作業を粘り強く続けています。
🏛国土交通委員会に出席
国交省は建設業の人材確保に向け労務単価の引き上げや働き方改革に取り組む方針。地方自治体の発注体制強化も支援し、持続可能な建設業の実現を目指します。また、公明党の三浦のぶひろ議員は航空大学校の訓練遅延解消について質問。抜本的対策を講じる事などが確認されました。
🧬 筋痛性脳脊髄炎の会と意見交換(オンライン)
ME/CFS (筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)はその診断体制、医療機関の偏在、研究の遅れなど、患者さんが直面する課題が大きい分野。科学的知見の蓄積と支援制度の整備が求められることを改めて共有しました。患者の苦しみを解消するため、一丸となって前進していきます。
👶子ども・子育て・若者活躍に関する特別委員会に出席
黄川田内閣府特命大臣が、こども真ん中社会の実現に向け、切れ目ない支援を着実に実施すると述べられました。こども未来戦略の加速化に努めて参ります。
💊 製薬企業との意見交換(がん治療)
遺伝子パネル検査の保険適用拡大や医療現場の負担増や患者アクセス格差の問題を共有。早期診断・治療の実現には、診療報酬改定や施設整備が急務です。関係者の連携で、様々な障壁を乗り越えていきたいと思います。
🏢愛媛県鉄筋業協同組合 創立50周年記念式典
夜、松山に移動し式典に参加。鉄筋業の今までとこれからを見事に表現したショートビデオ、山本理事長の熱意あふれるご挨拶に心打たれました。地域のインフラ整備、安心し安全な建築に欠かせない存在。共に未来を開く事を誓いました。
#公明党 November 11, 2025
■江原くみ子 参議院議員
「高齢者特に単身高齢者は生活の中で多くの困りごとを抱えています」
※一部意訳
◆2025.11.21 参議院 消費者問題に関する特別委員会
◆質疑:江原くみ子 参議院議員( @ekumikoyo 、埼玉県 選出)
#国民民主党 #国会質疑要約
【短めの要約(長めの要約はリプライへ)】
※AI自動作成。誤りがありえます、正確な情報確認は各自で。
―――――――――――――――――――――――
【質疑テーマ】単身高齢者の消費者問題と関連施策の強化
―――――――――――――――――――――――
【3行でまとめると】
・江原久美子議員は、単身高齢者の消費者トラブル増加を指摘し、対策の必要性を強調。
・政府(審議官や大臣の答弁)では、消費者法改正や地方行政の強化、相談員確保を進める姿勢を示すが、具体的な実行が課題。
・クマスプレーなどの新興問題にも注意喚起を求め、消費者保護の徹底を提案。
―――――――――――――――――――――――
【1】江原議員の質問概要と単身高齢者の消費者問題
―――――――――――――――――――――――
・江原久美子議員が自己紹介し、大臣の就任を祝賀。
・議員は、地方議員経験から単身高齢者の相談増加を指摘し、倭国の高齢化社会でこの問題が全世代に影響すると主張。
・単身高齢者の消費者トラブル増加を危惧し、消費者庁の見解を質問。
・答弁として、審議官が単身高齢者が相談しにくくトラブルが深刻化するリスクを認識し、全ての消費者への支援を課題とする。
―――――――――――――――――――――――
【2】高齢者等就寝サポートのトラブルと対策提案
―――――――――――――――――――――――
・江原久美子議員が、高齢者等就寝サポート(民間サービス)の普及を説明し、トラブル(例: 住まいを失うケース)の実情を指摘。
・サービス内容の多様性から、つけ込み型勧誘の取消権創設を提案。
・・具体的に、契約の無効や撤回方法を議論すべきと主張。
・答弁として、審議官が高齢者の脆弱性を認め、消費者法制度の改正を検討中とし、消費者契約法検討会の立ち上げを報告。
・江原議員は、法制化の早期実現を求め、次の質問に進む。
―――――――――――――――――――――――
【3】地方消費者行政の強化と見守り活動
―――――――――――――――――――――――
・江原久美子議員が、衆議院決議を引用し、単身高齢者の見守り活動充実を求め、消費生活センターの体制整備を質問。
・被害未然防止と相談体制の構築を強調し、現在の取り組み状況を尋ねる。
・答弁として、審議官が高齢化によるトラブル増加を懸念し、地方消費者行政の改革を提案。
・・地方消費者行政強化交付金の見直しで、市町村の見守りネットワークを活性化し、相談員の連携を強化すると説明。
・大臣が、消費者が安心して生活できるよう政策を推進する姿勢を示す。
―――――――――――――――――――――――
【4】消費生活相談員のなり手不足と対応策
―――――――――――――――――――――――
・江原久美子議員が、相談員の高齢化となり手不足を問題視し、交付金の見直しや増額を提案。
・会計年度任用職員の恒久化を求め、資格取得後の就職支援の必要性を主張。
・答弁として、審議官が全国的な人手不足を認め、相談員確保のための予算要求と新たなメニューを説明。
・・都道府県主体の養成支援や、複雑化する相談に対応する人材配置を提案。
・江原議員は、無料資格講座の継続を評価しつつ、就職実績の改善を要望。
―――――――――――――――――――――――
【5】クマスプレー問題と消費者注意喚起
―――――――――――――――――――――――
・江原久美子議員が、クマ被害増加に伴うクマスプレーの品薄と模倣品問題を指摘。
・命に関わる商品として、消費者への注意喚起と基準整備を求め、省庁横断的な対応を提案。
・答弁として、審議官がクマ被害の重要性を認め、環境省と相談して情報発信を検討すると回答。
・江原議員は、大臣のリーダーシップを期待し、質問を締めくくる。
―――――――――――――――――――――――
【6】結論と政府の姿勢
―――――――――――――――――――――――
・江原久美子議員は、消費者保護の強化を繰り返し求め、地方行政の役割を強調。
・政府(大臣や審議官の答弁)は、制度改正と予算確保の意欲を示すが、実行の遅れが課題。
・全体として、単身高齢者の支援が急務であり、迅速な政策推進が必要。
2025.11.21 参議院 消費者問題に関する特別委員会 ※リンクを開き、議員名を押すと再生
https://t.co/H9KaQUZSsu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



