津軽海峡 トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
津軽海峡に関するポスト数は前日に比べ27%増加しました。男性の比率は5%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「函館」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「書籍化」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
とある書籍化作家様が「才能無い人には何を説明しても駄目なんだよね(笑)才能が無いから(笑)」みたいなツイートがタイムラインに流れるたびに、デカい舌打ちの音が津軽海峡を渡って風を切り裂いて草原を駆け抜けて岩を穿っている。 November 11, 2025
24RP
@takahiko05 「小さな声を求めて」は、生活史の方法でもありますよね。『津軽海峡を越えて』は中公文庫『能登早春紀行』に収録。解説を寄稿した本書、小池アミイゴさんの装画で素敵な一冊になったのですが、北井一夫の写真を収録できなかったのは残念でした。北井と寺崎英子、重なりますね。 November 11, 2025
2RP
約1年ぶりの函館へ。
津軽海峡フェリーさんに搭載されている弘前の煮玉子屋さんの煮卵は健在だ。
ホテルオールインウェルさんの予約も完了したし、今からの時間だけど函館を徒歩、市電、バスを駆使して楽しみまーす。
何処か見たいとこのリクエストはありますか? https://t.co/GxG35L0rRt November 11, 2025
1RP
@himeeri2022 「小さな声を求めて」。
今読んでいる岸政彦『生活史の方法』(ちくま新書)にも通じます。
森崎の『津軽海峡を越えて』に同行した北井一夫の写真にも、どこか寺崎英子と重なるところがあったり。
思索は続きます。 November 11, 2025
1RP
つまらん利権の一つ
北海道に車で行くにはフェリーのみ
津軽海峡線では運べない
ドーバー海峡は鉄道と船両方とも運べる
世界一とは名ばかり運輸関係の利権
利用者に選択させる事が無い
フェリー会社保護の為が理由だけれど
そのフェリー料金がバカ高い
競争社会なのに保護されてる
消費者保護は? November 11, 2025
@P5oGucEnk2ur7BS こちらも津軽海峡と言う荒波の魔物が住む海峡があるでござる
津軽弁……だんだん失われつつある物なのだよ
本物の津軽弁は近々途絶えてしまうのではないか…… November 11, 2025
どこでも(広義)寝れる人であり遠方に行くことに心理的負担が小さい人って強いと思う。のでそうなりたい。弾丸で北海道とか行ける人になりたいし津軽海峡を泳いで渡れる人間になりたい November 11, 2025
今回の旅でゲットした御船印。
やっぱこんなアホな旅できるって
幸せやね(*´ω`*)
#新倭国海フェリーけやき
#小樽運河クルーズ
#小樽海上観光船欠航御免
#津軽海峡フェリーブルーグレイス
#青函フェリーあさかぜ21
#北前船
#大函丸 https://t.co/WopoF8QP1V November 11, 2025
@koume248 わーい好きって言ってくれてありがとう💕お値段もお手頃🥰
ありそうな気がしてくるのに
津軽海峡の壁は大きかったかー😂
北欧と気候似てる気がするよねー♪寒い所だけれど🎄
また出会ったら買いたい🫶
小梅っちのランプもめっちゃ好み💖
IKEAのネット彷徨ってくるかな♪(*´ ˘ `*)エヘヘ💕 November 11, 2025
おつセクタム・センプラ‼️
ハリポタもついに6作目
謎のプリンスは人間模様の変化が面白い作品でしたね☺️
まさかRABの伏線がおかゆんで回収されるとは…
次回はハリポタ津軽海峡編ってコト⁉️
最後のトムの闇の魔術師デビューについて語るおかゆんのマジレスも笑いましたw
#ホロハリポタ布教部 https://t.co/GrDscZTM3g November 11, 2025
@noni202015 せっかくだしそのまま津軽海峡を新幹線でくぐって…は時間がなかったので厳しい感じですか。
三内丸山遺跡は新青森からバスがありますし頑張れば歩いて行けますね。 November 11, 2025
毎日どういうルートで移動するのか興味をそそるよな。毎日同じルートだとさすがに警察に捕まるだろうから、津軽海峡手前から九州まで高速が繋がってるところはどこにでも行くんだろうか。 November 11, 2025
おはようございます。
2011年の今日は北海道へ移動した初日でした。写真は移動途中に寄った新疋田駅です。
移動は津軽海峡だけフェリーですが、あとの道中全部下道で行くというのをやってました。出発した初日は金沢まで移動でした。
お仕事いってきます😅 https://t.co/TkfYqW01oY November 11, 2025
この素材作っている時も本気で胃が冬の津軽海峡並に荒れててマーしそうだったのですが「逃げちゃダメだここでできなきゃ甘えだ!!」って自分を奮い立たせて投稿しました🤣個人的にトリハピがランキングにいたのめっちゃ嬉しかったです笑
本当に皆様ありがとうございました!!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



