永井荷風 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
永井荷風に関するポスト数は前日と同数でした。女性の比率は34%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「倭国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「幸田露伴」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ナイスなもの見つけました! 辞典なのに、読むだけでめちゃくちゃ面白いです。
近代の文豪たちの作品からことばの使用例を掲載し、テーマ毎にまとめた一冊『文豪のことば探し辞典』(三省堂編修所編・三省堂)
https://t.co/LdOOKaaOFg
漱石が『吾輩は猫である』で使った「庶境(しょきょう)」ということば。「すばらしい境地。佳境」という意味なのだそうです。
知らない・使ったことのないことばがまだまだたくさんあることに気づかされます。
辞書といえば三省堂さん。ポケットサイズで価格もお手頃。素晴らしい辞典を刊行していただき、ありがとうございます。
樋口一葉/夏目漱石/中島敦/森鷗外/永井荷風/幸田露伴/二葉亭四迷/尾崎紅葉/正岡子規/谷崎潤一郎/泉鏡花/川端康成/福沢諭吉/国木田独歩など、近代の文豪たちの作品から使用例を掲載。
約1400語を「情景」「人事・事物」「動植物」「情感」「活動」「様態・様子」「論理・抽象」の7つのテーマ別に収録。
◎みんなでつくる創作指南書リスト https://t.co/XyODdFdmtV November 11, 2025
1RP
文学(小説家)嫌いのあっし
永井荷風の著作だけは
殆ど読破した。
やはり彼の最高傑作は
『断腸亭日乗』だと
彼の1億倍以上の
断腸亭日乗を過ごしている
#断腸亭ラガ爺いの日乗
なので下、出横、斜め下
哀ぃ〜ん😭っと
#サワキカスミ読書ノート https://t.co/fGLPW9TjZX November 11, 2025
@mt3678mt https://t.co/tKmqD0VtpZ
永井荷風「ふらんす物語」すら読んだことない阿呆の弁
衣服による権威付けは、即効性がある上策
ちなみに、とある外交官は、
「外交官は収入の三分の一を住宅に、三分の一を服装に使うべきものだ。君もそうしろ」
https://t.co/kXt1eZs7z1
と #マウント取れる服 November 11, 2025
「断腸亭日乗」とは何ぞや⁉️
⬇️
「腹立ち塗れ」の日常生活
永井荷風が何をして断腸亭日乗⁉️
正当な、充分過ぎる評価を得て
好き勝手放題の人生を全うして
何が「断腸亭」よ⁉️
ホラ吹き誇張も大概にせいよ‼️
と
永井荷風の1億倍の断腸の日々
に堕したサワキは吠える
のであった🤬
#サワキカスミ大喝記 https://t.co/4vUCxwWnur November 11, 2025
kindleセールで、土門拳「風貌」を三冊セットで買った。これは著名人の写真に撮影時のエピソードが添えられた本で、まずメンツが凄まじい…湯川秀樹、幸田露伴、志賀直哉、永井荷風等々、教科書に載ってる級のレジェンドが目白押し。それから、撮影時にやたら電球が爆発するのが圧巻!昭和ぁ…!! November 11, 2025
如何に絶望哲学を聴かされて同感しても、人間は絶望しないものである。個人は絶望しても人類は絶望しないで繁殖を続けてゐる。現世が不幸であるなら来世の幸福を夢見て慰めようと企てたりした。モウパッサンや荷風氏に卑まれた種類の生活者も、それぞれに生きる事の楽しみを覚えてゐた
『永井荷風論』 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



