永井荷風 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ナイスなもの見つけました! 辞典なのに、読むだけでめちゃくちゃ面白いです。
近代の文豪たちの作品からことばの使用例を掲載し、テーマ毎にまとめた一冊『文豪のことば探し辞典』(三省堂編修所編・三省堂)
https://t.co/LdOOKaaOFg
漱石が『吾輩は猫である』で使った「庶境(しょきょう)」ということば。「すばらしい境地。佳境」という意味なのだそうです。
知らない・使ったことのないことばがまだまだたくさんあることに気づかされます。
辞書といえば三省堂さん。ポケットサイズで価格もお手頃。素晴らしい辞典を刊行していただき、ありがとうございます。
樋口一葉/夏目漱石/中島敦/森鷗外/永井荷風/幸田露伴/二葉亭四迷/尾崎紅葉/正岡子規/谷崎潤一郎/泉鏡花/川端康成/福沢諭吉/国木田独歩など、近代の文豪たちの作品から使用例を掲載。
約1400語を「情景」「人事・事物」「動植物」「情感」「活動」「様態・様子」「論理・抽象」の7つのテーマ別に収録。
◎みんなでつくる創作指南書リスト https://t.co/XyODdFdmtV November 11, 2025
29RP
#文アル書店調査
年に一度の本を大人買いするシーズンがやってきた!
ということで兵庫県の永井荷風ポスター撮ってきました〜 https://t.co/zhb6zAv1Rq November 11, 2025
10RP
放送のタイミング良いのか悪いのか⁉️🤔
NHK【映像の世紀バタフライエフェクト】昭和の文豪たち 三島由紀夫“市ヶ谷駐屯地の演説”から永井荷風の玉の井、火野葦平『兵隊三部作』評価まで読み解く旅|2025年11月17日★ - 気になるNHK https://t.co/l1ODruc3G2 https://t.co/eLOxvepy6t November 11, 2025
5RP
#nhk #映像の世紀 #映像の世紀バタフライエフェクト
永井荷風は大逆事件で権力怖いって早々に政治ネタを封印したからね(特高のブラックリストに入ってたけど) November 11, 2025
3RP
今日の映像の世紀でやってた『昭和の文豪』はなかなか良かった。林芙美子と永井荷風との対比、そして三島由紀夫に続く流れ、締めが夏目漱石なのは、うまいなーと思った。
そして坂口安吾、太宰治とか、話しの流れ的にそちらではないにしろ、触れては欲しかった…。また、こんな切り口でやってほしいな November 11, 2025
3RP
映像の世紀、昭和の文豪を見た。
ほとんど知っている話ばかりだったので、新たな知見は特に無かったが、永井荷風や林芙美子を取り上げたのは良かった。しかしその作家性への踏み込みが足りないな。
そして三島由紀夫に関しては、様々な文献や発言の記録から、意図的に特定の結論に導く為の
#映像の世紀 November 11, 2025
3RP
これを録画で見た。戦時中の永井荷風の紹介は良かったが、司馬遼太郎を持ち上げすぎ。戦争の時代であった「昭和の文豪たち」というのなら、大岡昇平は外せないはずだ。ノーベル文学賞作家として川端康成を取り上げるなら、戦後民主主義を代表する大江健三郎を無視することはできないはずだ。 https://t.co/GgEOJrSYvj November 11, 2025
2RP
今日の内容は格式が高い。国家と相反した作家たち。治安維持法で獄死した小林多喜二はテーマとしては避けられない。文学が国家に侵食される恐怖が伝わる。永井荷風もまた流浪人のような気ままさで国家や特高相手に静かな抵抗をしていた。愛国心云々言っている人に見てもらいたい。
#映像の世紀 November 11, 2025
2RP
NHK『映像の世紀』「昭和の文豪たち」を観終える。
武者小路実篤や横光利一など、今まで観たことのない映像を観ることが出来た。
火野葦平、林芙美子、三島由紀夫。
戦争を通して見た昭和という時代。それは彼らの大きな苦悩となっていく。
戦争に背中を向ける永井荷風。彼なりの無言の抗議。 https://t.co/M383PyAC8j November 11, 2025
2RP
一家に一冊!武器にもなります(物理的な意味で)。せめて図書館にリクエストを!くろまっくを探そう!
模索舎アーカイヴス刊行を祝して 自由への終わりなき模索 - 続・私に続きを記させて(くろまっくのブログ) https://t.co/4Rr1QHOgEg
#はてなブログ #読書 #模索舎 #社会運動 #永井荷風 November 11, 2025
1RP
言っておくけど、
永井荷風は実はインテリだからなw
フランスにも行って見聞しているし‼️
ある意味、国家へのアンチテーゼだわ、
#バタフライエフェクト https://t.co/XfV0GsRcdW November 11, 2025
1RP
永井荷風に力点を置くところとか、漱石の「私の個人主義」 で終わるところとか、この番組はやはりいい。NHKの報道にもこのくらいの志が欲しい
#バタフライエフェクト November 11, 2025
1RP
昨日のEIGHT-JAMを観ていて、風さんのお家の音楽に浸るための徹底した環境作りに感心しました。私の家とは真逆。徹底して沈黙が推奨された。確か、永井荷風も近くから流れてくるラジオの音を避けていたと記憶してる。幼い時の環境や習慣って記憶と共に才能や性格に多大なる影響を及ぼすと思う。 November 11, 2025
1RP
これは見たい。
#三島由紀夫
#火野葦平
#永井荷風
#司馬遼太郎
#武者小路実篤
#林芙美子
#映像の世紀 https://t.co/kFEejuM462 November 11, 2025
1RP
@koubashimachi 小村井駅!
東武亀戸線はこおばしい所通りますよね👍
https://t.co/kexjaRCMGF
玉の井(現東向島あたり)
永井荷風の小説「濹東綺譚」
の舞台
https://t.co/GIKYcDajVJ
十間通り!
いい感じの建物残ってますよね!
近くのカレー屋(美味しいです)
スパイスカフェ😋👍
https://t.co/W7haPC7Vt4 November 11, 2025
1RP
おはようございます!
本日は11/17月曜日、
東所沢のお天気は晴れ
カフェは朝09:30に、
焙煎所は朝11:00に
それぞれオープンします
#角川クラフト
#角川クラフトカフェ
#ベーグルカフェ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
#武者小路実篤、 #永井荷風、
#三島由紀夫 など貴重映像満載で
送る昭和の文豪たちの記録が
本日公開されるようです
映像の世紀バタフライエフェクト
昭和の文豪たち
(22:00-22:45 NHK総合) November 11, 2025
1RP
てくてく文学さんぽ〜浅草エリア
12月20日(土)開催!
進士素丸さんの解説が楽しい文学散歩。今回は浅草エリアを舞台に文士の愛した名店やゆかりの地を永井荷風、芥川龍之介ほか様々なエピソードとともにめぐります。2回目となるコースですが前回よりもパワーアップした内容てお届けします。
参加希望の方は「文学さんぽ〜浅草」と書いてDMでご連絡ください。 November 11, 2025
1RP
島崎藤村や永井荷風も! 曹雪芹『紅楼夢』が倭国でどのように受容されてきたか? 国会図書館で森槐南から伊藤整、武田泰淳に至るまでの情報を調べてきた!
#読書感想文 #本 #文学 #小説
https://t.co/oyCGechpDI November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



