毒親 トレンド
0post
2025.11.21 17:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
斎藤知事が遅刻したせいで
目的地への到着が遅れそうになってるのに
なぜか斎藤知事に叱責される職員
毒親って言葉があるけど
兵庫県は 毒知事 ですね
自分に甘く
職員を理不尽に叱る斎藤元彦
https://t.co/ZCsZebsR0p November 11, 2025
4RP
共依存、モラハラ、カサンドラ、依存症、毒親、アダルトチルドレン、鬱病、境界性パーソナリティー障害、不登校、ツインレイ、etc….
これまでわたしが生きてきたドラマ世界を抜け出してみて思うのは
みんなみんな、お母さんを求めていたんだ!
ってこと。
なにも言わなくてもすべてを理解してくれて
どんなわたしも受け入れてくれて
丸ごと愛してくれる存在
そんな「母なるもの」の愛をずっとずっと求めてきたんだよね。 November 11, 2025
2RP
このポストめちゃくちゃ考えてしまった…
うち相当な毒親(虐待)なんだけどさ、未だに親と仲良かったら…とか考えちゃうんだよね。絶対相手は変わらないのにさ。好きじゃないって思う時と親のこと考えちゃう時と、自分が何したいのかわからなくなる。私がバカだと思う。 https://t.co/cKSKHJwqL0 November 11, 2025
毒親に金もないのに産み落とされた瞬間からハードモード。努力すればするほど親の無計画さの尻拭いで全部消えていくのが悲しい。「愛」よりも、まずまともな環境で育ててほしかった。 November 11, 2025
生殖という行為、女には最低でもEQは必ず求めなければならない。
EQが高ければ出産するなら毒親になる心配も無く、逆に自分の遺伝子の質や収入、社会的地位を俯瞰して産むべきではないと判断することもできる。
IQだけ高くEQが低ければ教育虐待等のリスクがあり、IQもEQも低いのは言わずもがな論外。 November 11, 2025
私は生きていて良いんだと、当たり前に考えもしないで生きていられる生まれで人生だったならそれだけでも勝ち組。
その上で自分は必要とされている、自分は大切にされている安心感を感じられているなら更に良い。
でも毒親機能不全放置子育ちには、そんな当たり前が1番遠くて無縁。 November 11, 2025
@GoWada216069 まぁ、エディがうちと結婚しなくて良かったなって思う( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
こんな毒親のお守りも嫌やろうし
((´∀`*))ヶラヶラ November 11, 2025
かなり詳しく言語化されていて、今の自分の中にある言葉にならないモヤモヤが消えて行きました😑。oஇそして、自分の親って毒親だったんだなと新しい気付きがありました🍄我慢を重ねて自分の好き嫌いが分からなくなり苦しくなっても、あの頃は見向きもされなくて、ただ苦痛だった https://t.co/6Jn7FtWFrQ November 11, 2025
山上徹也の裁判報道は機能不全家族に育った人間が触れると、共感や痛み、フラッシュバックを感じるのでないか?
これだけ事実や証言出ても「毒親は害悪(何らかの制約や支援が必要)」と明言されないことに山上が抱いた同じ“怒り”や“絶望”を持つ人間はいるのでないか?
テロリズムは許されないが。 November 11, 2025
毒親ってさ、子どもを見てるようで、実は世間の目しか見てない。
愛情のフリして近づいてきても、あれは私を大事にしたかったんじゃない。「良い親に見える自分」を守りたかっただけ。
だから与えられた優しさほど虚しい。結局ずっと、自分の価値を磨くために私を道具みたいに撫でてただけなんだよね。 November 11, 2025
先日のケーキ屋さんで時間つぶしてたら相席されてしまって1時間初対面の人間の毒親話聞かされたのまじで何だったんだ
めちゃくちゃおいしいケーキだったのに帰る頃には全部味無くなってて虚無ったもん November 11, 2025
サブチャンネル更新!!
今回は毒★あきおで視聴者から募集した毒親エピソードを見てきました。社会の闇を見てしまった...
こちら→https://t.co/ilTduFBhge https://t.co/acyrE4m3in November 11, 2025
何も考えずに子ども
ポンポン産んで子どもに
苦しい思いさせてる
バカ男、毒女
ヤダヤダ〜
子どもの面倒ろくに見ないのに
子ども産んでるバカ男、毒女
ヤダヤダ〜
子どもが好きじゃないのに
家族ごっこしたくて
子ども産むバカ男、毒女
ヤダヤダ〜
子どもの未来邪魔する
毒親ヤダヤダ〜 November 11, 2025
Rp
「親になっていない人は精神が未熟」という言説←視野が狭いだけ。
親でも虐待毒親はいるし、独身でも長年ケアラーやってる人もいる。親になって成熟した人もいるだろうが、独身を自分の事だけ考えて楽しんでいる子供みたいに思うのも偏見でしかない。
視えているものが全てではない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



