毒親 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
斎藤知事が遅刻したせいで
目的地への到着が遅れそうになってるのに
なぜか斎藤知事に叱責される職員
毒親って言葉があるけど
兵庫県は 毒知事 ですね
自分に甘く
職員を理不尽に叱る斎藤元彦
https://t.co/ZCsZebsR0p November 11, 2025
35RP
そばかす姫で主人公が竜の毒親にリアルで一人で会いに行く展開、それ自体はまあカタルシスですよねと分からんでもないけど事情を知ってるおばちゃんとかがふつうに送り出してるのがすごい不気味だった。対決する絵を作るにしてもそこは黙って行くか一緒に行くと言うが断るシーンでも挟まんか? November 11, 2025
27RP
個人的なモラハラの見抜き方、
「駆け引きが多い」
「ジャッジメンタル(自分のポリシーに反する人を軽蔑しがち)」
「べき論者」。
モラハラって究極のエゴイストだから、優しくする時もキレ散らかす時も脳汁だしてんのよ。自分が追い詰められた時は、大袈裟に悲劇的にふるまう。
モラハラの本質は、
「脳の快楽物質への依存」「人に当たって反応を見る/その感触で満足感を得る」ことだと思ってる。
だからモラハラに1番有効なのが
「感情を見せない」「反応を全く示さない」なんよ。
そもそも人間は説教をすると脳汁が出る仕組みになっているので、モラハラには「説教がやめられない人」が多い。毒親って2時間くらいの猛烈に長い説教したりする。
とはいえ、モラハラが最初から説教する訳ではなく、
余計なことにズバッと切り込む、駆け引きする、ジャッジメンタルな姿勢、べき論者、みたいな感じで少しずつ難癖をつけていき、説教依存症になる。
最初の段階で「調和の取りにくいアサーティブさ」を感じる相手はモラハラの可能性高い。
こちら側が調和を取りに迎合すると、
徐々に「正しさの基準」を奪われてガスライティングに繋がる。
「調和の取りにくいアサーティブさ」ってポリシーに見えたり、一見正しかったりするので難しいけど、『じゃああんたが作ってみろよ』の竹内涼真とかは極めて分かりやすい例。
ジャッジメンタルで、べき論者。 November 11, 2025
24RP
共依存、モラハラ、カサンドラ、依存症、毒親、アダルトチルドレン、鬱病、境界性パーソナリティー障害、不登校、ツインレイ、etc….
これまでわたしが生きてきたドラマ世界を抜け出してみて思うのは
みんなみんな、お母さんを求めていたんだ!
ってこと。
なにも言わなくてもすべてを理解してくれて
どんなわたしも受け入れてくれて
丸ごと愛してくれる存在
そんな「母なるもの」の愛をずっとずっと求めてきたんだよね。 November 11, 2025
24RP
9割が自分では気づいてない「隠れ毒親」にならないために…
①親自身が心を安定させる
②適度な距離感で過干渉しない
③ありのままの子供を認める
④否定ばかりしない
⑤厳しすぎない、怖がらせない
⑥子供の悩みや不安を軽く流さない
❼
心当たりのある人は一番ヤバい❼を自分に聞いてみて欲しい『 https://t.co/ZkU25MyCg2 November 11, 2025
19RP
1個だけずっと聞きたい事あるんですけど、VTuberやVライバー業界って無言ママ変更って当たり前に行われている事なんですか。請負契約自体は終わっているし、その後自由なのはまあそうなのかなとは思うんですけど、子供だと思っていた人が知らない間にママ変わってたりするととても悲しい気持ちになってしまって。依頼を受けている身なので、そんな資格ないのかもですが、別のママさんがいる方の依頼も当たり前のようにあるので(私は特例を除きお断りするケースが、多いです)VTuberさん、Vライバーさんによっては立ち絵によって複数のママがいるのは結構常識なんでしょうか。私がむしろ思い入れ持ちすぎの毒親なんでしょうか。教えて頂けたら幸いです。 November 11, 2025
7RP
子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025
https://t.co/tYOXThaP3n
『子ども虐待防止策イベント』●寄付金の使途と決算報告
#防止策イベント2025 #子ども虐待 #NHK #Eテレ #政治 #法律の壁 #居場所 #子ども家庭庁 #SDGs #毒親育ち #オレンジリボン #児童虐待防止推進月間#毒親#トラウマ https://t.co/kjxyimORtc November 11, 2025
6RP
倭国はどうして、加害者には「事情があるから仕方ない」と優しくて、被害者には「感謝しなよ」「それくらいで騒がないで」と突き放すんだろう。
毒親問題やいじめの苦しみは、そう簡単に言葉にできないのに。
誰かの痛みを「ないこと」にしないで。
ちゃんと声が届く社会であってほしい。
#毒親育ち November 11, 2025
6RP
毒親やDVする人ほど被害者意識が強く、被害に遭ってる人ほど「自分が悪い」という罪悪感や加害意識が強い傾向がある。だから、それぞれがどう思ってるかに従ってしまうと危険。。加害者ほど被害意識が強いこと、罪悪感で動かされる関係性は健全ではないこと、知人が同じ立場だったらどうかを気にしたい November 11, 2025
5RP
私が毒親に対していつも腹が立っていたことが【結果論】で物事を話してくること。こうすればよかったのに、ああすればよかったのに、と変えられない過去のことを延々と、数年前のことから数十年前のことまで粘着質に言ってくる。この代償は私に反芻癖がついたこと。ネガキャンからは幸せは生まれない。 November 11, 2025
5RP
@TraceLe89879285 そもそもの原因か人類史上最悪の毒親てある山上の母親が統一教会にのめり込んだのが悪いというのは事実
だからといって山上の罪が軽くなるという訳ではないですからね November 11, 2025
4RP
こんハク🎨🌈🪽
唐突の打ち明け⤵︎ ︎
従兄弟のみーちゃん、実は身バレを嫌った姉です😂
今後は姉も裏方として協力してもらいます( '-' )
まずはゲームから作ろうか。
色々家庭も複雑だから、今度毒親の枠も立てるね(笑)
今姉が「怖かぁ」と申しました。
いい夢見てね❣️
#おやすみVtuber https://t.co/nLKiH9j51x November 11, 2025
4RP
「好きなひとが自分の思い通りに振る舞ってくれないと・コントロールできないと耐えられない」という毒親体質のひとから出産を引き算してアイドルを与えると経済が生まれる。 November 11, 2025
4RP
私の毒親も過干渉過保護なので、大いに当てはまる。
さらに勝手ながら追加事項で、
毒親と毒兄弟も仲良し
親戚も仲良し
過去に虐待暴力暴言人格否定はあっても
都合の悪い加害被害は記憶から消して、家族写真はカメラ目線で満面の笑み。
毒親の承認欲求を満たしてあげることが、毒兄弟の幸せ。 https://t.co/fZVfRwarBW November 11, 2025
3RP
サブチャンネル更新!!
今回は毒★あきおで視聴者から募集した毒親エピソードを見てきました。社会の闇を見てしまった...
こちら→https://t.co/ilTduFBhge https://t.co/acyrE4m3in November 11, 2025
3RP
@asahi_nagoya 山上被告は毒親から逃れようと必死にもがき苦しんだ。将来法曹家になってカルト集団と闘う気概もあった。が統一教会のバックに内閣総理大臣と政権与党がついてちゃ勝てっこないと諦めたと思うと辛い🥹彼は逮捕され裁かれるのに何故、カルト犯罪集団は残ってるのだ? November 11, 2025
3RP
心が未成熟な人は「自分自分自分」なので、自分の言動が相手を傷つけているということにも気づかない。
心が未成熟な親は自分が毒親だとは気づかない。
子供のために「こ~んなにしている。なのに子供は冷たい」と感じる。
こういう人は変われない。
自分の問題点に気づかない人は変わりようがない。 November 11, 2025
3RP
健全な家庭で育った人なら、そんな無償の愛を親から当たり前に受け取って、その欲求は幼少期にすでに満たされているから、大人になってからもこんなふうに他人に求めたりはしないのかもしれない。
でも毒親育ちのわたしたちは、いまだかつて「母なるもの」に触れたことがない。(残念ながら毒親は「母なるもの」という概念とは程遠い存在だ。)無償の愛を経験したことがない。それは永遠の憧れであり、喉から手が出るほどに求めてしまうものだ。
親から得られなかったそんな愛情を取り戻そうと、大人になると恋人や配偶者に求めたり、友人や同僚、はたまた子供に求めてしまったりする。 November 11, 2025
2RP
私が毒親・星一徹の唯一共感したセリフ。
「我が子が成長して親の古い頭では理解出来んことをやり出した。それは親にとって嬉しいこと。寂しくもあるがな」
自分の息子の成長期と重なって胸に響いた。
そういえばまだ独身の頃。
知り合いのお母さんがこう言った。
「本当の育児は、子どもが自立し始めた時に始まるんだよ。どう向き合うかで親子の人生が変わる」
ああ、今ならその意味がよくわかる。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



