ウィーン トレンド
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Instagramで中谷美紀さんが、パナソニック汐留美術館の「ウィーン•スタイル」展について連日投稿されているのですが、その内容が素晴らしすぎて驚いた。美術史的な知識を備えているだけでなく、きちんとご自身の言葉で咀嚼していて、とても開かれている。ぜひ読んでみてください。
https://t.co/nYig6Mzqzj November 11, 2025
@666_wolf_ ありがとうございます!
無事に帰るのが第一目標だったので大成功です!
美術や芸術の知識も語彙力もないですが、写真だけでも美しさが伝わったらと思います☺️
本当に美しい街でウィーンはお気に入りの街になりました✨ November 11, 2025
まぞかよ。コンセルトヘボウをバカにしてすまんかったのと、今回、ティーレマンのブル5行けてよかった…。
ウィーン・フィルが46年ぶり群馬公演 2026年11月に高崎市 巨匠ムーティ氏が指揮 | 上毛新聞電子版|群馬県のニュース・スポーツ情報 https://t.co/kssK1J33lQ November 11, 2025
今回劇場の雰囲気とも相まって次々と捲らられていく紙芝居を見ているような気分になった…という感想が周囲の初演から25年選手たち(ヅカ初演&ウィーンでも見てる)から出ていた。多分に劇場のせいだけど、演者たちから「物語の説得力」を感じられなかったのもある。
長年観てきて何かちょっと寂しい… November 11, 2025
𝔇𝔬𝔥𝔫𝔞́𝔫𝔶𝔦 / R.Strauss : Salome, #NowPlaying. Dohnányiのウィーン-boxから。メインキャストが殆ど同じのROHでの映像DVDとは違いこれはVPOでの1994年の録音。ROHと解釈上の相違はなく、Dohnányiらしい堅実な指揮ぶり。主役のMalfitanoも悪くないが、もう少しエキセントリックさが欲しいかも https://t.co/buzRWXyeLQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



