核武装 トレンド
0post
2025.11.25 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今回、中国との「存在しない緊張関係」を、自民党が“ショック・ドクトリン”として利用し、憲法改正・核武装路線へ世論を誘導する場合、
手法は極めて体系的になる。
ショック・ドクトリンとは、戦争・災害・恐怖・経済危機などで人々が判断力を失った瞬間を利用し、通常なら反対される政策を一気に通してしまう手法。
まず、政府・与党は、外交摩擦を「国家存亡レベルの危機」として物語化し、台湾有事・尖閣・サイバー攻撃・経済制裁などを“連続した巨大リスク”として提示する。
次に、倭国固有の“空気支配”を利用する。テレビの有識者会議では軍事専門家・外交官OB・経済学者を並べ、結論が事実上「改憲・抑止力強化」に収束する構造を作る。
反対派は「理想論者」「時代遅れ」「現実を知らない」とラベリングされ、議論の地平から排除されていく。
SNSでは過激な右派言論をあえて放置し、「空気としての過激さ」を演出することで、政治家側は「国民の声に押されて議論せざるを得ない」という形を取る。
そのうえで、核武装は三段階で進む。
(1)まず「核議論のタブー」の
破壊。
(2)次に「核共有(NATO方式)」を“普通の選択肢”として既成事実化する。
(3)最後に憲法改正(9条2項削除・緊急事態条項など)が“国防の合理化”として空気化される。
核武装は明示せず「結果として可能になる」形が採られる。
倭国社会の同調性・外圧依存性・主体の弱さがここに結びつくと、反対のコストが上がり、国民は流されやすくなる。
結論として、今回の中国ショックは、改憲・核武装路線に最も利用されやすい政治的環境を形成している。 November 11, 2025
56RP
バイデン政権の時から共和党政権になれば倭国は安保のまま核武装させられるとずっと警告してきたが、この女性はその予想を裏切らないだろう。そしてソレを理由に今度は自分が真珠湾にされ、そのまま北朝鮮軍が入ってくる。多分中露は後ろで観ているだけ。
https://t.co/83arjPJE9a November 11, 2025
4RP
@product1954 読んでいるんだよ
近平はトランプに、早速、泣きついて行った。
近平「私たちは、WW2の時に、一緒に倭国と戦った同士だよね。 そうだよね。 仲良しくしてね。」
これで、近平はトランプの言いなりになる。
誰が地に米のトップでも中国包囲網は変わらない。
倭国は核武装が必要だと分かったね? https://t.co/aydM3zDcuM November 11, 2025
もういい加減前を向いて国防の話をしようじゃないか。
非核三原則などという立法化もされていないものを利用した反日売国奴の意見を気にしてたら、倭国は存亡の危機に陥る。
自国での核開発·核武装の議論に1日も早く目覚めることを切望する。 https://t.co/1NfS5bfyYC November 11, 2025
「真の愛国は、戦争を起こさない事」という意見に同意するポストに対して
うん核武装しよう核武装
戦争の抑止になる
とリポストしようとしたら問題が発生してリポスト出来ない現実 November 11, 2025
新潟県で原発反対派が集まり、11月25日に新潟県庁協議会を人間の鎖で包囲しようという動きが起こっています。
画像2、3枚目は1枚の紙の拡大になります。
核武装できる原発はテロの標的や地震で大変な事になります。
世界1の大きさの新潟県柏崎刈羽原発の再稼働を一緒に阻止しませんか。(続) https://t.co/AtaCzyJrTl November 11, 2025
@TomoMachi 米国が台湾を守らなければ米国の世界覇権は終り・・邪悪な共産中国が世界を支配するだろう。
#トランプの意思にかかわらず米中戦争は起きます
だが、倭国はそれでも独自核武装すべきだろう https://t.co/qdRnIJwp8g November 11, 2025
@ChnEmbassy_jp 貴国は新START以降の世界で、群を抜いた核増強行っておられますが、倭国が核武装してないのに、何で?2020年に200発だったのが予定の前倒しで今年600発以上って、異常でしょう。何か釈明出来る点おありですか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



