星を追う子ども 映画
0post
2025.11.22 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守『果てしなきスカーレット』。ひどい。虚無。新海誠『星を追う子ども』のような大失敗。資質的に『ナウシカ』『もののけ姫』の宮崎駿をやれるわけがないし、シェイクスピアもやれるわけがない。腋フェチ(恥ずかしい!)もひどい。大コケしてほしい。まじに虚無。 November 11, 2025
8RP
流れ弾で悪口言われてるの見たんで言うんですけど!!!!最愛の妻を亡くし世界の禁忌に手を伸ばしてでも妻を取り戻したい先生(声帯井上和彦)と、「さようなら」を受け入れられずに世界の禁忌に踏み込もうとする女子小学生のお話である「星を追う子ども」、こゆきはおすすめですよ是非!!!(早口) November 11, 2025
星を追う子どもたちって批判されてたんや
新海誠作品で一番初めに見て、それまで人死にのあるアニメーションに触れてこなかったからかなり衝撃的だったのと普通にストーリーが好きな感じで思い出に残ってるんだけど
今見たらまた違うんかなあ〜 November 11, 2025
アニメ好きの人間で洋楽はまだしもハムレットとかシェイクスピアの演劇をガチで語れるのなんて基本おるのか?って。
一万人いれば数十人いるかいないかの話じゃない?
そりゃ果てしなきスカーレット酷評になるよ。
宮崎駿の紅の豚や新海誠や星を追う子どもみたいな評価になるて。 November 11, 2025
『星を追う子どもたち』、叩かれていたけど一番好きなんだよなぁ。あれをうまくリメイクした感じが『君の名は。』だと思うし(リメイク…違うかうまく言えない)
『天気の子』と『すずめの戸締り』は私には無理だった…勉強してきてたのかぁそれでちょっと変わったのか… https://t.co/oZDQz2SeKe November 11, 2025
「星を追う子どもたち」の脚本は本当にひどかったな。途中で物語を続ける気力が無くなってとりあえずのラストを迎えた感じ。この最後までやり切る事の元になるのが思想だとすると見事に欠けていた https://t.co/8adNRr9rEs November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



