宮崎駿 トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田監督、男の子の描写は艶かしくて色っぽいのに女性キャラには魅力を感じないので、本気で振り切って耽美系BLを作られたら凄い評価されそう
メディアでポスト宮崎駿監督みたいに言われてる立場で難しいだろうけど…… https://t.co/6mEpJVNIUC November 11, 2025
47RP
細田守、伝え方と語彙選びが最悪なだけで言いたいことはパヤオや新海誠よりも芯を食っていて洗練されてるし果てしなきスカーレットも真面目に100点に近いアニメ映画だと思う。ただ下半期は俺にとって羅小黒戦記2が200点でひゃくえむ。が5千点でトリツカレ男が5億3万点だったってだけ。 https://t.co/YAUwMcaUzQ https://t.co/8LBsAMtVzm November 11, 2025
5RP
『果てしなきスカーレット』をみました。
あの死の世界の描写に何かしら感じた方は『ビンダー vol.8 特集 宮崎駿』の志津史比古さんの論考「フィクションと幼年時代」を読んで欲しい。在庫は僅少ですが、購入した方は再度読んで欲しいです。
https://t.co/VJd1pjm75e November 11, 2025
1RP
ジブリが一時後継者育てようと宮崎駿の好きな本を原作に、宮崎駿デザインでゲドとかマーニーやろうとしてたのは正解というか、キャラデザや画風もまたブランドなので
果無レットの初動悪いのはそうでしょうねとしか November 11, 2025
1RP
細田守は頼むからショタコン映画を作ってくれ定期
その性癖でファミリー向けは難しいって…宮崎駿は冒険活劇とかロマンみたいなものがあったからなんとかなっただけであって…えっちなショタが描きたいんだろ?少年のエロスを描ききってくれよ…きっと最高の映画になる… November 11, 2025
うわぁ2005年のジブリカレンダー出てる…!16作品全部って贅沢すぎて泣ける😭ほしいよぉ
【激レア】新品未使用 ジブリ 2005年 カレンダー 全16作品 宮崎駿
https://t.co/34p5ctxrns November 11, 2025
ねぇ!魔女宅のポスター、誰か売ってるんだけど…!「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」ってキャッチフレーズ、最高だよね!欲しい…!✨
「魔女の宅急便」ポスター ジブリ 宮崎駿 キキ ジジ 映画 近藤勝也 近藤喜文
https://t.co/4EAEZzifkY November 11, 2025
オバチャンたちが出しゃばっても主人公と狼(だっけ?)の絆なんて如何様にも描けたと思うんだよな。現に宮崎駿は集落総出でメイちゃんのために沼攫いするシーンを描いてみせたっていうのに
ここまで来ると細田守が悪いのかテレビ資本が悪いのか…… https://t.co/KgicUpKmq6 November 11, 2025
うわっ2003年ジブリカレンダー宮崎駿監修とかあり得ん‼️俺も欲しいわクソ羨ましい💢
【激レア】新品未使用 ジブリ 2003年 カレンダー 全13作品 宮崎駿
https://t.co/8jUEZ6D6iC November 11, 2025
パヤオもショタ大好きだったしなぁ
ジャニー喜多川もショタ🔞しまくりだったし、ある程度金と権力持った爺さんは若い頃に拗らせたのか遊び過ぎたからか生まれつきの性的趣向かは知らんが、そうなる傾向があるんだなぁ
もちろん全員ではないが
何がそんなに惹きつけられるのだろうか… https://t.co/0Oo5obsXO0 November 11, 2025
他の映画を押しのけて大箱で1日12回上映しておいて「エンタメ映画じゃない」と言うのならその態度に批判はされてしかるべきでしょう。
身の丈に合わない場所で合わない作品を公開したのなら批判される責任がありますよ。
宮崎駿監督でさえ実験作はジブリ美術館でやってる。
#果てしなきスカーレット https://t.co/8EUE0A2S1W https://t.co/H9mLmrcvLt November 11, 2025
@kmg296 なんだっけどっかで前に見たの
女の子が振り向きカットしたら新海誠
女の子が全力疾走したら細田守
女の子の髪がぶわってなったら宮崎駿
女の子がビームで蒸発したら富野由悠季
みたいな November 11, 2025
『宮崎駿、鈴木敏夫、手塚治虫が女子高生に転生してアニメを作ってるみたいな話』の事。 - deahiro’s blog https://t.co/2IPgoulEb2 #映像研 #電撃三人娘 November 11, 2025
TBS日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』の主題歌 #米津玄師 の『馬と鹿』は、ラグビーではなく宮崎駿の引退作『#君たちはどう生きるか』を踏まえた曲
つまり曲名の「馬と鹿」とは #大泉洋 のことではない
馬夋(はやお)と鹿沼(映画の舞台 栃木県鹿沼市)の略だ https://t.co/lNGKHbnccv November 11, 2025
宮崎駿をパヤオとか言ってる奴の映画評論とかゴミ以下の価値しかない
アレを骨太と感じるならもうそれはただのアホかそもそもギャグ張りのどっちか。
ダメな映画はどこまで行ってもダメなんだよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



