宮崎駿 トレンド
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守『果てしなきスカーレット』。ひどい。虚無。新海誠『星を追う子ども』のような大失敗。資質的に『ナウシカ』『もののけ姫』の宮崎駿をやれるわけがないし、シェイクスピアもやれるわけがない。腋フェチ(恥ずかしい!)もひどい。大コケしてほしい。まじに虚無。 November 11, 2025
42RP
「デジモンアドベンチャー」と「時をかける少女」は私大好きなんですけどね。細田守は昭和的な苦労する物分りのいいリアリティのないちょっとエロイ女が好きなんだろうね。時代に合わないんだよ。ジブリの宮崎駿とか高畑勲とかガンダムの富野由悠季の描く女性ってクセがハンパないし結構リアルよね。 November 11, 2025
22RP
宮崎駿の変にリアルな自然と部屋の汚さ。高畑勲の何かリアルで気持ち悪い人間描写。富野由悠季の登場人物が精神疾患になる描写。ぶっ飛んだ世界なのに人間がリアルだから面白いのに、細田守は現実と地続きなのに人間がリアルじゃないのよ。 November 11, 2025
19RP
宮﨑駿や高畑勲の推薦アニメを上映、ジブリ美術館ライブラリー「20周年映画祭」開催
「バッタ君 町に行く」やフレデリック・バック短編集など
🎬ラインナップはこちら
https://t.co/u1WuhzDkn1
#ジブリ https://t.co/Y6fnsLAEad November 11, 2025
6RP
『 #果てしなきスカーレット』鑑賞…最新技術と最高の配役によって制作された最低最悪の駄作…「宮崎駿の後継者になる野望?」の為なら、ポリコレに媚びた作画もやる。ファンの信頼も利用して過去の遺産にもすがる…手段を選ばす作った者は、魂のかけらもないキャラたちの単なる映え物語…→ https://t.co/L1VScaK5hW November 11, 2025
5RP
細田守はエゴサしないで好きな作品作ってるポイけど、宮崎駿の「君たちはどう生きるか」とかミヒャエル・エンデのモモ見せられてるみたいでワケわからんかったけど、あれ巨匠だから許されるんだよ。高畑勲の「かぐや姫」富野由悠季の「Gのレコンギスタ」とかもそれだぞ。それまだ造るレベルじゃない。 November 11, 2025
3RP
@r17117199 あの人はもう宮崎駿の跡を継ぐ気は無いみたいだな…「君の名は」以降大衆向けも取り入れてる新海誠さん以上に「売れる」より「作りたい」を優先してる感じ… November 11, 2025
3RP
しかし宮崎駿を正面から換骨奪胎しようとするとみんな爆死というか爆散して討死するよね。細田守も新海誠も米林宏昌も。庵野秀明のシンナウシカが実現するとしたらどうなるんだろ November 11, 2025
2RP
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー
20周年記念映画祭開催!
高畑勲監督・宮﨑駿監督がおすすめする4作品を上映。
宮﨑駿監督「アニメーターをやるやつは見ておくべき」
https://t.co/pzzIqBBWGH https://t.co/dlAVbW7Beh November 11, 2025
2RP
時代を描こうとする映画には自然と共通点があらわれます。
最近の映画だと、たとえば宮崎駿『君たちはどう生きるか』や川村元気『8番出口』の共通点は:
・ダンテ『神曲』の引用
・抽象的な地下の世界
・生と死
細田守『果てしなきスカーレット』も同じ系譜の時代を描く映画と言えるでしょう。
しかし、ダンテのようにキリスト教の信仰がなく、父なる神も、原罪を引き受けたイエスもない現代倭国では、ベアトリーチェ(世俗的な愛)と自己を律する力しか救済がない。
ここらへんは評論家の方に分析していただきたいところですね。 November 11, 2025
1RP
人名上げるのは好ましくないが
庵野監督なんか自主制作、正規雇用なしの
アルバイトでアニメ業界入った人じゃん
マクロスの制作が炎上して誰でも良いから
人手が欲しいって呼ばれてそこで認められて
元々師事してた宮崎監督の教えを乞う事が
出来た訳で、今でもそういうのあっても
良いと思う(´・ω・`) November 11, 2025
1RP
昨今、宮崎駿乃至、細田守監督等が筆頭に女性の描き方、その現実から乖離していることが指摘されて、その様子が気持ちが悪いとかあらやる謗りを受けている。確かにきもいかもしれないし、私もそう思う節も有る。けれども、きもい、それよりも先になにかあるしそれを評価すべきじゃないかしらとも思う。 November 11, 2025
●アニメ映画ポスター●【PRINCESS MONONOKE】宮崎駿監督東宝映画の海外用英字版ポスター 劇場版映画ポスター本物(約51x72cm)●状態 良品: (amepo-28)
▼Amazon
https://t.co/8S5O7LcNGn
#PR(04:21:22) November 11, 2025
@masakari_sub 「デジモンアドベンチャー」と「時をかける少女」は私大好きなんですけどね。細田守は昭和的な苦労する物分りのいいリアリティのないちょっとエロイ女が好きなんだろうね。時代に合わないんだよ。ジブリの宮崎駿とか高畑勲とかガンダムの富野由悠季の描く女性ってクセがハンパないし結構リアルよね。 November 11, 2025
@r17117199 「デジモンアドベンチャー」と「時をかける少女」は私大好きなんですけどね。細田守は昭和的な苦労する物分りのいいリアリティのないちょっとエロイ女が好きなんだろうね。時代に合わないんだよ。ジブリの宮崎駿とか高畑勲とかガンダムの富野由悠季の描く女性ってクセがハンパないし結構リアルよね。 November 11, 2025
細田守作品は「ジブリを超える」とか「ジブリ作品に代わる倭国を代表するアニメ監督になる」的な“ポスト宮崎駿”と持ち上げた人たちの声に乗ってダメになった気がするんだよね……(あくまで個人的な見解ですが) November 11, 2025
アニメ映画が人気って言っても、実際は少年ジャンプ原作と宮﨑駿監督、新海誠監督作品を除けば、むしろ実写の邦画の方が成功作品は多い気がする。でも、まさか細田監督の最新作がここまで不人気だとは思いませんでした。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



