1
新書
0post
2025.11.28 05:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
お題をありがとうございます😄
#探偵小説書写
断章996.『グリュックスブルグ王室異聞』橘外男
📒ミドリMDノート新書 方眼罫
ペンレスト 紫檀ワックス保護
@kentaro_papa122 https://t.co/oRQzq1DpUr https://t.co/vFv0Wwptsd November 11, 2025
1RP
次は、講談社現代新書の『江戸の犯罪録 長崎奉行「犯科帳」を読む』
を読みます。
帯や目次を見ても、なんでこの本買ったのか、あまり思い出せないのですが、恐らく藤枝梅安や べらぼう絡みで江戸時代を学ばなきゃ( *˙ω˙*)و グッ!って辺りに刺さったのかな?当時。
松尾先生とはお初
#読書 https://t.co/mNPNQmmTIH November 11, 2025
✨週間ランキング第13位❗ 11月24日更新✨
とりあえず謝罪入門: 何が悪いかわからなくても頭を下げる技術 (カモノハシ新書)
中村低姿勢
【文化人類学・民俗学 Amazon新着ランク】[T05:55:11] #ad
https://t.co/QfvOMKcoMw November 11, 2025
体格に頼らず、技と思考で頂点に立った男
山本由伸の投球哲学を一冊で解き明かす
https://t.co/R948bjpYWN #pr
Kindle版なら通勤中にもサクッと読める
読後は“野球の見え方”が変わるかも
山本由伸 常識を変える投球術(新潮新書) November 11, 2025
『倭国語』読んで母語への理解が深まりました。金田一春彦先生の解説は、専門的でありながら読みやすく、倭国語の不思議がよくわかります。倭国語に興味がある全ての人におすすめです。 https://t.co/fRyFypzMNn #倭国語 #金田一春彦 #岩波新書 November 11, 2025
第18位(11月28日)👇
陰謀論と排外主義 分断社会を読み解く7つの視点 (扶桑社新書 555) / 黒猫ドラネコ
Amazon👇
https://t.co/9jrocQM4mV
表紙👇 https://t.co/45TkqzrKKE November 11, 2025
【新刊のお知らせ】 ハヤカワ新書『カップ焼きそばの謎』が12月17日に発売されます! 既刊の二冊『ソース焼きそばの謎』『あんかけ焼きそばの謎』に続く、濃厚焼きそばミステリ第三弾! 焼きそばシリーズ三部作がついに完結! ぜひお近くの書店でご予約&お買い求めください! https://t.co/POtxw6AJtm https://t.co/wsdUaFKkeJ November 11, 2025
家の本棚のクィアゾーンから今読みたいものを引っ張り出してきてあれやこれや悩んだ結果、今晩はこちらの新書をお供にすることに決めました。
裁判傍聴の抽選、当たりますように。
歴史的な瞬間をこの目で見守れますように。
#結婚の自由をすべての人に https://t.co/LpaEnfpvMU November 11, 2025
そうだ、紀藤弁護士に訴えられた、福田ますみさんの新書『国家の生贄』(飛鳥新社)を読もう📖
「でっちあげ」たのは、どっち? https://t.co/kHajMAZKzh https://t.co/Z1DNocqnJz November 11, 2025
「令和人文主義」について。
会社員に向けたカジュアル人文と考えると、戦後の出版文化は新書や文庫を通して、まさにそのような書籍を提供していたので、いまではそれが動画やイベントに移りつつあるけれども、昭和の王道が受け継がれているように見えるのです。加藤秀俊言うところの「中間文化」。 November 11, 2025
『南京事件 新版』岩波新書刊
酷いことをしたもんだ。軍はもちろん悪いけど、正しく伝えてなかった報道、それに躍った国民、みんな悪い。時代もあろうが、この国の人間の、想像力の無さには絶望的な気持ちになる。
#買って読んだ2025 https://t.co/jI70Tltd3f November 11, 2025
【話題の新刊】岸政彦『生活史の方法 ─人生を聞いて書く』(ちくま新書)新刊重版決定!
沖縄で30年にわたって聞き取り調査をしてきた著者が、「他者の話を聞く」ことについてまとめた、最良の手引き。
📕著者インタビュー→https://t.co/IGQdiHn3Va
📕試し読み(おわりに)→https://t.co/fKEWcI93w6 https://t.co/XMMzGqoZyf November 11, 2025
民眾以為的圖書館館員:
很文青耶!我的夢想也是當館員!
週一休館的話你們休六日一,只要工作四天很爽耶
沒有讀者借還書的時候很清閒吧?
這是退休人員當志工的工作嗎?
上班時間可以喝咖啡看自己的書好像很愜意
(並沒有,館內禁止飲食)
實際上的圖書館館員:
讀者服務
新聞資料庫蒐集
編列新書購置名單
書籍期刊搬運工
館際合作借閱處理
編目新進館藏
免費保姆
志工管理
書展策劃
週末活動規劃
拍攝場地預約
演講場地租借
定期撰寫好書推薦長文
經營社群平台
修繕破損書籍
館藏維護
定期盤點全館書籍
被別的工作組安(丟)插(包)其他工作
而且這還是小鎮村小型圖書館的工作量而已,大型公共圖書館會更操勞,哈哈哈……
應該很多工作都像這樣,大家以為做起來很爽,實際上苦哈哈,歡迎參考這篇的格式分享各行各業的辛勞🫠
#圖書館
#職場 November 11, 2025
二宮和也『独断と偏見』
形態別&ジャンル別で2冠獲得🎉🎉
おめでとうございます👏
男性著者の“新書”が初の年間タレント本1位🎉
ニノの言葉はこの記事を読んでも、スッと入ってくる。
分かりやすく、ニノらしい言葉だからなんだよね🥹 https://t.co/f2cACHl5fh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



