1
支持率
0post
2025.11.23 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、話は真逆で、高市総理が失言をしたことにしようとマスコミさんが必死になっているがいくら焚き付けても世論がまったく反応せずに高市内閣の支持率が高止まりして焦ってるってことでは?
マスコミさんも、中国さんも。 https://t.co/1bqTb6uTRB November 11, 2025
20RP
石破前首相の発言が、今なお頭から離れない。戦後80年所感を発表時に、「メディアと権力が一体化することが一番怖い。誰も批判しなくなってしまう」と指摘したのだが、後を継いだ高市首相の支持率は非常に高い。支持率が高ければ高いほど、メディアが「空気を読む」ことにより批判しなくなりかねない。いかなる時も、「空気を読まない」メディアが必要だ November 11, 2025
6RP
@hoffman_hatena @airi_fact_555 立憲民主党は無知無能な野田佳彦が2度も代表になって以来過去最低最悪の支持率です。もう用済みです。そんな国政政党はさっさと消滅すればいいです。 November 11, 2025
1RP
読売、朝日、毎日、日経、産経、共同通信、時事通信、その系列局は高市の宣伝機関になっている。倭国を戦争国家にするため支持率や世論調査を捏造している。昭和の時代と全く同じように、マスコミが国民を悲惨な戦争に導こうとしている。 https://t.co/gcvF8qfvIf November 11, 2025
1RP
@kemuchiman 外から失礼
あれを全て見てどこから高市首相が喧嘩を売った?
その意見になるのか
全く理解できない
G7全ての国が高市首相の発言を支持している
倭国国民の支持率80%
倭国のパヨクだけが妄想から戦争を脅し、高市政権を批判している
倭国のパヨクはバカなのかCCPのポチなのかどちらか?
知らんけど November 11, 2025
1RP
支持率0%が、なんか上から能書き垂れて「決まった!」とか思ってるんだろうが大丈夫か?
じゃお前が尖閣行って中国船に「お願いですから戦争にならないうちに領海侵犯やめてください」って言ってこいよ。
お前がお前の言動に酔ってるぞ。
#ラサール石井
#ラサール石井いらない https://t.co/reVRk3JKSw November 11, 2025
既にオールドメディアや野党はサナちゃんの攻めどころが無いせいか、ポストで服装の件についての悩みに対して執拗に批判
アホらしい…そんなんで支持率下がらんし逆に貴方達が批判すればする程支持が上がる
ホント全てにおいてレベルが低い
よく国会議員やってられるよね
あ、メロちゃん嬉しそう😻 https://t.co/cGYBrHhJLq November 11, 2025
何を言っているの?
アメ横は元々観光地でもないし、中国人のための街でもないよ。
何か勘違いしていない?
それに中国人経営の居酒屋にお金を落とさない落とすはあなたに関係ないでしょう。
大丈夫ですか?
また、右翼って誰ですか?
高市首相と高市首相を支持する倭国国民ですか?支持率が70%を超えると言われてもいますよ。
つまり、あなたは倭国国民の70%を右翼思想だとしていることになりますよ。
であるならば、あなたが倭国に関わらない方が良いのではないですか?
もし、倭国に在住しているならば、中国共産党の支配する中国か、北朝鮮などに行かれたらどうですか?
ご自分の意見を述べるのは自由ですが、感情論だけで、現実と乖離した話をしても説得力に欠けるし、最悪の場合は思考の構造すら多くの人に疑われますよ。 November 11, 2025
自民は支持率上げるなら、真っ先に党から出すべきだと思う。
考えが、立憲、共産、公明、れいわ、社民だから移籍した方が、本人も楽しめると思います https://t.co/3FrN7pq2yD November 11, 2025
@Zq3nhl467327 仕事でコラボ中の米国東海岸大学教授と西海岸も教授から聞いてる大活躍で支持率鰻登りのトランプ大統領の政策決定と行動力も凄いが、高市早苗総理大臣の意思決定と行動力も凄いなぁ〜❗️ November 11, 2025
@takaichi_sanae 倭国国はウクライナの支援金は、しないで下さい戦争継続派ゼレンスキーは国内で横領を他人かぶらせ支持率が落ちたゼレンスキー反対デモが国民により拡大して行ってます倭国国はウクライナ支援金は絶対に駄目 November 11, 2025
ドナルド・J・トランプ Truth Social 投稿 午前7:01 EST 2025年11月22日
トランプ大統領は、政治キャリアにおける最高の支持率を、戦争を止め、国境を閉鎖し、犯罪を食い止めたことに帰しており、価格が今後数ヶ月でさらに下落し続け、史上最高の株式市場が訪れると予測している。 https://t.co/PhjK1DYFOP November 11, 2025
@inari_fox_10 時代遅れの中華思想捨てきれず、見下したり、民衆統括の為に政治に反日取り込んだからだろ。国民の支持率を上げるため敵が欲しかったので、歴史まで捏造して倭国を悪とした。その裏で、援助資金だけはしっかり受け取って。 November 11, 2025
@konishihiroyuki 貴殿は現在の立憲民主党の支持率をご存知ですか?
貴殿や米山氏がXでつぶやく度に、立憲民主党の支持率が落ちて行く事を自覚なさった方が良いと思いますよ。
自ら自分の党の評判を貶めるなんて、立憲民主党が「倭国の癌」なら、貴殿や米山氏は「立憲民主党の癌」ですね。 November 11, 2025
フィフィ 倭国は「なめられてる。防衛力上がって変わるんでは」非核三原則めぐり持論
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
岸破政権で散々人気を落とした自民党が、新興勢力である、倭国人ファーストで注目を浴びた参政党や保守派に人気の倭国保守党などに岩盤保守票が奪われた流れを巻き返す為に話題のインフルエンサーを活用して大衆扇動しています🤥
自民党(および関連省庁)がインフルエンサーを活用して世論誘導や政策プロモート活動を図る手法は過去にも度々取り沙汰されており、
反ワクや財務省解体デモ、消費税撤廃やらでホリエモンらのインフルエンサーが批判している動画やらポストやらを思い出して下さい
☝️
彼女は外国人ですが親日家と知られ、歯に衣を着せぬ辛口のコメントで保守層に人気のあるタレントです☝️
ここで思考停止にならず、一度、冷静になって考えでみて下さい🙏
彼女は元々オールドメディア畑の人間です☝️
そして所属事務所は、あのサンミュージックです☝️
皆まで言わずとも分かりますよね🤔
ピンときた方、お目覚めですね👍
なので、自民党が彼女を世論誘導に上手く活用したまでなのです🤭
だからどうしたって、違法でもなければ倫理的にも許されるだろ⁈
仰る通りです🤨
が、皆さん、それで良いのですか?
ホントは反日かもしれない外国人の煽りに乗せられて思考停止のまま、高市政権の支持率上昇に加担しても…😓
皆さんが、おひとりおひとりが良く情報を精査して、それでも尚、高市政権を賞賛するのであれば致し方ありませんが…😓
情弱🐑🐏は先導者に従います😔
その先導者が参政党や倭国保守党なのか
高市率いる自民党なのか
行ったり来たりの『迷走』状態ではありませんか?
先導者に無自覚に従ってませんか?
羊飼いは誰でしょう⁈
良く考えてみて下さい🙏
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
#Yahooニュース
https://t.co/c5xDOvA798 November 11, 2025
報道特集ヤバいな
偏向報道のレベルじゃないね
とにかく支持率下げてやるって事を超えて、これ戦中の国民を騙し扇動する当時のメディアやん
放送権利剥奪案件だよ
林総務大臣
情報7Daysニュースキャスターも中国国営テレビですか?って思う程酷い内容
スポンサー不買運動とか起きてもおかしくない November 11, 2025
倭国での世論調査の仕組みや質問はいつも疑問に思う。
特に内閣の支持率についての調査。「〇〇内閣を支持するか」という質問よりも、「〇〇内閣の政策に賛成するか」を聞いた方が良いと思う。「支持」だと「頑張ってほしい」という意味で理解されている可能性があるので。 https://t.co/Spskwb6tnx November 11, 2025
「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」の教えは今回も実に有効だなあ。
【数】
・中国政府による倭国渡航自粛呼びかけで倭国が受ける経済損失は1.7兆円!
↓
【割合】
・2024年の我が国における旅行消費額「34.3兆円」のうち、中国人の訪日旅行にかかる消費額の割合は「約5.03%」!
まーたいつもの共同通信による偏向報道ですか。
そもそも修正前の「2.2兆円」からいきなり5,000億円も誤差の出る試算ってほぼアテにならないだろ。しかも直近で最も中国人観光客の消費額が多かったのは2019年の1.77兆円で、ようやく今年度に2兆円を超えるかどうか、ってとこなのに。2.2兆なんて数字どこから来たのよ。
だいたいこの記事自体、損失の話しかしてないけど、中国人の訪日旅行が抑制されることによるポジティブ面も公平に報じてほしいですよね。
中国人の訪日旅行はたしかにボリュームこそ大きいものの、実態として、中国でチャーターされた船や飛行機で来日し、中国人が経営するバス会社や白タクで移動し、中国資本の土産物店・レストラン・ホテルを利用し、中国系の決済システムで買い物し、買ったモノは中国系の国際宅配便で送られるという、中国人内部だけでお金が循環する「一条龍」と呼ばれるエコシステムができてますからね。消費金額の大きさの割に、我が国への経済波及効果が限定的な面もあります。
過剰な観光客数が多少なりとも落ち着けば、現状明らかにキャパ超えで、修学旅行さえままならないオーバーツーリズムが解消され、渋滞や混雑が減り、宿泊料金も低下し、倭国人による観光需要が喚起されるメリットが期待できます。なんせ、我が国の旅行消費額の約8割は「倭国人による国内旅行」ですからね。
数字のインパクトだけで善良な市民を惑わせ、お得意の「支持率下げてやる」的な悪意ある報道姿勢に対して、そろそろどなたか「名目じゃなく本質を見よう!」って教えてやってくださいな。何なら、オーバーツーリズムの「後始末費」まで含めて計算するのが本来あるべき報道の姿なんじゃないでしょうか。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



