年明け トレンド
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
業務委託で働いているフリーランスの方必見👀
年明け2026年 1 月から「下請法」が「取適法(トリテキホウ)」になるってご存知でしたか??
フリーランス(業務委託で働く個人事業主)も保護対象として明確に位置付けられる点が大きな変更点になります!!
基本的には、委託する側が対応しなければならない法律なのですが、請け負う側も知っておかないと何かの時に気づけないですからね💪
⭐️必ず抑えるポイントを5つまとめたよ
① 発注内容は必ず書面(メール可)で受け取る
👉トラブルを防ぐ最重要ポイント!
② 報酬の支払いは「60日以内」が必須
👉締め支払いで“90日後払い”などは違法となる可能性。
③ 買いたたき(不当に安い単価提示)の禁止
④ 一方的な修正や追加作業の押し付けは禁止
👉範囲外作業はきちんと追加料金を提示してOK。
⑤ 成果物の受領拒否・検収遅れが禁止
👉検収遅延で支払いを遅らせる手法はアウト。
----------
🔍 その他フリーランスに関係する改善ポイント
● 指示変更やキャンセルの際の費用補償
● クライアントは「合理的な理由」がないと一方的に契約を切れない
● ハラスメント禁止(優越的地位の濫用)
詳しくは、公正取引委員会の公式HP(https://t.co/dfGXOXDkYU)見てみると良いかも!
Youtubeとか色々と工夫してわかりやすく解説してくれてます!
繰り返しになるけど、
チェックリストも作ったから活用してみてね☺︎
📌チェックリスト
⬜︎ 依頼内容の「書面化」を徹底
⬜︎ 納期・支払日を契約書に明記
⬜︎ 無料修正の回数・範囲を設定
⬜︎ 締め支払いが60日以内か確認
⬜︎ 作業途中のキャンセル料を事前に明確化
⬜︎ 単価が低すぎないか&値下げ強要がないかチェック
#フリーランス #法改正 #下請法 #取適法 #個人事業主 #業務委託 November 11, 2025
7RP
ただいま「プレビュー」本番中ですが、
次回年明け1本目は、アヴェニールアンサンブルさんに参加させて頂きます!!
池内さんの作品楽しみです✨✨
そして、実は磯村さんの演出初めてなんです☺️ワクワク✨✨
#青年座 #プレビュー
#アヴェニールアンサンブル
#あの子が欲しい https://t.co/q2dNajO18R November 11, 2025
1RP
本日はありがとうございました!!👍
ななちさん(@nanakisab )とも仲良くなれて嬉しいです😭♡
来月のまるもえワンダーランドはお休みです🙏
また年明けに機会いただけた時に伺わせて頂きます🤝♡
12/28のまるもえワンダーランドは円萌生誕祭&琥珀ややさんゲストみたいですよぉ!🥰
今日もありがとう! https://t.co/zyRNTgNXqL November 11, 2025
1RP
軸うまおやじの言わせて下さい...♪
(長文にお付き合いください....)
明日のマイルチャンピオンシップ
15番ジャンタルマンタル 1番人気ですが....?
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?
ジャンタルマンタルが決して悪い分けではないと思いますが....もっと!もっと!気になる馬が1頭います!
今回おやじが注目している馬は....
デビューの新馬戦ではあの2024年度代表馬と戦い...惜しくもクビ差の2着!関係者陣営はこの2着があった為に中距離路線の2000Mへ!
続く2戦目の未勝利戦では2着に大差を付ける圧勝...!その後...結果を残して菊花賞へ...!
1番人気でしたが....まさかの8着!
この辺りがこの馬の運命の分かれ道だったのでは...?
本当に血統は分りませんね...?
確かに関係者陣営は悩んだと思われます!
新馬戦であの良血馬と戦って2着になったのですから....結果を残す事は本当に嬉しい事だったと思われますが....?逆に残した事で...考えが暗い闇に行ったのも事実なのではないでしょうか..?
年が明けて4歳になって春のレース...
陣営はまさかのマイル路線へ!
読売マイラーズカップ1600Mに出走がズバリ的中!
見事な走りで2着とは驚きました!
半年前の菊花賞3000Mの1番人気馬がマイルに出走して来るのですから...
読売マイラーズカップの結果は4番人気で2着とは本当に驚きました!
1着で優勝したシュネルマイスター5歳...
マイル路線...常連の良血馬にクビ差の2着でしたから...!あのレースを見た皆さんは本当に驚いたと思います!
読売マイラーズカップ2着がこの馬の運命のレースだったと思います!
しかし続く安田記念では前走の2着はまぐれ評価の8番人気!しかし結果は4着...しかし2~4着までがアタマ・クビ差の同タイム!この8番人気と同じ現象が起こっていると思います!
G1レースは普段買われない方も購入されますのでオッズがかなり乱れます!
今回もかなり乱れていると思います!
話は戻りますが....陣営は安田記念4着後にまたまた中距離路線へ!
これがダメだったのかもしれませんね...結果があまりパッといないまま年明けへ...
5歳になりまさかのフェブラリーステークス出走へ...陣営の読みが的中!初めてのダートでしたが...見事に2着!
続く安田記念に出走しましたが2年連続の4着!!
しかし去年とは違い陣営は本当に我慢したと思われます...G1チャンピオンズカップ1800Mダート15着!フェブラリーステークス1600Mダート7着!香港マイル9着!
もうこの馬は終わったと世間は思っていたのでは...?しかしこの馬の底力は本物でしたね!
3年連続出走の安田記念...9番人気でしたが結果は見事の2着!
前走の富士ステークスの勝利した走りは今までの差しではなく!まさかの先行スタイル!
もともとスタミナがある馬でしたので自分の形にはまったのではないでしょうか..?
血統では父キタサンブラックですが...母の父クロフネの血統が強いと思います!
なぜならば毛並み....毛の色です!
クロフネと同じく芦毛!!本当に血統が毛の色に強く出ているのではないでしょうか..?前走の走りはクロフネと同じく先行...!走りを見ていてクロフネの懐かしい記憶を思い出し感動しました....
少しそれますが...昔いました名馬ソダシも父クロフネの血統が強く.白毛の馬体!たまたまとは思えませんね..?
今回の馬は6番ガイアフォース!!!
マイルチャンピオンシップ....
1番人気ジャンタルマンタルに勝利しているのに..!
今回は4番人気!!
前走の富士ステークス1着の結果が全く今回のオッズに反映されていません!
これがG1の怖い所です....本当の本質を分らないままオッズが付くのですから!!!
前走と同じ先行で....気持ち良く走る事が出来たならば....本当に怖いですよ!!!
新馬戦では....あのドウデュースとクビ差の2着になってからここまで....本当に長い道のりだったと思われます!関係者の方には本当に感謝したいですね...!
よく頑張って耐えたと思います!
6歳の古馬になって...やっと自分の走りを覚えたのではないでしょうか...?
今回も横山武史騎手ですが...この馬の能力を一番感じているのは横山武史騎手ではないでしょうか...?
京都の最後の直線に期待したいと思います....
3着内の軸うまで頑張ってもらいたいですね!!
他の方の色んな意見も参考にされて下さい...
今回は長文にお付き合い頂きありがとうございました.. November 11, 2025
1RP
11月の今頃、30代半ばに働いていたお店の店長が「今の時期、休んだらあかんで。絶対頑張っとかなあかん。年明け絶対変わってくるから!接客もな!」って言ってくれてたんです😊✨今でも覚えてます🤭✨
だから暇でもめげずにコツコツと、年明けの事を想像しながら1人1人接客を頑張れてたんだと思います😊
そのお陰で1月のえべっさん終わりの客足がガクンと落ちる頃に、いい感じで安定してました🍀✨
あの頃不安を感じず、ただ真っ直ぐ頑張れたのも頑張る意欲をキープさせてくれてた店長のお陰だったと思います🥰🍀✨
関わる人で変わる😳✨✨
自分が成長出来る環境とそうじゃない環境、身を置く環境って凄く大切ですね😊🍀✨ November 11, 2025
1RP
以前再販アンケートを取った際に個別配送を希望した方について、可能な限りメロンブックスでのお買い上げをお願いします!
配送手続きは年明け以降、
12月の売上在庫次第となります。
ごめんなさい!(個別対応作業はとても大変なので泣) https://t.co/k7JIq1R9Xw November 11, 2025
1RP
この年(1984)
ニューイヤーロックフェス
観に行きました!あぶら出るし
他にも豪華だった記憶…
年明けにテレビでやった!
録画した!あぶらがテレビ出るなんて、嬉しすぎた!
うちに遊びに来るパンクに
擦り切れるほど見せた(笑)
#あぶらだこ https://t.co/T4JAVh188p November 11, 2025
1RP
先日、Webページ作成をご依頼しているドコドア株式会社様のオフィスに行ってきました。
役員の方とは青年会議所でもお世話になっており、ご縁があって依頼させていただきました。
年明けぐらいに公開になるかと思います。 https://t.co/Jjaue6Wnce November 11, 2025
@otohato_adumaya その節は申し訳ありませんでした😭
覚えていてくださり光栄です。
通販復活します!ので、お知らせをお待ちくださいませ。
もしかしたら年明けかもですが、、 November 11, 2025
来年を変えるのは「元日から頑張る気合」じゃなくて、
実は“今年のうちにどれだけ未来の自分の負担を減らせたか”なのかもしれない。
計画を立てる行為って、
ただの目標設定じゃなくて
「来年の自分にどんな助け舟を出しておくか」という準備作業なんだよね。
カフェみたいに静かな場所で手帳を書くと、
余計なノイズが消えて、
自分が本当に欲しい方向だけが残る。
しかも、方向を決めるだけじゃまだ弱い。
年内に“動くための床”まで張っておくと、
1月のぼくは迷わずに走り出せる。
例えば、こんなことを年内にやるとスタートの滑りが全然違う。
①来年やりたいことを3つに絞る
②月額サービスやサブスクを整理する
③行きたいカフェ・図書館を3つストックしておく
④朝のルーティンを“1つだけ”決めておく
⑤使う手帳・アプリを年内に決めておく
⑥ジムや勉強系の予約を1つ入れておく
⑦欲しい物リストを更新してムダ買いを消す
⑧よく使う作業のテンプレを作っておく
⑨年明けすぐ会いたい人に“仮予定”を置いておく
⑩来年やらないことリストを決める
結局、良い一年は努力じゃなくて
“摩擦の少ないスタートライン”から始まると思う。 November 11, 2025
@washoking いえいえ!可愛いし色んなものにつけられるし、デザインが素敵なので人気なのは当たり前です!!私が出遅れただけなので…💦
お忙しい中ありがとうございます〜!
年明けでも、それ以降でも、通販お待ちしております🥰 November 11, 2025
“潔ぎよき言葉”
長く時間をかけて取り組んできた曲を、年明けに初演する為に、技術的なことは勿論だけれど、自分を強くしたいと思っている。
そんな今
読むに良き本でした◎
私は私を見据えて
音を出したい。 https://t.co/QF5JzPi18U November 11, 2025
んで、既にチケットは入手してたので、月曜にゴッホ展行くかと予約しようとしたらアウトやった。遅過ぎた(泣)年内に一回、年明け〜閉幕までに一回行くつもりでペアチケット買ってるけど、12月からの神戸、更に混雑凄そう。ついつい、モタモタしてしまう…🖼️(´・ω・`) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



