岡田克也 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Q.岡田先生の質問でこういう事態になったという論調になっているが
岡田克也「鋭い質問をしたことを批判されるのは理解に苦しむ。間違った答弁をした総理の方に問題があることは明らか」
間違った質問をしたことが明らかだから批判されてるんだろ。
全部立憲民主党が悪い。 https://t.co/wY5hmhmnj7 November 11, 2025
6,199RP
あまりにもやばい答弁出て来て、ビックリした岡田克也はこれ以上問い続けるのは(更にやばい答弁でかねないから)危険と察し詳しい質問をやめたほどだった、という真相に軽く戦慄。
立憲民主党・岡田克也元外相 高市首相「存立危機事態」発言について語る https://t.co/TdX9BmsOeR November 11, 2025
2,197RP
マジでこれ。しかも事前に質問通告してるからね。
「総理になる前は過激なことを言ってましたが、総理の立場では歴代政権のスタンスを引き継ぎますよね?」という岡田克也の最高のスルーパス。
それに対する完璧な回答も官僚が準備しており、高市早苗はそれに乗っかるだけで良かったのに。 https://t.co/bO5haN6Jmp November 11, 2025
2,061RP
岡田克也が悪いのなら高市早苗は失言だってことになる。
高市早苗は失言してないというのなら岡田克也は悪くないということになる。
「高市早苗は失言してないぞ!あんな質問した岡田克也が悪い」 は、論理構造が破綻してる。
極めて単純なロジック。 https://t.co/9ZLC8NbcSc November 11, 2025
1,800RP
高市支持者が
・高市発言は失言ではない
・高市失言は岡田克也のせい
という互いに矛盾したことを言っているのが話題だが、これはいわゆるフロイトのヤカン理論と同じ。Aにヤカンを貸したら壊れて戻ってきた。問い詰めたらAは
・ヤカンを借りていない
・ヤカンを返したときは壊れていなかった
・ヤカンを借りたときから既に壊れていた
という相互に矛盾する言い訳を同時にしてきたというもの。子供の言い訳などでありがちなことだが、ジジェクによれば、無意識的にこの矛盾した言い訳をしてしまうことによって、むしろAが否定しようとしていることが逆説的に浮き彫りになるという。つまりAはヤカンを壊し、壊れたヤカンを返却したということだ。
同じことが高市発言の矛盾した弁明にもいえる。高市早苗は失言をしていない⇄高市早苗の失言は野党のせいという、互いに矛盾した言い訳が示していることは何か。それは、高市早苗は紛れもなく高市早苗自身の責任で失言をしたということ。そして高市早苗支持者も実は心の奥底ではそれを理解しているのだ。 November 11, 2025
1,763RP
今年3月、立憲民主党の訪中団(岡田克也氏)が中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長と会談し、南京と宜興を視察しているが、現地メディアでは観光案内のようなコメントや“win-win”を強調する発言が並んでいる。
この訪問が誰の利益に沿っていたのかは、動画を見れば十分だと思います。 https://t.co/z6rqy0JMtw November 11, 2025
1,730RP
高市首相答弁を“引き出した”立憲・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」。 自分がしつこく聞いて答えを引き出しておいてこの言い草・・ https://t.co/U9oMqPhtqZ November 11, 2025
1,426RP
高市早苗さんが無能なあまりに踏み外してやってしまった台湾有事存立危機事態答弁
珍理論でなぜか質問者の岡田克也さんを責めだすネトウヨさん
(維新の藤田さんも「不適切」とか言いだす)
えっ、質問が悪いの?
そういう話なら、ネトウヨさん、見つけてきましたよ。
わる~い質問をしている人たち。 https://t.co/26o9ciXHZF November 11, 2025
1,001RP
日中対立の経過
1.立憲民主党の岡田克也氏が、高市総理に対して「存立危機事態」を明確化せよと重ねて質問
↓
2.高市総理が「中国が海上封鎖して、台湾を武力併合しようしたらなりうる」と答弁
↓
3.中国外交部が高市総理を批判
↓
4.朝日新聞がXに「台湾有事で倭国が中国に武力介入すると高市総理が答えた」と思わせるような見出しをつける(実際は、米軍支援どまり)
↓
5.中国大阪総領事が激怒して、高市総理に対して暴言を投稿
↓
5.自民党が「ベルソナ・ノン・グラータだ!」と怒る
↓
6.総領事が投稿を削除
↓
7.朝日新聞がしれっと訂正
↓
8.大阪総領事への国民の怒りが消えず、X民が中国の投稿をおちょくりはじめる
↓
9.引っ込みが付かなくなった中国政府が、高市発言の撤回を要求
↓
10.マスコミが高市総理を批判を集中させる
↓
11.国民の怒りが岡田克也氏に怒りが向く
↓
12.岡田克也氏が言い訳を始める
↓
13.中国が倭国制裁を開始
←
14.マスコミが全部高市総理が悪いと言い始める【←イマココ】 November 11, 2025
892RP
【しつこい批判に蓮舫反論】立憲民主党・岡田克也の台湾有事を巡る高市総理への質疑に、蓮舫『【個別の事例を一つ一つ、しつこく聞く】質疑かどうかは議事録を読めば明白です』
↓
予算委を振り返ってみよう
「どう言う場合に存立危機事態になる?」
「だからどういう場合に存立危機事態になるのか」 https://t.co/6dhsngExAx November 11, 2025
882RP
「歴代総理の見解を踏襲されるものと思い確認の質問をしましたが難しい質問だったようで申し訳ありませんでした」って岡田克也が謝罪すればいいのか。面白いからぜひやってほしい。 https://t.co/3uRyrtSTCe November 11, 2025
845RP
私もいろいろと調査したけどね。
日中摩擦を引き起こした
立憲の岡田は、
何かしらの意図を持って、
高市さんに台湾問題を言わせたとしか思えんのよ。
彼の身辺調査を厳しくした方がいいと思うよ
このご婦人の発言に
どう感じましたか?
①その通り
②調査が必要
③その他
#立憲民主党にうんざり #岡田克也 November 11, 2025
765RP
台湾有事巡る立民・岡田元外相の質疑は「不適切」https://t.co/S8RTCdNU9G
倭国維新の会の藤田文武共同代表は19日の記者会見で、台湾有事を巡り立憲民主党の岡田克也元外相が7日に行った衆院予算委員会での質疑について、「個別の具体事例を一つ一つしつこく聞くやり方は適切ではない」との認識を示しました。 November 11, 2025
573RP
【人のせいにするな】防衛費膨張を正当化するために、タカイチは「台湾有事」による存立危機事態発言。その大失言を質問した岡田克也立憲議員のせいにするバカなネトウヨ。軽はずみな発言を止めに入ったのは岡田だった。泥棒が入られた家が悪いと言っている泥棒と同じだ。https://t.co/eT22jSv6My November 11, 2025
532RP
岡田克也が「台湾独立は支持しないと言え」と岸田元首相に迫ったとなると、今回の高市首相への質問もこの線に沿ったものと解釈するべきだし、てことはやっぱり岡田は中国のために質問してるんじゃないかと言いたくなります。
「台湾独立は支持しない」を言ってほしいのは中国。倭国政府は言えない。 https://t.co/uPGZ1QEU7x November 11, 2025
518RP
今回の存立危機事態の件で
岡田克也が悪いと言っている
ジャーナリストやテレビ新聞の論説委員・解説委員は能力が無いので
信頼性が欠ける人物として認識した方がよさげ November 11, 2025
515RP
中国へ行っていた立憲の岡田克也…スパイじゃん。台湾有事について高市首相を誘導
ジャスコ創業者の岡田卓也は父。
イオン取締役兼代表執行役会長の岡田元也は実兄。東京新聞政治部部長や中日新聞社編集局長を務めた高田昌也は実弟。 https://t.co/Bf4Pp4p03f November 11, 2025
443RP
🇯🇵門田隆将氏@KadotaRyusho :岡田克也氏が言いたかったのは「台湾侵攻に反対することはけしからん!」&「米軍は攻撃されても放っておけ!」→「アメリカと倭国の関係は終われ!」という主張。
↓
🇨🇳中国共産党の対外謀略機関と覚書を交わす倭国の政党は存在する価値がない!
↓
💸来週、イオンモール(東京ドームの5倍)が、中国湖南省に出来る。
🚨🚨🚨岡田克也氏は、高市政権をドツボにハメて、倭国の安全保障を骨抜きにし、中国を利することで、中国共産党に自分の身内のイオンモールを成功させるために便宜を図ってもらおうという狙いがあったと想像してしまいますけど・・・
皆さんはどうお感じですか⁉️🤔
【42】増大する「立憲、許すまじ!」の声。解散・総選挙は不可避 https://t.co/JSTbFwoEQd November 11, 2025
412RP
すごいな。
岡田克也の質問に対して高市早苗が正しい答えをしているのなら誰も謝る必要はない。
高市早苗が間違った答えをしているのなら、高市早苗が謝る必要がある。
どうして矛盾した言葉を一つの行に詰め込めるんだ?
ちなみに保守とは自己懐疑性が前提だけどね。保守名乗りしてほしくないね。 https://t.co/jRd1boq9Ly November 11, 2025
410RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



