1
奨学金
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ディズニーに平日行けるのは最高...でも美容看護師に転職したいと思うときあるある
奨学金もう少しで返済
シンプルに夜勤がつらい
ネイルも明るめカラーできん
そもそも病棟看護師向いてない
で、色々調べてエミ〇ルとか湘〇美容みたいな 続↓ November 11, 2025
17RP
やっぱしNL申請するのは
三井と三菱を完済してから
せやけどPC30回分割で
2年半も掛かる訳なんやけ
いっその事宝くじ当たれば
一気に完済出来るのにとも
想いつつも次には奨学金が
待ってるけローンライオン
本当に無心が絶えなくてね
山上被告の気持ちも判るよ
でも乗った安倍さんも悪い November 11, 2025
@CHI_G_DONNA ちっちーちゃん(急にオカンキャラ)
講義はちゃんと聞いてノートとるならとらないと
大学院行く時に返却不要の奨学金貰えないじゃなぃ
その後留学もしないといけないし
寝ている暇なんかなくってよ?w
2行目あたりから教育ママキャラに🐴💦 November 11, 2025
Yes, JAPAN FIRST PARTY ! ↓
#倭国人学生に無償奨学金を
#国費留学制度断固反対
#倭国の宝は倭国の子弟
#倭国で最も守られるべきは倭国人の生活と教育
#令和の動乱期も倭国第一党を後押ししよう https://t.co/WswzPOKxui November 11, 2025
会社員って最強じゃね?(ある意味)
何年ぶり?ってくらいに満員電車乗ったけどこれ地獄すぎるやろ。10分も耐えれんかったんだけど。前のやつ禿げてるし臭いし、狭すぎて空気薄い、湿気やばくて暑すぎる。これが平日5日間当たり前の日常として溶け込んでたのが意味わからないな。実際に俺は会社員時代往復4時間の満員ラッシュを3年過ごした。会社でごみみたいな扱いで「お前なにしにきてんの?」って罵倒されまくってストレスで胃がキリキリしてトイレの大便ですら1人になれて天国だった。こんな生活で鬱になってタヒなない方が奇跡だったわ。
こんな地獄の環境で貴重な若い人生の大半奪われて月20マンってやばすぎだって。一人暮らしもできない、、って当時嘆いてたけどあのままだったらこどオジまっしぐらだったな。リボ払いの沼にハマってたし奨学金なんて返せたもんじゃない。ひたすら膨れ上がり続ける借金を見てみぬふりしてた。20代中盤以降なのに実家暮らしのやつ、結構やばいから会社員の給料に依存するのやめよう。仕留めたい女に実家暮らしなんて打ち明けたら食い付きが奈落の底に落ちるよ。
結局会社クビになっちゃったこんな俺でも今やあのくそみたいな上司の何倍も稼いでるのに、やってることは超単純作業。正直誰でもできるけど、知ってるか知らないかの差。まじで俺はこれしかないし、これでもっと這い上がってやる。同じような思いを抱えてなんとかしたいってもがいてるやつと本気で一緒に成り上がりたいって思ってる。フォローして繋がってくれると嬉しいです🥺🔥 November 11, 2025
会社員って最強じゃね?(ある意味)
何年ぶり?ってくらいに満員電車乗ったけどこれ地獄すぎるやろ。10分も耐えれんかったんだけど。前のやつ禿げてるし臭いし、狭すぎて空気薄い、湿気やばくて暑すぎる。これが平日5日間当たり前の日常として溶け込んでたのが意味わからないな。実際に俺は会社員時代往復4時間の満員ラッシュを3年過ごした。会社でごみみたいな扱いで「お前なにしにきてんの?」って罵倒されまくってストレスで胃がキリキリしてトイレの大便ですら1人になれて天国だった。こんな生活で鬱になってタヒなない方が奇跡だったわ。
こんな地獄の環境で貴重な若い人生の大半奪われて月20マンってやばすぎだって。一人暮らしもできない、、って当時嘆いてたけどあのままだったらこどオジまっしぐらだったな。リボ払いの沼にハマってたし奨学金なんて返せたもんじゃない。ひたすら膨れ上がり続ける借金を見てみぬふりしてた。20代中盤以降なのに実家暮らしのやつ、結構やばいから会社員の給料に依存するのやめよう。仕留めたい女に実家暮らしなんて打ち明けたら食い付きが奈落の底に落ちるよ。
結局会社クビになっちゃったこんな俺でも今やあのくそみたいな上司の何倍も稼いでるのに、やってることは超単純作業。正直誰でもできるけど、知ってるか知らないかの差。まじで俺はこれしかないし、これでもっと這い上がってやる。同じような思いを抱えてなんとかしたいってもがいてるやつと本気で一緒に成り上がりたいって思ってる。フォローして繋がってくれると嬉しいです🥺🔥 November 11, 2025
@newfield114 国公立目指す=少しでも親負担や奨学金負担を下げるため、が多い気がする。私の周りでは、お金安く済ませたいからという子が多かった。そりゃ、科目数は多いけれど、お金のために頑張るっていう親孝行な子もいますよ。 November 11, 2025
@seigihakatta 中国人の移民・留学生・観光客
🟦 表向き)歓迎、支援金・奨学金もある
🟥 国民感情)もう、ウンザリ!迷惑だ
倭国人や企業の中国駐留・留学・観光
🟦 表向き)無視できない巨大マーケットだ
🟥 国民感情)これから更に危なくなる。帰っておいで
いま倭国は対中、赤信号。気づかぬは、中国政府のみ November 11, 2025
@IkenoYuki すべて市立、県立、大学は国立。自宅から大学通って奨学金ゲット。
塾に行ったのは中3と高3だけ。
学力テスト最下位の南国県で、内申取るのは余裕でした! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



