1
大根おろし
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アトピー対策
①ステロイド・保湿剤をやめる・控える
脱スレは長年ステロイドを塗ってる人ほどきつい
どうしてもしんどい場合は一時的にステロイドに頼るのもありだが、塗り続けない
②肌に塗るもの
リンゴ酢
ドクダミ化粧水・軟膏
びわの葉エキス
ニームスキン軟膏
ニームオイル
ワンゲル
柿渋
マグバーム
ひまし油
ヒバ油
これらから自分に合うものを探す
③グルテンフリー
④ササニシキなど高アミロース米を食べる
⑤油を控える(蒸し料理・ゆで料理・煮物など中心にする)
⑥天然塩をたくさん摂取(ガントン水)
⑦湯舟に浸かる(塩素対策する)
⑧運動する(汗をかく)
⑨梅干し・大根おろし・アルカリ食材を食べる
⑩シャンプーや洗剤など無添加にする
⑪化学繊維の服を着ない・化学繊維のシーツを使わない
⑫電磁波・帯電対策をする
⑬ストレスを減らす・不安・イライラなど
⑭便秘を改善させる(散歩する・水をたくさん飲む・海藻をたくさん食べる・にがりの摂取など
⑮月に一回など時々ファスティングする(デトックス)
⑯砂糖・添加物やめる
アトピーは時間はかかるが、必ず治る病気
アトピー改善は本当に時間はかかります
でも諦めなければ完治できます
僕はアトピー治った人を大勢知っています😊
本気で取り組むか、ステロイドを塗り続けるか
お子さんなど子どもがアトピーの方
ご自身がアトピーの方
など大勢のアトピーの方と関わってきましたが、
アトピーは不治の病でもなければ、一生ステロイドを塗り続けないといけない病気でもないと確信しています
頑張って改善させていきましょう November 11, 2025
9RP
#胃腸疲れに消化酵素
------------------------------------
〈大根〉あったら/•᷅•᷄\୭
ツナチー大根もち
秋冬の“冷え&むくみ”対策にも
💬 大根の消化酵素って何⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
大根は水分が多く低カロリーながら、消化酵素(アミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼ)が豊富。胃腸の負担を軽くし、食べすぎ・胃もたれのリセットに役立ちます🌿
さらに、白い野菜に多いイソチオシアネートは抗酸化・抗炎症に優れ、免疫サポートにも期待。
ツナ(水煮)は低脂質&高たんぱくの「自然派たんぱく源」
チーズはカルシウム・たんぱく質を補い、料理全体の満足感もUP🧀
薬膳的には、大根は「消食・化痰」、ツナ(魚介)は「補気・養血」、チーズ(乳製品)は「補虚・潤燥」冷え・むくみ・胃腸疲れに寄り添う優しい一品です🫶
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹大根:消食・化痰
➜ 消化を助け、余分な湿気を排出
🔹ツナ(魚介):補気・養血
➜ 血を補い、疲労や冷えのサポートに
🔹チーズ(乳製品):補虚・潤燥
➜ 体力不足のケア&乾燥対策に
🔹黒胡椒:温陽・発散
➜ からだを温め、巡りを整える
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸スッキリ・食べすぎリセット
➜ 消化促進&胃の重だるさに◎
❷ 体力回復&冷えケア
➜ 魚介の補気作用+黒胡椒の温め作用
❸ むくみ&デトックスサポート
➜ 大根の利水作用でスッキリ整う
─────────
🛒 材 料(3人分)
─────────
・大根:120g
・ツナ水煮缶:70g
・さけるチーズ:1本
・コンソメ:小さじ1/2
・小麦粉:大さじ1
・片栗粉:大さじ1
・粗挽き黒胡椒:お好みで
・塩:ひとつまみ
📌 Point
1️⃣ 卵焼き器に直接、大根をスライサーで千切りに※スライサーがなければ、大根おろし(少し絞る)or包丁で千切りでもOK
2️⃣ チーズ以外をすべて加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる
3️⃣ 上部の端にさけるチーズを置き、裏面が焼けたら弱めの中火で卵焼きの要領で巻いていく
4️⃣ 黒胡椒は“思っているより多め”が美味しさのコツ
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温め直し可)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 小麦粉を米粉に代えると、グルテンフリーで軽い仕上がりに
➤ ツナを「サバ水煮」にするとオメガ3増量で抗炎症ケアにも◎
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 青のり+ごま油で香ばしく
🔹 洋風 ➜ 粉チーズを追加してチーズ感UP
🔹 ピリ辛 ➜ ラー油・柚子胡椒で大人味に
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:あつもい ⌇ 彩りごはんで整うくらし 様
https://t.co/xfEn31N49S November 11, 2025
7RP
大根を素手で
持って帰れと言うのよね😅
いつもの魚屋さんで
秋刀魚買ったら
魚屋のおじちゃんの
おまけが沢山過ぎて笑う😆
秋刀魚に大根おろしは必須
でもまさか大根1本渡されるとは
思わなかった😅
さらに
柿好きだから持っていきなって🤣
スーパーにはないこと
何から何までありがとう😇 https://t.co/gTxClb1pl1 November 11, 2025
6RP
だから言ったじゃん…
無印の蒸篭、最高なんだって。−3キロ痩せて肌もぷるっぷる。食物繊維たっぷりで快便。くまの大根おろしミルフィーユと、白菜のおふとんの寄せ鍋は、野菜の旨みをギューっと感じてポッカポカ。くまの作り方はリプ教えるよ⤵︎ https://t.co/u9jMnvUKxi https://t.co/9BniPPNFeB November 11, 2025
1RP
次のケモまであと1日の朝昼晩食😋
昨日まで辛い物を食べ過ぎたからか弱い吐き気😮💨
結果今回のケモはずっと吐き気だ😑
朝食はリンゴのサラダ🥗
お昼は焼きシャブ🥳
ポン酢と大根おろしでさっぱりおいち😚♡
夕飯は軽くお茶漬けと焼き鮭ですませた😋
お茶漬けの時て、副菜何するか結構迷うんだよな🙄 https://t.co/e5Bu81OoCJ November 11, 2025
@div86621833 自分は松屋では、牛定しか食べたことない。味噌汁が無料の牛丼も食べたことない。牛定はおろしポン酢で食べて、サラダはフレンチドレッシングが決まり。今は大根おろしとポン酢が別だけど、550円だった頃のおろしポン酢が一体化してるタレが好きだったな。今は890円もするから滅多に食べられない😭。 November 11, 2025
@Red__Comet_ 粒マスタード、マシマシで焼肉
ダダ辛い大根おろしと紅生姜で焼肉
バーニヤカウダで焼肉
大人の焼肉🤡
小僧達の食い方は、もう食い飽きたレッドさんは、私とサシで難波で逢いましょう😎 https://t.co/ZQPhWh3XL2 November 11, 2025
お疲れ様でごさいます✨
夏の🚪扉聴きながら 鍋の支度を。
カボスを頂きました。
これで100円未満の豆腐も格段と美味しく食べれます😋
ありがとうございます🙇♀️
#カボス
#大根おろし
#夏の扉
#聖子ちゃん法被
#早く開けたい https://t.co/vulrbk4wlg November 11, 2025
こちらのつけ麺 食べて見たかったの
#信州上田美味いものラリー
スタンプもゲット出来るし🏃
#インド は決めてて
あとハーフでつけダレ頼もうと
2種類食べちゃうもんね🎶
あっ😮´-
みどり大根ー😆✨ こっちだわ
で インドをハーフで
ひゃあ 青首大根おろし~ https://t.co/THEC5Vf620 November 11, 2025
分割して答えるやつ!!
https://t.co/8VwxJRmbHK
【好きな中華料理】
北京ダック、炒飯、天津飯、小籠包
【寿司ネタ】
中トロ、とろたく、えんがわ、生鯖
【デートなら】
どっちも好き
【お餅】
大根おろし醤油かきな粉
#質問されたら答えられる範囲でなんでも答える https://t.co/8f0OGFhn25 November 11, 2025
#晩ご飯
鶏もも肉のみぞれ煮
茄子とネギのナムル
小松菜とカニカマの辛子和え
旬の大根を沢山頂いたので…ひたすら大根おろし💪💪
頑張ったかいあってジューシーな鶏もも肉がさっぱり食べれた😋
美味しかった💕
#おいしい #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #dinner #記録 #自炊 https://t.co/y67t9Y21jr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



