国土交通省 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京都渋谷区長の長谷部健さんが創設関係者なNPOピープルデザイン研究所、
文科省やUR都市機構(国交省の外郭団体)と共同事業もしてるけど
【年3400万円以上】をどこに流してるんだろ?
事業費全体の約66%が外注・委託費ってすごい
話は逸れるけど国交・文科とNPOに強い公明党と仲良いのかー…あー… https://t.co/UzVgPqDWN3 November 11, 2025
576RP
【土砂の搬入・搬出に関する法令】
法令違反の状態は確定です。
国土交通省、北海道開発局に動いていただくように打診しました。
事業者が「資源有効利用促進法」に基づき実施しないとならない事項を行っていない場合
・事実確認
・確認の結果、違反がある場合は適正な手続き等を行うように指導及び助言(法第16条または第35条) November 11, 2025
214RP
自宅が安く買いたたかれる 高齢者が「押し買い」の標的に、被害急増で日弁連が法改正要求 https://t.co/n5w5eVhPBf 自宅の売却後も家賃を払えば住み続けることができるサービス「リースバック」で高齢者からのトラブル相談の急増を受け、倭国弁護士連合会(日弁連)が宅地建物取引業法(宅建業法)の改正を求める意見書を国土交通省に提出した。 November 11, 2025
81RP
今晩は、国土交通省での打ち合わせ等 終え、
久しぶりに早めの宿舎へ帰宅
自分への最高のご褒美を食し😊 明日も全力投球です‼️ https://t.co/XQN3JTnMhH November 11, 2025
78RP
すごい時代だ…
>新計画では2人世帯、両親と子の3人世帯、両親と未就学の子2人の4人世帯の場合の居住面積として「40平方メートル程度を上回る住宅の供給や流通を推進する」と明示する。
狭小マンションにも住宅ローン減税 国交省検討、適用最低基準40㎡に緩和 https://t.co/LizCK5Recl November 11, 2025
52RP
マジで広がってほしいこと(ドローンの法律編)
・飛ばすために、国家資格は必須じゃない。
・国家資格で、禁止事項を合法にするためには、国交省の認証した機体とセットじゃないと効力が無い。
・にも関わらず、一部の国家資格のドローンスクールが、必須と表現している。 https://t.co/ywuMFspxeE November 11, 2025
44RP
この時期といえば中央要望‼️
・釧路地方総合開発促進期成会
・北海道横断自動車道釧路地区早期建設促進期成会
・北海道横断自動車道釧路・根室間建設促進期成会
・釧根架け橋みちの会
これら4団体のみなさんに上京して頂き、財務省、国交省に要望活動を展開‼️
片山財務大臣、金子国交大臣の貴重なアポを取れていたにも関わらず、参議院予算委員会が開催となり、大臣への直接の要望ができなかったことは残念でなりません。
が!それぞれの省庁では担当局長、政務2役にお会いし、地域の課題解決に向けて最大限の訴えを行なってきました。
訴え、とは窮状を訴えてきたわけではありません。
「これは、“投資”です!道東での事業促進がひいては倭国国全体の食料、経済、安全保障あらゆる分野で貢献する。いや、道東なくして倭国の未来なし‼️」と現実をお伝えしてきました。
それぞれの局長や担当者からは
「いつものことですが、ここまで熱量と圧が強い要望活動はありません」と有難いコメントを頂きました。笑
「無いから欲しい」では、予算は付きません。
その事業によって何が変わるのか、生まれるのか、この点をしっかり言語化、数値化、見える化してチームで取り組んでいます。
今回の要望活動も釧路根室だけでなく、十勝は本別町長、オホーツクは美幌町長にもお越し頂き、近隣地域への波及効果や、相互効果を示しています。
補正、本予算、必要な予算や事業量の確保に向けて地域の皆さんと共に働きかけてまいります。
北海道七区の中央要望活動は他とは違うぞ!
慣例をなぞる東京出張ではなく、実をとりに行くため、あらゆる角度で切り込んでいます。
唯一無二の地域として、唯一無二の活動を展開。
地域の未来を切り拓きます‼️ November 11, 2025
39RP
Grasp(国土交通省ウェブマガジン)にて、灯台について取り上げていただきました!
絶景プロデューサーの詩歩さんに「#絶景×#灯台」についてお話いただいております。
後編が掲載されましたので、ぜひご一読ください!
#海上保安庁 #海の管制官 https://t.co/XOeKNb86EM November 11, 2025
34RP
本日も政府に奈良県関連の要望に行って来ました。井野経済産業副大臣、中山財務省主計局次長、出口国土交通省大臣官房審議官、沓掛同道路局長、國友同砂防部長等です。 https://t.co/pEoTEiW6WK November 11, 2025
26RP
@koume_withlove 今回しっかり所有者把握して
過去の分も固定資産税徴収が
必要
また来年度より外国人所有の
土地は倭国人の10倍税金を
徴収する事にしようよ。
改めて今までの政府や国交省は
何をしていた?
分かってて外国人優遇してた?
今後は各役所職員の責任者を
明確にしてこの様な場合は
懲戒処分にしよう November 11, 2025
25RP
【お知らせ】
高速道路での #車両火災 が多発しています!
エンジントラブルやタイヤバーストに起因するものなどさまざまです。日頃の車両点検を欠かさず出発前の点検もお願いします。
国土交通省物流・自動車局審査・リコール課
youtube公式アカウント▼
https://t.co/dgoGDMbrYw https://t.co/R9RTnuaowA November 11, 2025
25RP
📢【本日12:00開始】第2回 国土交通省 地理空間情報データチャレンジ~不動産の売買価格を予測しよう!~
前回1,500名以上が参加したコンペがパワーアップして帰ってきました!
今回は「国土数値情報」×民間データで、不動産の売買価格予測モデルを構築していただきます。
開催期間:2025/11/14〜2026/1/9
賞金:1位 10万円 / 2位 5万円 / 3位 3万円
詳細・エントリーはこちら👇
https://t.co/FPBmSkHPDZ November 11, 2025
24RP
住宅ローン減税の基準として準拠してきた居住面積の目安を「最低50平方メートル」から「40平方メートル程度」に引き下げへ。
狭小マンションにも住宅ローン減税 国交省検討、適用最低基準40㎡に緩和:倭国経済新聞 https://t.co/FrPRfRejZZ November 11, 2025
23RP
公明党が連立から出て行ったことで国交省周りの動きには注目したいところ。とりあえずは水道インフラの強化は歓迎すべき動き。 https://t.co/stUrnCMMTU November 11, 2025
22RP
砂防会館で行われた全国治水砂防促進大会に青柳衆議院議員、大松八尾市長とともに出席。引き続いて、国土交通省にて加藤国土交通大臣政務官と道路局次長、財務省主計局次長へ【国道25号大阪柏原バイパス】要望活動を実施しました。
国道25号大阪柏原バイパスは、防災力の向上や新たな地域のまちづくりにも期待できる重要な道路であることから、国による計画段階評価の早期実施を要望。
要望活動にご尽力をいただいた、青柳衆議院議員、随行いただきました、宮出参議院議員ありがとうございました!
#柏原市 #八尾市 #国道25号 November 11, 2025
21RP
置き配はこういう窃盗を避けようがないのに、国交省はそれを標準化しようとしてるんだよな。
外国人対策やNPOビジネスでもそうだが、お上の決め事は昭和な性善説に則ったままだからおかしなことになる。 https://t.co/WukqN2lEjK https://t.co/scmAPbBpRd November 11, 2025
19RP
#AI_BikeShop
#AIart
カメレオンヘルメットの問題🤔
道路交通法上「ノーヘル」扱いとされ、公安委員会や国交省からも苦言が…🐱
最終的には、確認用の“カメレオン専用電波”を発信することで解決。個体識別と使用者判別の機能が導入され、国会審議も通過、公道での使用が可能に✨
異論も多いが、世界に挑む新技術に対し、監督官庁の助言と助力が背中を押した——そんな技術が、ついに日の目を見たのだとか。 November 11, 2025
19RP
Grasp(国土交通省ウェブマガジン)にて、灯台について取り上げていただきました!
絶景プロデューサーの詩歩さんに「#絶景×#灯台」についてお話いただいております。
前編が掲載されましたので、ぜひご一読ください!
#海上保安庁 #海の管制官 https://t.co/4xXgOaYaLZ November 11, 2025
17RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



