1
公文書
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最早「裏金」問題すら無かったかのようにしようとしている自民党だが、この連中は「森友」も「加計」も「公文書改竄」も、そして「桜を見る会」や「前夜祭」も、更には「統一協会」も「官房機密費横領」も、全て時間稼ぎだけで有耶無耶にしてきた。もう逃げ得を絶対に許してはならない。怒りしかない。 November 11, 2025
787RP
これは本当に痛快だった。
「ロシアがー!」と馬鹿の一つ覚えのように右風連中から極左までもがなぜか歩調を合わせて参政党を攻撃してきた裏には、西側に巣食っているグローバリズム勢力と中国共産党の工作すなわち共産主義勢力による工作がある。
特にCIAによる工作はアメリカの公文書に証拠がある。 https://t.co/o4mgK8IawH November 11, 2025
629RP
みなさん、衝撃の事実が英国公文書館から飛び出しました😲✨
歴史家デビッド・アーヴィングが掘り起こしたんですけど、なんと1944年、イギリス心理戦のトップ、ヴィクター・キャベンディッシュ・ベンティンク卿が直筆でメモに書いてたんですよ💥
「ナチのガス室の話、もう十分に使い倒したけど…そろそろヤバいぞ😓 これバレたら全部台無しになるから、今のうちに距離置こうぜ」って!
要するに、アウシュヴィッツのガス室は「イギリスが作った完全なるウソ🐇」で、44年経った今もそのウサギ、まだ走り続けてるってことですよー😱‼️
公文書館の生資料ですよ、これ🔥 もうビックリ仰天ですわ😳😳😳 November 11, 2025
288RP
朝倉マンション建設計画について
【現時点で確認できていること】
• 事業者は「計画に変更はない」と説明。
関連業者は「反対運動があり進めにくい」と発言。
• 市役所には、計画中止の連絡は入っていない(11/6時点で担当課に確認済)。
この件については、当初から「デマだ」という情報が繰り返し流れ、情報が混乱してきました。
以下は、複数の市民の話を照合したときに浮かび上がった疑問点です。
10月上旬、オンライン署名の提出先について発起人が市議に相談したところ、「そもそもそのような計画は存在しないので、提出先はない」と言われました。しかし、別の市議に確認すると計画はなくなってないとのこと。
同じ時期に、また別の市議に住民の不安と紙の署名を伝え、12月の定例市議会に署名を提出してもらう約束をしています。
また、9月末には、昨年行われた柿原地区の住民説明会の資料を見せてほしいと市役所に求めましたが、
「職員が住民として説明会に参加しただけで、市として公表できる正式な資料はない」との回答でした。
しかし別の情報では、「柿原地区の代表が市に説明会への同席を依頼した」とも聞いています。
現在、公文書公開請求により、これらの経緯が公的な記録としてどう残っているのか確認しているところです。
この問題は、噂や印象ではなく、記録と事実をもとに検証し、市民と共有していきます。 November 11, 2025
261RP
「何でクマではなくシカなの?」
総理大臣がへずまに乗っかり外国人への偏見に加担してるから
「高市総理に森友聞いてどうするの?」
いまだに公文書改竄を隠蔽してるから
「台湾出して何が悪いの?」
一つの中国を認めた倭国政府の立場と相容れないから
↓これが「サナ活」ってやつ? https://t.co/zRTruFurfT November 11, 2025
151RP
@4RygOC0vJEwjTpl 1 不正受給をする人に向けた発言
2 公文書の内容は捏造だった
3 答弁させておいて中傷するならその答えで当たり前
4 存続危機自体に「状況によってはなりうる」という意味
全てにおいて辞職なんぞ必要ないが
いつ見てもデマ流しとるなあ November 11, 2025
55RP
おはようございます🌅🐤
皆さん素敵な土曜日を
お過ごしクダサーイ🍀🌟🌟🌟
今日は何の日
〜2025年11月15日土曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆七五三
【解説】
七五三とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う倭国の年中行事であり、神社・寺などで「七五三詣」を行い、報告、感謝、祈願を行う奉告祭。
旧暦の15日はかつては二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも吉であるとされました。また、旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、その月の満月の日である15日に、氏神への収穫の感謝を兼ねて子供の成長を感謝し、加護を祈るようになりました。
江戸時代に始まった神事であり、旧暦の数え年で行うのが正式。
神事としては、感謝をささげ祝うことが重要であるとの考え方から、現代では、数え年でなく満年齢で行う場合も多いです。
明治改暦以降は新暦の11月15日に行われるようになりました。
☆いいインコの日
【解説】
「いいインコの日」は、11月15日で、いい(11)インコ(15)の語呂合わせに由来します。文具メーカーの「セキセイ株式会社」が制定しました。目的は、インコの魅力を広めることです。
☆イベリコ豚の日
【解説】
イベリコ豚の日は毎年11月15日です。これは「いい(11)イ(1)ベリコ(5)」という語呂合わせに由来しています。この記念日は、タイシコーポレーション株式会社によって制定され、イベリコ豚への感謝と、その価値を広く知ってもらうことを目的にしています。
☆かまぼこの日
【解説】
「かまぼこの日」は、11月15日です。これは、かまぼこが歴史上初めて公文書に登場した1115年(永久3年)にちなんで、1983年に倭国かまぼこ協会によって制定されました。また、11月15日が七五三のお祝いの日であり、その際に紅白かまぼこが用意される習慣とも関連付けられています。
☆きものの日
【解説】
「きものの日」は11月15日です。1966年(昭和41年)に全倭国きもの振興会が制定し、11月15日をきもの姿で外出する文化を広める日としています。日付の由来は「七五三」の時期と重なり、子供たちの成長を祝う日に家族で着物を着ることを願って決められました。
☆口腔がん検診の日
【解説】
口腔がん検診の日は11月15日で、公益社団法人・東京都玉川歯科医師会が制定しました。この日付は、2008年11月15日に口腔がん撲滅運動のシンボルである「レッド&ホワイトリボン」が発表されたことにちなんでいます。目的は定期的な検診を促し、口腔がんの早期発見につなげ、国民のQOL(生活の質)を維持することです。
☆のど飴の日
【解説】
「のど飴の日」は11月15日です。これは「いい(11)ひとこえ(15)」の語呂合わせから来ており、本格的な冬に向けてのどをケアする時期であることを啓発するために制定されました
☆予防争族(相続)を考える日
【解説】
「予防争族(相続)を考える日」は、相続争いを未然に防ぐことを目的として、11月15日に制定された記念日です。多くの人が「七五三」を思い浮かべる日ですが、この記念日には、家族が相続に関して話し合うきっかけにしてもらいたいという願いが込められています。この記念日は、長野県佐久市の税理士法人アプト会計事務所小諸事務所が制定しました。
☆生コンクリート記念日
【解説】
生コンクリート記念日は、1949年(昭和24年)11月15日に倭国で初めて生コンクリートが出荷されたことを記念して制定されました。この日を記念日は、全国生コンクリート工業組合連合会によって定められました。
☆こんぶの日
【解説】
11月15日は「こんぶの日」です。これは、育ち盛りの子供たちの健やかな成長を願い、栄養豊富な昆布を食べる習慣をつけてもらおうという目的で、1982年に倭国昆布協会が制定しました。日付が「七五三」の日にあたることから、この日になりました。
☆ひよこの日(毎月14日、15日)
【解説】
福岡の「ひよ子本舗吉野堂」が制定。毎月14日と15日を指します。1(ひ)4(よ)5(こ)で「ひよこ」と読むことに由来しています。
☆中華の日(毎月15日)
【解説】
東京都中華料理衛生同業組合が制定。
「中華の日」の由来は、「ひと月30日の中間が15日」→「ちゅうかん」→「ちゅうか」→「中華」という駄洒落です。
☆いちごの日(毎月15日)
【解説】
「いち(1)ご(5)」(苺)と読む語呂合わせに由来。
☆お菓子の日(毎月15日)
【解説】
全国菓子工業組合連合会が昭和56年(1981年)に制定。
由来は、1911年から開催されている全国菓子大博覧会の第一回が、4月15日を中心に行われていたことにあります。
etc… November 11, 2025
29RP
これらが事実であることが、詳らかにされた!
倭国では稀有なジャーナリスト・布施祐仁が、
隠されていた数々の公文書を紐解き、
何年もかけて掘り起こした事実をまとめたのが、
この待望の新刊!
『従属の代償 日米軍事一体化の真実』
https://t.co/gzrikS8PwS
私達倭国人が知らぬ間に進む、
仕組まれた戦争への道を、今止めるために、
是非読んでください。 November 11, 2025
24RP
公務員が虚偽の報告書を作成しても、それだけで逮捕に至らない現実があります。
教育現場で重大な被害が生じた際、加害行為そのものは処罰されても、組織や管理責任を負う側の説明責任が曖昧なまま終わることが多いように感じます。
具体例としては、過去の大津いじめ自殺事件や桜宮高校の体罰自殺事件など。
これらの事例の関係者がその後どう暮らしているのかを考えると、「個人の責任追及」だけでは解決しない“構造”的な問題が見えます。
私は問いたい——
教育委員会、管理職、学校関係者は、この構造的な問題にどう向き合うつもりなのか。
被害者の声が埋もれない社会にするために、まずは説明責任と透明性を徹底してほしい。
※重要な補足:本投稿は公的報道・公文書等を踏まえた公益的提起です。特定個人を中傷する目的は一切ありません。事実関係に誤りがあればご指摘いただければ速やかに確認・訂正します。
#いじめ #教育 #透明性 #説明責任 #人権 November 11, 2025
17RP
デタラメの公文書が出てくるのは部下のせい、消費税の減税ができないのはレジのせい、全部ワタクシのせいではないのです。 #高市やばい https://t.co/g1rHixLuYB November 11, 2025
15RP
案外知らない人もいるかもしれないけど、非核三原則は佐藤栄作元首相(自民党ですよ)が提唱し、その功績(沖縄返還と合わせて)により、倭国の首相として唯一のノーベル平和賞を1974年に受賞したんですね。
受賞後、日米間には有事の際に米軍が核兵器を倭国に持ち込むことを黙認する「密約」が存在したことが、後の研究や公文書の公開によって明らかになりました。つまり、ノーベル平和賞受賞の理由となった非核三原則の理念と現実との間に大きな乖離があったわけですが、そもそもノーベル平和賞はなんの関連業績ないオバマ元大統領に与えられたり、北朝鮮と会談した一方の金大中大統領に与えられたり、なかなか面白い賞ですが。 November 11, 2025
13RP
@redbear2014 「その原因が時の首相を庇うための公文書改ざんであって」
嘘つくなや。故人の意思を捻じ曲げてまで安倍元総理批判か❓最低な機関紙やな。
事実が知りたきゃ籠池佳茂さんに取材して来いよ‼️国会に呼ぶように書けよ‼️
喋られたらマズイのはお宅らやろ❓笑 https://t.co/bp58ctpSxi November 11, 2025
11RP
一次史料そのものの迫力や、当人の一人称的ノンフィクションもよいけれど、丹念に複数人の手記、インタビュー、公文書を積み上げ、統合し、ある場面や事柄を立体的に描写する書籍もまた大変によみごたえがありますねぇ! https://t.co/iz961uFxwc November 11, 2025
11RP
同感。無理矢理公文書の改竄作業を強いられた誠実な国家公務員が自ら命を絶った、政治家の関与や政治家への忖度、はたまた私人と閣議決定までされた御婦人の関わりなど様々な疑念があふれたままの重大事案を追及するのは当然のことですね。
都合の悪い事は隠蔽・改竄・削除・廃棄し追及されても有耶無耶にして忘却の彼方に追いやろうとするのはこの国の伝統芸。
これではいつまで経っても反省もしないし学びもしません。
自称先進国から脱却する事も夢のまた夢。 November 11, 2025
8RP
@hotcake_kun_ 他の議員からは森友学園や公文書偽造の話などが出てきましたね。
奈良公園の鹿とか、午前3時の勉強会とか本当にくだらないことばっかり聞く政党です
148議席もあるんですよ
いかに倭国人に馬鹿が多いか、そのことが心配です November 11, 2025
8RP
「一次情報に近づくことを意識しよう」
SNSや動画の噂は“伝言ゲーム”。
真実に近づくには、一次情報をたどること。
公文書・記者の証言・統計データなど、「誰が語ったか」より「何に基づくか」を見る。
情報の原点にこそ光がある。
#常識を疑え #情報サバイバル
https://t.co/2udHTrN5uI November 11, 2025
7RP
@edoken 田中けん氏については、
このような経歴が公文書で確認できる以上、断られるのは当然の判断だと思います。
どう見ても逆恨みする方が、おかしいです。
https://t.co/ohXNDxTTjx https://t.co/SSErD5KOsU November 11, 2025
7RP
#台南市 の黄偉哲市長は12日、倭国の #山形市 の佐藤孝弘市長、山形市議会の丸子善弘議長をはじめとする36名の訪問団の表敬訪問を受けました。
黄市長は、台南と山形の長年にわたる友好関係を記念し、台南市新市区に新たに敷設する道路の一つを「山形路」と命名したことに言及し、命名を指示した公文書の写しを佐藤市長に贈呈しました。
また、山形市議会の長谷川幸司前議長に台南市の「名誉市民証」を授与し、長年にわたり台南と山形の交流促進に尽力してきたことに感謝しました。
📸台南市
☟TAIWAN TODAY倭国語版公式サイトで全文を読む
https://t.co/oC6RGwTAP7 November 11, 2025
6RP
頭大丈夫か?
「天皇御璽」が捺された「公文書」は「天皇が承認した証」なんだわ、倭国の法律ではな。
「天皇御璽」が捺された物が「公的にデマ」なんてありえんのだわ。 https://t.co/PmR5HqOII6 November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



