森友学園 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私の周りでは高市内閣になってから、テレビで国会中継を見る人が多くなったが、異口同音に、「立憲民主党の質問がダメすぎる。
何でクマ🐻ではなくシカ🦌なの?」「高市総理に森友聞いてどうするの?」「台湾出して何が悪いの?」
おまけに蓮舫議員や杉尾議員の金切り声と絶叫。
SNSで拡散され、ますます立民の支持が落ちる構図。 November 11, 2025
9,185RP
「森友はまだ終わってない」と言うクソリプが結構来るんだけど「じゃあどうなったら終わりなのか」と指摘をする人は居ない。バカの一つ覚えで「説明が足りない」と繰り返すだけ。あのね。どんな説明をしようと揚げ足を取るだけだから無駄なのよ。お前らが何年国会を空転させたと思ってるのよ。 November 11, 2025
1,026RP
最早「裏金」問題すら無かったかのようにしようとしている自民党だが、この連中は「森友」も「加計」も「公文書改竄」も、そして「桜を見る会」や「前夜祭」も、更には「統一協会」も「官房機密費横領」も、全て時間稼ぎだけで有耶無耶にしてきた。もう逃げ得を絶対に許してはならない。怒りしかない。 November 11, 2025
787RP
幼稚園と保育園が消し飛んだ森友学園の利用者に同じことが言えますか?
当社の認可保育所の近くに、市が支援している病児保育室があります。運営が厳しいので、うちの保育園にパンフレットを置かせてほしいと依頼に来られます。
70人定員の認可保育所を単体で設置すれば、運営コストは3千万も安くなり、ちゃんとした実績のある実業者の公募でいくらでも来ますよ。
新宿区の6年よりは緩いですからね。
渋谷区が単体で病児保育室を支援すれば、国の負担は大幅に減り、区の負担はさほど変わらないはずです。
一緒にセットメニューにすることで得をするのは、事業者だけです。他の事業者に3年の運営実績を課しておいて、これはあまりにも不公正です。 November 11, 2025
165RP
立花孝志がようやく捕まって私の「玉木、立花、齋藤、石丸の正体」(旬報社)が改めて売れるのではと期待している。立花は齋藤を2馬力で応援したが、高市も最初の選挙で齋藤を応援した。だから高市と立花はつながるのだ。また、参政党の神谷は統一教会で高市とつながる。森友の籠池が神谷は統一だと。 November 11, 2025
155RP
「何でクマではなくシカなの?」
総理大臣がへずまに乗っかり外国人への偏見に加担してるから
「高市総理に森友聞いてどうするの?」
いまだに公文書改竄を隠蔽してるから
「台湾出して何が悪いの?」
一つの中国を認めた倭国政府の立場と相容れないから
↓これが「サナ活」ってやつ? https://t.co/zRTruFurfT November 11, 2025
151RP
@sxzBST 質問通告2日前ルールを守り、総理、各大臣と満遍なく有意義な議論を重ね、走行距離課税否定の言質まで取る榛葉幹事長
VS
前日通告で寄って集ってシカ、森友、裏金等💩質問を総理に集中砲火させ、手柄どころか質疑の度に国民の不評を買いまくる立憲議員団
ねー、早く解散総選挙やろーよ November 11, 2025
82RP
@hideyaemma もしかして立憲民主党の方々って
代表質問は
自分アピールの見せ場みたいな感覚なんじゃないですか?
予算委員会なのに予算と全く関係ない鹿、森友の話
10年以上まえの言葉の揚げ足を取るような事
それらは全て国民のためじゃなく
自分達の利益の為に相手を攻撃しようとしてるようにしか見えませんよ November 11, 2025
67RP
@finalvent もう一つ追加するなら、石原が買おうとしていた尖閣を国が無理矢理買い取るために、国有財産の価格算定法を無理矢理ねじ曲げて、20億5千万円に釣り上げ、横取りする形で割り込んだのが野田首相本人
その結果がアレなのだがら、森友の安倍首相以上に責められるべきは野田佳彦
https://t.co/aXyVuXKU86 November 11, 2025
66RP
立民の杉尾議員に「その熟慮の結果の質問が熊・鹿・森友ですか」とリプをしようとしたが、ブロックされていたwww https://t.co/5oy9N8G1xF November 11, 2025
55RP
@tweet_tokyo_web 見たよ💢
見て皆んな腹立ってんだよ‼️
しつこい、くどい、意味不明。
国民が物価高で大変な時に、🐻と呼んだ事、外国人が🦌を蹴った事を撤回しろ、挙げ句の果てに森友の話。
予算委員会って何するところなん❓
1日3億円も運営費かけて、🐻🦌森友❓
立憲は、アホしか居てないやん💢
#野田よしひこ https://t.co/1IaRH0LRFH November 11, 2025
43RP
@norinotes 国民の最大の関心事は経済。それを踏まえて検察が事件性なしと判断した事案を予算委員会で取り上げるなんて国民生活を軽視してる証拠。世論調査を見ても森友に関心がある層なんてほぼゼロですよ。高市政権がなんで未曾有の支持率を叩き出してるのか少しは考えたら? November 11, 2025
41RP
蓮舫さんの質問ってさ、
「追及してるつもりで、空回りしてるやつ」が多いけど──
今回はその中でもトップクラスにヤバかった。
普通に見てた国民ほど
「え、今それ?」って置いてけぼりになったと思う。
しかも本人はこれまで
説明責任から全力で逃げてきたのに、
他人には異様に厳しいスタイルだから、
余計に「ん?」って空気が流れたよね。
しかもね──
今さら森友を引っ張り出してるのも立憲民主党。
国民が求めてる「今の課題」より、
“自分たちが勝てる土俵”に固執してる感じがもうキツい。
「真実が明らかになるまで追及しますよ!」って、
まるでずっと追及してきたみたいに言ってたけど──
岸田さんと石破さんの時には一言も言ってなかった気がするの、私だけ?
タイミングが“都合のいい時だけ正義マン”に見えちゃうんだよね…。
#立憲民主党にうんざり #印象操作に気をつけて #真実ちゃん November 11, 2025
40RP
@newssharing1 動画見たけど安藤さんの指摘に片山財務大臣タジタジだったな
こういう議論をするのが本来の予算委員会
なのに安住は『立憲の質疑は質・量共に圧倒的に上回っている』って自画自賛
アホか
国民はみんな見てんだぞ!
クマとかシカとか森友とか国民馬鹿にしてんじゃねぇよ November 11, 2025
26RP
@shimihiro_kitaq 森友の重要性がわからん奴は、公費で食っていく資格はないなら、2度と議員を目指すな、と思う。 https://t.co/knjRTiAB4S November 11, 2025
20RP
こう言うことをもっと発信して欲しいです。
鹿とか森友とか。
国家国民のために立民にはもっとちゃんと働いて欲しい。
日曜午後まで首相への質問知らせず...全省庁の若手官僚が待機 元官僚が明かす「民主党系の某議員」の行動に驚き(J-CASTニュース) https://t.co/LZ2JBzIr2d November 11, 2025
19RP
国民の最大の関心事は経済。それを踏まえて検察が事件性なしと判断した事案を予算委員会で取り上げるなんて国民生活を軽視してる証拠。世論調査を見ても森友に関心がある層なんてほぼゼロですよ。高市政権がなんで未曾有の支持率を叩き出してるのか少しは考えたら? https://t.co/rynurmLeen November 11, 2025
18RP
@don_mai_don_mai 榛葉さんの質疑見応えあるな
長時間使って鹿だの森友だのクイズ大会だのやってる立憲は恥ずかしくねえのかよ
立憲の時間全部国民民主に渡して欲しいわ
#国会中継 November 11, 2025
18RP
予算よりも
週刊誌ネタや森友学園や鹿が
ギリギリまで詰めた質問?
立憲民主党の質問は
①ど底辺の質問
②最低な質問
③その他 https://t.co/xHrWFwsR09 November 11, 2025
16RP
泉健太さんが魑魅魍魎たちを抑え続けて、やっと森友学園を卒業して、地底深く沈んだ信頼を年月かけて地表付近まで持ち上げて来たのに、一瞬でまた崩落させて地底深域まで沈めた者たち。
他人の邪魔しかしない「帰ってきた民主党」って感じ。 https://t.co/yi6msqMjYk November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



