森友学園 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
幼稚園と保育園が消し飛んだ森友学園の利用者に同じことが言えますか?
当社の認可保育所の近くに、市が支援している病児保育室があります。運営が厳しいので、うちの保育園にパンフレットを置かせてほしいと依頼に来られます。
70人定員の認可保育所を単体で設置すれば、運営コストは3千万も安くなり、ちゃんとした実績のある実業者の公募でいくらでも来ますよ。
新宿区の6年よりは緩いですからね。
渋谷区が単体で病児保育室を支援すれば、国の負担は大幅に減り、区の負担はさほど変わらないはずです。
一緒にセットメニューにすることで得をするのは、事業者だけです。他の事業者に3年の運営実績を課しておいて、これはあまりにも不公正です。 November 11, 2025
165RP
立花孝志がようやく捕まって私の「玉木、立花、齋藤、石丸の正体」(旬報社)が改めて売れるのではと期待している。立花は齋藤を2馬力で応援したが、高市も最初の選挙で齋藤を応援した。だから高市と立花はつながるのだ。また、参政党の神谷は統一教会で高市とつながる。森友の籠池が神谷は統一だと。 November 11, 2025
155RP
@hideyaemma もしかして立憲民主党の方々って
代表質問は
自分アピールの見せ場みたいな感覚なんじゃないですか?
予算委員会なのに予算と全く関係ない鹿、森友の話
10年以上まえの言葉の揚げ足を取るような事
それらは全て国民のためじゃなく
自分達の利益の為に相手を攻撃しようとしてるようにしか見えませんよ November 11, 2025
67RP
立民の杉尾議員に「その熟慮の結果の質問が熊・鹿・森友ですか」とリプをしようとしたが、ブロックされていたwww https://t.co/5oy9N8G1xF November 11, 2025
55RP
蓮舫さんの質問ってさ、
「追及してるつもりで、空回りしてるやつ」が多いけど──
今回はその中でもトップクラスにヤバかった。
普通に見てた国民ほど
「え、今それ?」って置いてけぼりになったと思う。
しかも本人はこれまで
説明責任から全力で逃げてきたのに、
他人には異様に厳しいスタイルだから、
余計に「ん?」って空気が流れたよね。
しかもね──
今さら森友を引っ張り出してるのも立憲民主党。
国民が求めてる「今の課題」より、
“自分たちが勝てる土俵”に固執してる感じがもうキツい。
「真実が明らかになるまで追及しますよ!」って、
まるでずっと追及してきたみたいに言ってたけど──
岸田さんと石破さんの時には一言も言ってなかった気がするの、私だけ?
タイミングが“都合のいい時だけ正義マン”に見えちゃうんだよね…。
#立憲民主党にうんざり #印象操作に気をつけて #真実ちゃん November 11, 2025
40RP
@newssharing1 動画見たけど安藤さんの指摘に片山財務大臣タジタジだったな
こういう議論をするのが本来の予算委員会
なのに安住は『立憲の質疑は質・量共に圧倒的に上回っている』って自画自賛
アホか
国民はみんな見てんだぞ!
クマとかシカとか森友とか国民馬鹿にしてんじゃねぇよ November 11, 2025
26RP
泉健太さんが魑魅魍魎たちを抑え続けて、やっと森友学園を卒業して、地底深く沈んだ信頼を年月かけて地表付近まで持ち上げて来たのに、一瞬でまた崩落させて地底深域まで沈めた者たち。
他人の邪魔しかしない「帰ってきた民主党」って感じ。 https://t.co/yi6msqMjYk November 11, 2025
16RP
三枝玄太郎チャンネル
すべて不起訴になった斎藤元彦知事の「疑惑」を煽ったオールドメディア 今度は立花孝志容疑者の不可解な「逮捕」を全面擁護する産経新聞ニュースは救いようがないです。
11月15日午後5時42分、産経新聞ニュースの記事を読んで愕然としました。「死者の名誉毀損立件に波紋 『斎藤知事不起訴の批判回避』広がる陰謀論 N党・立花容疑者」というものです。この書いた記者は、自分たちが散々、斎藤元彦知事の「疑惑」を煽るだけ煽って、その結果、司直まで動かして不起訴になったのに、その反省を語るどころか、立花容疑者の逮捕に疑義を呈する動きを「陰謀論」などといって斬って捨てているのです。ここまで無定見で、酷い記事は久しぶりに見ました。冤罪事件というものは、こうして発生するのだな、というのを改めて見せつけられた思いです。
記事にはこう書いてあります。
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題を追及し、1月に死亡した元県議、竹内英明氏=当時50歳=への名誉毀損容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者(58)は当初の主張を一転させ、一部の罪を認める方針だ。だがSNS上では「不当逮捕」といった見方や「陰謀論」が飛び交う。
前日に立花容疑者の逮捕を「不当逮捕」と言ったこのチャンネルを意識したのでしょうか? この記者は何か重大な勘違いをしていますが、法律のイロハも知らないのでしょう。別に立花容疑者が否認していたのを認めたからといって、逮捕が正当化されるわけがありません。逮捕は「逃亡、証拠隠滅のおそれ」があるからするものであって、容疑を否認している方が、認めているときよりも逮捕される可能性は高まるものです。容疑を認めるということは、その分、証拠隠滅の恐れが少なくなるためです。弁護側が容疑を認める方針に転じたのは、立花容疑者の勾留期間を少しでも短縮したい、という狙いもあります。
それから、改めて言いますが、わざわざ不起訴の数日前に立花容疑者を逮捕した兵庫県警の動きは、「反斎藤派の批判をかわすためのもの」という疑いは、陰謀論でもなんでもなく、合理的に考えたらそうとしか考えられないものです。別に立花容疑者は伊丹空港から海外逃亡しようとしたわけではありません。勤務先から自宅に帰ったところをわざわざ逮捕したのです。ならば、不起訴の処分があった後に逮捕しても別に良かったはずです。こうした合理的な推察を「陰謀論」と斬って捨てる、この無署名記事の記者の傲慢さはどこから出てくるのでしょうか?
ついでに言えば、兵庫県のメディアは産経新聞を含め、元西播磨県民局長の「内部告発」を大々的に報じ、メルチュの公選法違反疑惑の際も無批判に報じていました。そもそもこの一連の事件は、斎藤派と反斎藤派の暗闘の中から生じた動きです。どちらかの側に与して無批判に報道するという動きは、厳に慎むべきだったのではないでしょうか? 兵庫県のメディアは、産経も含め、全く反省の姿勢のかけらもなく、それどころか、それに疑義を呈すると「陰謀論」と斬って捨ててみせるのです。いったい何様なのでしょうか?
兵庫県警記者クラブ、兵庫県政記者クラブは、政治的対立を煽り立て、冤罪を作り上げたことに対する反省はどこにもないのでしょうか?
これは森友、加計学園事件と全く同じ構図です。さらにいえば、1966年に発生し、先日、再審無罪が確定した袴田事件も、当時は犯人視する報道一色で、「袴田さんは無実だ」などと書こうものなら、それこそ「陰謀論」どころか、気でも触れたのではないか、というような空気だったことは付け加えておこうと思います。
報道が一定方向に洪水のように殺到すると、その被害は甚大なものになる、という自覚を兵庫県の記者の皆さんには、少しでも持っていただきたいと思います。どこまで傲慢なんだか、そんなんだからオールドメディアだとか、マスゴミだとか言われて蔑まれるのですよ。
https://t.co/cdYSoEUIJ6 @YouTubeより November 11, 2025
11RP
もしホントに旧統一教会がどうしようもない悪の団体で、それと安倍総理と関係があったのなら、なんで安倍政権の時に騒がなかった?倒閣運動、選挙で自民党を壊滅させるかっこうのネタだろ。「森友加計問題」をでっちあげ白を黒にしようとし、「桜」では単なる事務所のミスをまるで現役首相による大犯罪 https://t.co/dTeD0yQdJw November 11, 2025
10RP
@NODAYOSHI55 冗談もいい加減に。物価高支える?その結果熊に似てる人にどうとか鹿動画問題で大幅な無駄質疑を繰り返し挙句森友や献金。物価高対策に全く関係ないことが多いし森友や献金など政治の信頼とも関係ないと思っている人がほとんど。むしろ立憲が野党第一党であることが政治不信。 November 11, 2025
6RP
//
舞台「#廃墟の神様」
\\
本日は、Wキャストで雛子を務める、福島蘭の初日です!👏
本日も観劇してくださる人に最高の作品をお届けします!
#YKエージェント
#坂本祐輔 #佐藤菜奈子 #佐東奏和 #木村美菜 #平森友捺 #川田亮之介 #松口蓮太郎 #天谷静花 #赤谷早紀 #佐藤ねね #福島蘭 https://t.co/Szj8y8bbdg November 11, 2025
6RP
@office_kawauchi @kawauchihiroshi 森友学園校庭の土地の八億円値引きの理由は
同和案件だから
今でも
それは変わらない
同和地区だからですよね
野党側は
それを知っても
追及できなかったのはなぜか?
理財局でも不動産業界にでも
同和地区だからといって
土地を安くするのは差別だ‼️
と追及すれば良かったのに
ナゼカできなかった November 11, 2025
5RP
@ShinHori1 榛葉さんの質問は、アイスブレイクの質問として、とても良かったと思う。その後の質問も中身が濃かった。財務大臣から「走行距離課税は無い」旨発言も引き出していましたし。
一方、立民の、シカ云々や、森友のような質問は、一部の限界左翼以外は、誰も求めていない質問。 November 11, 2025
5RP
@office_kawauchi @kawauchihiroshi この人は何をしたくて議員してるのか。
まだ森友とか言ってることに嘲笑するだけ。税金泥棒は次の選挙で消えてほしい。
なぜなら国民は生活苦の状況から早く抜け出せる政治を望んでいる。森友などどうでもいいのだ。
優先順位もつけられない議員は必要ないとハッキリ言わせてもらう。 November 11, 2025
5RP
そりゃ近畿財務局が森友側との土地交渉でゴミの埋まってる土地を売っちまって、その始末を開園までにやるには難しいから値引きで対応しただけや。籠池に訴訟をちらつかされての譲歩を近財が隠したがったんで色々面倒が起きたがな。全部公開資料や証言からわかることやが、おまえらが納得せんだけや。 https://t.co/CaBhhDj5od November 11, 2025
4RP
榛葉さんの質問は、アイスブレイクの質問として、とても良かったと思う。
立民のシカ云々や、森友のような質問は、一部の限界左翼以外は、誰も求めていない質問。 https://t.co/mahlUP5r1p November 11, 2025
4RP
飛行機の着陸経路の下で、三階までの建物しか建てない土地で、騒音問題で国交省が無理やりに買った土地で、売るに売れない塩漬けの土地なのに。隣の野田中央公園も辻本氏のあっせんで安く値引きされているのに、何故?ここだけ問題になる?森友学園が出来たら、三階までの建物で、地域も学校が出来て、よくなっていたのに。 November 11, 2025
3RP
参院予算委員会の中継を見ていたが、立憲・古賀ゆきひと議員の質疑は、良く練られていて、倭国経済のことを良く考えた、良い内容だと思いました。
鹿云々とか、森友とか、誤った数字情報で総理を責め立てる変な議員がいたので厳しい立場をとっていますが、まともな議員さんも居るのだと思いました。 https://t.co/sWYTO0dSmD November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



