0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ディケイド完結編うんぬんで
あなたの推しライダーがこのような無惨な扱い受けたらどう思いますかみたいなの見たけど
舐めるなよこちとら好きなライダーが周年作品で死んだし、外伝で死んだけど、それなりに必要だと割り切っとんのじゃい
こういうのは耐性つけてなんぼや November 11, 2025
8RP
結局ディケイドから始まった春映画的文化って焼き旗農業でしかなかったというか、仮面ライダーというめちゃくちゃ恵まれた資産を最も愚かな使い方で浪費して目先のはした金を追ったにすぎないというか
「春映画は商業的に黒字だったから成功」論者とレスバした事あるけど稼いだ金以上の物を失ってる November 11, 2025
5RP
〉結局ディケイドから始まった春映画的文化って焼き旗農業でしかなかった
東映まんが祭りの、時代錯誤な愚かな再演だよなぁ…と思う。当時のそれはDB等ではまだ活かしてるけど春映画はそれすらない。
シリーズでまとめ上げつつ、既存ファンへのご褒美よりもは?が多いもんな。 November 11, 2025
4RP
ディケイドの作り方が批判される様になったのはマジでいい事というか。
特撮オタクの(言い方悪いけど)閉鎖的な環境にも穴が開いてるし、何ならじゃあいいですと出ていく人が増えてるのを感じる
まだソシャゲの方がレビューという土台があるからいい意味で批評論が進んだのはあるからね内輪でも。 November 11, 2025
2RP
@livedoornews 井上くんはディケイドの合格時に制作側から「君より格好良くて演技が上手い役者はいくらでもいた。でもディケイドは君を選んだその理由を考えて演技してほしい」
これがその答えなのかも November 11, 2025
1RP
今更昭和ライダー世代の人がディケイドに文句言ってるやつ どうでも良すぎる
賛同してる人も擁護してる人も両方ゼッツ見てないから(仮面ライダーゼッツとかいう面白いのかもつまらないのかも良くわからない意味不明な作品をお前達も見ろ) November 11, 2025
1RP
@MAAAAAAAASAHIRO ディケイドのみでなく、ジサリスも最近まだ1シーズンのみですがとても楽しませていただいております。
HERO作品で見てみたかった描写や井上さんのまだ見ぬ一面もたくさん堪能出来て、今後もたくさん活躍してほしいと思いました…😌 November 11, 2025
「制作側の想定通りの反応」とか「ディケイドはそういう作品」とか雑な擁護を見て多感な時期にこういうの見て育つとそうなっちゃうのかなぁ…と思いました https://t.co/KBxAwXIsFv November 11, 2025
憶測だけれど、アメリカ人から見たディケイドまわりって20世紀フォックスがX-MENを雑に扱って死なせてはリブートしていたあの頃に被るので説明しやすくはあると思う。
デッドプールとウルヴァリンのあの空間に倭国人が既視感を覚えるのは当然なんだよね。ライダー批判と同じ話をしてるので。 November 11, 2025
2010だけで終わっときゃ良かったけど、その後もちょくちょく春映画して
ディケイドを反面教師にしてたゴーカイジャーまでディケイド菌に感染させたヒーロー大戦あるし
そこら辺の信用失墜しとるわ November 11, 2025
冷静に考えるとデカイ怪人扱い多いよね
1番マシな扱いが、ディケイドFFRを巻ける唯一のライダーって所よね
他は平成持って倒れるバールクスのネタに貢献したりとなんか長所活かせる場面が無さすぎる
寧ろJはスペスク方面で活躍した方がデカイ相手とバチバチやり合えて活躍出来そうな雰囲気あるよね https://t.co/ZDIyGsB7ty November 11, 2025
引用にあった2010雑擁護への一問一答
ディケイドは本来そういう物
→様々な世界を救ったTVシリーズの2~29話は無視?
破壊と再生がテーマ
→死亡のみで再生が描写されない奴がいる時点で詭弁
悪役になに言ってんの
→どう見ても集団リンチしてくる過去作が悪役として描かれています November 11, 2025
別にディケイドが好きなら好きで構わない。
実際、門矢士というキャラクターは後続作などで人気を博するだけの活躍はしただろう。
ただ、「仮面ライダーディケイド」という作品単体で見ると不完全・不全な部分は結構あったぞ、と思う。 November 11, 2025
ディケイドはそういうのだから笑笑
↑
こういうの言ってるやつがジオディケやゼインのシュレッター、ガッチャードのエターナルで発狂してるダブスタ光景見てたりするんで、心の底からざまぁと思ってたりします。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



