他人事 トレンド
0post
2025.11.28
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モスク建設 計画中止の例
不良不法外国人問題も
モスク建設問題も、
クマの問題も、
地域住民にとっては切実な問題でも、
実際自分の周りに起きないと
悲しいかな、
みなさん、他人事です。
地域の方々がやむにやまれず
声を挙げると、
他所から来た人たちに
差別だ、ヘイトだ、レイシスト、
かわいそうだ(クマ)と騒がれて
口をつぐまされてしまいます。
問題解決に向け、
地域住民に寄り添う議員もおりますが、
役所は法律条例に則り申請が出されれば、建築許可を出さざるをえません。
しかし、過去にモスク建設が住民の反対で中止になった例がありました。
地元住民の反対の声を受け、
宗教法人側が計画を中止しております。
富山大学(富山市)周辺にイスラム教徒の礼拝施設であるモスクの建設を計画していた宗教法人「富山モスク」(富山県射水市)は、
1月21日までに計画の中止を決定した。
住民約200人の反対署名を受け、心情に配慮した形。
富山県内のイスラム教徒は600-700人とされ、県内で唯一の射水市のモスクは礼拝時間に混雑する。
富山大に留学しているイスラム教徒が通うにも遠く、大学周辺での礼拝施設の確保が課題だったことから計画された(北陸中日・金沢1/21、富山・富山1/22)。
https://t.co/lnnIoFT68M November 11, 2025
525RP
倭国はもう変わってしまったんですよ
良い方にじゃないです
悪い方にです
そして今のままでは悪い方への加速が止まらないんです
声をあげられない人が命を失っていくんです
れいわ新選組はそれはダメだと警笛を鳴らし続けているんです
誰ひとり見捨てない社会を
みんなで声をあげて下さい
決して他人事じゃない
#れいわ新選組
#憲法審査会
#今ある憲法を守れ
#憲法改正反対
#山本太郎
#山本ジョージ November 11, 2025
247RP
【泉田裕彦氏】 「新潟県には前例があって、巻原発をどうしますかという住民投票をやっている。ちゃんとやったことで、住民の知識レベルが上がっている。いざというときの対応力も上がるということだと思う。だから、やる意味はものすごくある」(記事より)
昨年、原発再稼働は県民投票でという条例制定を求める署名が行われ
法定必要数の4倍‼️を超える15万筆超‼️も集まりました
けれど、県知事権限で原発再稼働を押し切ろうとしていて
まったく他人事じゃないんです
ひとたび原発事故が起きれば、汚染は県境どころか国境を越えるし
柏崎刈羽の電力を使うのは東京電力管内です
そして。
原発事故の処理費用は「託送料金」という名で
全国の家庭の電気料金からもこっそり徴収されています
電気料金の3割だよ!
2020年から取られているよ!
近頃の電気料金が高いのはこのせいもあるよ!
電気料金の明細をぜひ見て!
原子力が安いってなんだよ!
13年かかった『原発再稼働“容認”』是非に言及しなかった泉田裕彦氏と米山隆一氏 歴代の新潟県知事は今、何を思うか【東京電力 柏崎刈羽原発】
https://t.co/3lIimRFA1E November 11, 2025
232RP
倭国共産党、仁比聡平議員の質疑は人間の尊厳を考える上で、本当にいつも大事。
多くの人に聞いて欲しい。
DVに苦しんだ人、障害を持つ子供に対して、他人事のように行政が追い討ちをかけている現状に絶句する。 https://t.co/PQRzvieRTf November 11, 2025
160RP
川田パドック:アドマイヤテラ
・少し落ち着きがない様子
・いつもよりも声に軽みがある
・どこか他人事のような受け答え
・まばたきがいつもより若干、多い
・他馬との実力差を感じる評価
・一緒にうどんを食べに行きたくなる雰囲気
・ヒゲそってない青髭川田
これまでの自信とかヤル気がみなぎる会見とは打って変わって、ソワソワしているような少しいつもの川田騎手とは違った感じ。
これは来ない川田。 November 11, 2025
144RP
WSJの報道を官房長官が気色ばんで否定したりするのを見るにつけ、それって、この政府だいぶ「素人っぽい」反応でほんとうに大丈夫なのか、と(他人事ながら)心配になるね。
曖昧にとどめておく知恵が必要なときもあり、外交はとくにそういう場合が多いのではないかな。いまアメリカも「ド素人外交」だし、何を言い出すか分からないと思うし・・。 中国とロシアのサイドが「ド素人」とはまぎゃくの「したたかさ」「狡猾」さで、コワい。 November 11, 2025
118RP
@gototoru 実際に倭国で起きている
『人さらいの黒幕』。
私たちが住むマンションの
お隣りで起きているかもしれません。お隣りで助けを求めているのかもしれません。他人事ではありません。物騒な世の中になったものです。 November 11, 2025
100RP
【会見レポート】舞台「大地の子」に向け、井上芳雄ら使命語る「他人事ではないと実感してもらえるように」
ドローン撮影した壮大なPVも初公開!井上は栗山民也のコメント代読を任され「一番緊張…」奈緒・上白石萌歌・山西惇・益岡徹も登壇
https://t.co/rNLuHKqhAC https://t.co/P3KVCMX5tU November 11, 2025
89RP
#高市内閣ポンコツ揃い
#鈴木隼人はないわ
内閣府副大臣もポンコツで横転
米山議員が官僚から答弁を引き出した上で、担当副大臣に尋ねると「自分は通告されていないから答えることは出来ない」と返答!
は?😨
岸田内閣、石破内閣の答弁を見てきたけど、こんな他人事の答弁するヤツは初めてだわ😨
しかもたった2歩程度の距離をノロノロノロノロ出てきて、答弁がソレ
呆れ果てたわ
高市内閣にはポンコツしかいないのか?https://t.co/zGefZpzxcm November 11, 2025
58RP
山田洋次監督・倍賞千恵子&木村拓哉主演作品。一人暮しの老女が自宅を売却して東京を離れ湘南の高齢者施設へ移住する為タクシーを予約。その運転手との会話を基にストーリーを展開。時代背景が私の青春時代と丸被り。何だか他人ごととは思えない映画でした。観客も多く人気も高い。是非ご覧あれ‼ https://t.co/g5Z96S5VHG November 11, 2025
40RP
もう倭国も他人事じゃありません。
移民ゼロベース、自民党はちゃんと言った事はやって下さるようにお願いしたい。国民は高市政権を応援しつつもここはしっかり声あげていかないと。
与党を監視し、ゆくゆくは政権を取れるよう移民政策を見直す新興保守政党に力をつけて行きたい https://t.co/SOSOsBM36i https://t.co/t7B4DsoGuV November 11, 2025
38RP
あと北は在韓米軍の存在をいいことに傀儡だの何だの好き放題いうけど
在韓米軍が撤退して間もない頃に全面進攻を受けているので、米軍を駐屯させてる原因が何を他人事のように....といつも思う https://t.co/JD8olExFfF November 11, 2025
28RP
私もそのひとり。報道のテキストを通して、彼の絶望の片鱗に触れるとき、その人生を思うとき、どうしても涙が出る。他人事とは決して思えない。心の大切な部分に彼の人生が刺さって、何故だか強烈に惹きつけられる。
鈴木エイトさんの熱のこもった語りが良かったです。 November 11, 2025
27RP
【🚨緊急のお願い🚨】
そして、大・大・大~拡散希望!!
改憲発議を、絶対に止めて見せましょう!!
いざ、共に立ち上がろう倭国国民!!
「公開質問状」提出にご協力ください!
私たちの未来は、私たちの手で動かす。
この度、289プロジェクトが作成した「公開質問状・完全マニュアル(議会事務局・持参用)」は、決して他人事ではありません。これは、私たち一人ひとりが直面している重要な問題に対し、公的な場を通じて明確な回答を求めるための非常に強力なツールです。
📌 なぜ、今「公開質問状」の提出が重要なのか?
私たちは、単に疑問を抱いているだけでは何も変わりません。疑問を**「公式な質問」として提出することで、議会事務局や行政に対し、説明責任と透明性**を求めることができます。
1⃣無視できない圧力に提出数が多ければ多いほど、それは個人の意見ではなく「広範な住民の明確な意思」となり、行政側はこれを無視できなくなります。
2⃣公的な記録として残る: 質問状は公的な文書として扱われ、記録に残ります。これにより、曖昧な回答や先延ばしを防ぎ、確実な前進を促します。
3⃣未来を守る行動: 私たちが今行動しなければ、現状はそのまま継続します。この質問状は、未来の世代のために、今、私たちが出来る最も直接的な行動です。
💡 行動はシンプルです。
マニュアルには、提出先の確認から、議会事務局への持参方法まで、全てが分かりやすく記載されています。難しく考える必要はありません。必要なのは、「この問題を曖昧にさせない」というあなたの強い意思だけです。
さあ、このマニュアルを再確認し
行動に移してください!
🔴本マニアル・ダウンロードURL
https://t.co/80wjv19Zn3
🔴公開質問状・依頼書(2枚)
ダウンロードURL
https://t.co/En52cjNK05
▼セブンイレブンネットプリント▼
🔴公開質問状・依頼書(2枚)
セブン‐イレブンでプリントしてください。
予約番号「92745373」A4 白黒:2025/12/26迄
🔴本マニアル・ネットプリント
セブン‐イレブンでプリントしてください。
予約番号「39214624」A4 白黒:2025/12/27迄
■市民活動団体■
民意で変えよう倭国の未来
289プロジェクト
代表:山本 貴子
#同意撤回 #民意で変える倭国の未来 #289プロジェクト #ワクチン接種 #コロナワクチン #被害者救済制度 #憲法改正
#憲法改正反対 #移民政策反対 #シンクタンク撲滅
@okuri122 November 11, 2025
27RP
@SaigusaGentaro 事件に少なからず影響を及ぼした可能性があるにもかかわらず、何食わぬ顔で他人事のような顔をしてテレビに出て批評している姿は、とても気持ち悪い。
#家庭連合解散STOP
#公正公平な裁判を November 11, 2025
22RP
飯山「川上(かわんご)さんが現れることによって、スラップ訴訟が無効化されるわけじゃん。凄いよねー!」
いや、本来それをやるのが守る会だろーが!
飯山氏は完全に「守る会=アタクシを守る為の会」と勘違いしている。本来の主旨と違う、本来のお金の使い方をしない目的で寄付金を集める行為は、「詐欺」というのではないだろうか。。。?
#守る会 #飯山あかり #守る会は飯山以外のスラップには他人事 November 11, 2025
22RP
実際、私たちの住むマンションの隣りで起きているかもしれない。隣りから悲痛な声が漏れるかもしれない。全く他人事ではないのだ。『平和』と国民に語る政治家が存在する倭国の裏側に眼を向けた1冊。執念の取材で執筆された福田ますみ氏の『国家の生贄』。手に取って下さい。かなり、重いです。 https://t.co/rldXJiquiy November 11, 2025
21RP
身に余る言葉、恐縮至極です。
読んでいただき、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。
仰る通り、高市早苗が崩れ去れば、総崩れになるでしょう。韓国での統一教会の末路は、高市早苗にとっては他人事ではありません。手段を選ばないと思います。 https://t.co/k5ArjMfnIJ November 11, 2025
21RP
地頭が悪い人ほど「ごめんなさい」が言えない。
これは真実。
そろそろ、死者平均年齢87歳のウイルスにパニック起こして政府に300兆円使わせる事に加担したことを謝ろうよ。
あんただよ、なに他人事みたいな顔してるんだよ。何も考えずいつもマスクしてパンデミックごっこに加担してたあんたの事だよ。 November 11, 2025
21RP
@Uko1974 倭国で実際に起きて、執念の取材から生まれた福田ますみ氏著『国家の生贄』。
私たちが住むマンションのお隣りで起きているかもしれません。お隣りで助けを求めているのかもしれません。他人事ではありません。物騒な世の中に気づいて下さい!! November 11, 2025
20RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



