世論調査 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大丈夫か共同通信。世論調査で「高市首相が国会で答弁した“台湾有事”で集団的自衛権を行使するとの考えに“どちらかといえば”を合わせ“賛成”48.8%“反対”44.2%」と。仰天。高市首相は“台湾有事で集団的自衛権を行使する”などと言っていない。極めて不正確。勝手に戦争を煽るな
https://t.co/JdIWYbPqYN November 11, 2025
4,113RP
週末も様々な世論調査の結果が出ていますが、“台湾有事"に関しては、案の定、「台湾有事で集団的自衛権を行使するという考えに賛成ですか、反対ですか。」などと言った「雑な」設問が多く、その賛否の回答の拡散が、いたずらに分断や対立を煽る結果になることに強い懸念を抱きます。
本件に関しては、メディアの「聞き方」「報じ方」の責任も大きいと感じます。まずは、「存立危機事態」とは何か、倭国が限定的な集団的自衛権を行使できるのは法律上いかなる要件を満たすときなのかなどを正確に伝えるのが先ではないでしょうか。
『TVなどのメディアが、「台湾有事は存立危機事態か?」といった“雑な“設問をすることには、ことの重要性と複雑性を考えれば、慎重になるべきです。誰の利益にもなりません。』 November 11, 2025
2,838RP
高市内閣の支持率は72%【NNN・読売新聞 世論調査】(日テレNEWS NNN)
#Yahooニュース
https://t.co/0jswSBGCyt November 11, 2025
1,357RP
倭国での世論調査の仕組みや質問はいつも疑問に思う。
特に内閣の支持率についての調査。「〇〇内閣を支持するか」という質問よりも、「〇〇内閣の政策に賛成するか」を聞いた方が良いと思う。「支持」だと「頑張ってほしい」という意味で理解されている可能性があるので。 https://t.co/Spskwb6tnx November 11, 2025
1,319RP
読売、朝日、毎日、日経、産経、地方紙、系列局、NHK、共同通信が高市の宣伝機関になって支持率や世論調査をでっち上げる。国民の大半が高市を支持しているとか、集団的自衛権の行使に賛成だとか嘘を垂れ流す。戦前の倭国と全く同じだよ。マスコミが再び倭国人を戦争に導こうとしている。 https://t.co/JwN3XRKkJR November 11, 2025
1,121RP
読売、朝日、毎日、日経、産経、共同通信、時事通信、その系列局は高市の宣伝機関になっている。倭国を戦争国家にするため支持率や世論調査を捏造している。昭和の時代と全く同じように、マスコミが国民を悲惨な戦争に導こうとしている。 https://t.co/gcvF8qfvIf November 11, 2025
1,020RP
Q.メディアが台湾有事で集団的自衛権の行使に賛成か反対かと世論調査を行っているが
小泉防衛大臣「ANNだと思うが前提となる基本的情報を共有しないまま問うというのが果たして適切なのか」「防衛省や私の発信も含め適切な形で国民の理解に資する努力したい」
パーフェクト!
もうメディアはいらん! https://t.co/HcOtLeF2xu November 11, 2025
926RP
2回目の世論調査で支持率が上がる政権、久しぶりに見たね☺
https://t.co/ozFmazRGyM https://t.co/qUyLCiVwLE November 11, 2025
780RP
そこら辺のスーパーで買い物しているおばちゃんたちに「集団的自衛権の意味を知ってますか?」と訊いてごらん。誰も答えられないよ。集団的自衛とは外国と一緒に戦争するという意味だよ。マスコミは集団的自衛という意味が分からない人を騙すようにして世論調査をでっち上げているのさ。 https://t.co/99QIbfgTfZ November 11, 2025
756RP
絶望的な政権運営の中、僅かに残る希望のワンシーン✨
日に日に増える手上げと集客数は期待の証。
増やそうれいわ、偽りの世論調査をリアルで圧倒しよう❗️💥💥
#れいわ新選組 #山本太郎 #消費税廃止 https://t.co/QHfzLEQYLW November 11, 2025
518RP
これの何が凄いかと言えば、自民党の支持率が無党派層を超えてる所ですよ。この意味が分かる人は世論調査をちゃんと見てる。 https://t.co/8Kr05WvYH7 November 11, 2025
282RP
世論調査で「台湾有事なら集団的自衛権を行使すべきか?」と問うという問いに違和感を覚えるのは、賛成・反対の数字よりも 前提そのもの が歪んでいるからだ。
本来問うべき点は、
•倭国は何を守りたいのか?
•誰が“代償”を払うのか?
•戦争を避けるために外交は何をしてきたのか?
•そして、国民は十分な情報を与えられているのか?
数字が先走り、議論が浅いまま「国民の意思」という形に加工されると、
民主主義は簡単に戦争へのアクセルになる。
メディアがすべきなのは、
「勇ましい選択肢」を提示することではなく、
国民が判断できるだけの 背景・リスク・代替案 を示すことだ。
戦争を決めるのは“数字”ではなく、
事実と熟考だ。
そしてその基盤を作るのがメディアの責任だ。
https://t.co/v6VgFvwSEx November 11, 2025
229RP
【発表】高市外交の対中姿勢「評価する」56%、読売世論調査
https://t.co/zk9FROulBk
読売新聞社は21~23日、全国世論調査を実施。高市内閣の対中姿勢を「評価する」は56%、「評価しない」は29%だった。10月の日米首脳会談を「評価する」は77%で「評価しない」の16%を大きく上回った。 https://t.co/8Pif0dULKw November 11, 2025
146RP
今の自衛隊の兵員では中国と戦争するのに足りないから、徴兵で充当するのです。徴兵制を敷くのです。国防の義務を法制化するのです。すぐにそこへ行く。高市政権はマスコミを使って必ず議論を始める。そして今回みたいに騒然とさせた後、世論調査で賛成対数にして既成事実を固める。反対を少数にする。 November 11, 2025
127RP
改憲誘導は罠、憲法改悪反対
国民投票は罠、国民投票反対
莫大な広告費を持つ改憲派は投票日の15日前までTVCM、ネットCMが流し放題
これで国民はまた洗脳されてしまいます
新聞の世論調査は記事体広告
憲法のけの字も知らない方にもアンケート
最低投票率も定められていません
改憲派に騙されないで https://t.co/elRzfrcfvW https://t.co/KXUNHNRciQ November 11, 2025
121RP
現役ネット世代がブレずに高い
> 毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施した。高市早苗内閣の支持率は10月25、26日に行った前回調査と同じ65%だった
高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み | 毎日新聞 https://t.co/ec6qMrYwub November 11, 2025
119RP
毎日新聞(22,23日)世論調査でさえ…これ!
時代が動いているのを感じます
高市政権下げプロパガンダの効き目は確実に弱まっています
◇高市答弁に問題あったと思わない→50%
◇日中悪化でも支持率も高いまま
18~29歳74%
30代76%
40代71%
50代63%
60代62%
70歳以上56%
https://t.co/dz6PXaainZ https://t.co/ku9SM5ur40 November 11, 2025
117RP
今の世論調査に、ぼくは絶望する要素があるとは感じません。すべて昔から知っていたことだし、そのうえでどうっていうことはないと思っています。どっしり構えて、5年、10年の数字の動きや情勢の変化を見てください。
https://t.co/8CGbdjtY3B November 11, 2025
115RP
トランプ大統領の支持率 第二次政権で最低の38% ロイター通信世論調査 バイデン前大統領最後の支持率に並ぶ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/i1biAD1wXM November 11, 2025
115RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



