ロードバイク トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この時間は流石にオリオン座は見えない。
明るく輝く星はひとつ。あれはどうやら木星らしい。
空の色がオレンジとグレーが混ざってカクテルのような色になってる。
ロードバイクの朝練とすれ違いながら、いつもと違う時間の景色を眺める。
夜明け、いいなぁ。好きだよ。 November 11, 2025
え、ちょ、このグラベルタイヤ、ほぼ新品じゃん!100kmしか走ってないとか、俺のロードバイクより全然綺麗🤣 誰か買わない?
IRC 700x42c TLR グラベルタイヤ[2本 中古]
https://t.co/Bdx5qO2kPg November 11, 2025
【移動の概念を変えるYAMAHA「eBike」 〜乗車体験レポ】
2024年6月にオープンした Yamaha E-Ride Base, Yokohama。
横浜・みなとみらいという港町のど真ん中でeBikeを体験できる最高のスポット
今回、20分ほどの乗車体験をしてみて感じたのは、eBikeは“自転車カテゴリーの延長”ではなく、“移動の概念を変えるプロダクト”になる。
YAMAHAのつくるeBikeは「電動アシスト自転車の強化版」ではない。
カテゴリがまったく異なる。一般的な“軽快車の電動アシスト”と違い、スポーツサイクルとしての運動性能が前提になっている。
さらに、アシストの調整も絶妙だ。0〜10km/hで踏む力の最大2倍でアシスト。10km〜24km/hで徐々にアシスト低下。24km/hでアシストゼロ。
この仕様が「自然なアシスト」を生む。“オートモードでの発進”は、自転車を漕いでいることを忘れるほどにスムーズ。機械に押されてる感じがまったくなく、自分の脚力が突然強くなった感覚になる。これは、乗らないと伝わらないかもしれない。
みなとみらいの街を20分。特に坂もない普通のコースだが、それだけでもその凄さを感じるには十分だった。
ペダルを踏むとスッと加速し、ロードバイク並みの軽快さがあるのに、疲労はほとんど蓄積しない。
この“軽さ”は移動のUXを根本的に変える可能性を感じる。どこまでも行ける気がする。疲れもないので、移動の途中にちょっと寄り道したくなる。つまり、「移動=負担」ではなくなるのだ。
さらに、スタッフの話を聞いて衝撃を受けた。「70代のおじいちゃんが、eBikeで河口湖へ行って、着いてすぐマラソンして、またeBikeで帰ってきたそうですよ」と。
これは象徴的だ。“移動の限界値”が変わると、人間の行動圏は一気に広がる。
✔ 移動時間の価値転換
「疲れる移動」を「快適な移動」に変えることで、ユーザーの選択行動が変わる。
✔ 移動可能圏の拡張
行ける場所が増える → 活動量が増える → 利用シーンが増える。
✔ 都市生活者へのフィット
電車や車の“隙間領域”を埋めるプロダクトとして、かなり有効
✔ 高齢者のモビリティ補完
体力の衰えを補助するだけでなく、行動範囲を維持する“生活インフラ”になりうる。
YAMAHAがeBikeに本気で取り組む理由がよくわかった。
eBikeは「移動をラクにする」のではなく、「移動の体験価値そのものを再定義する」プロダクトだ。クルマほど大げさじゃなく、自転車ほど疲れず、歩くより自由度が高い。これは生活のど真ん中に間違いになくフィットする。
今回の20分だけでも、「移動って、もっと気持ちよくできるんだ」と理解できた。そしてその理解は、ユーザーのモビリティ選択を確実に変えていく。
次はぜひ、坂のコースで試したい。いや、箱根でもいい。
“移動の未来”をもっと体で理解したくなる体験だった。
YAMAHA、さすがでした。 November 11, 2025
うわっリアクトチームの2015フレームがオク流れてる…!
僕の身長的にドンピシャで欲しいけど金欠すぎて泣けるわ😂
MERIDA Reacto Team ロードバイクフレーム
https://t.co/lEiwP39OMp November 11, 2025
みんな
ハヨ-(o´ω`o)ノ☀️
今日はワイヤーと危なぃとの事でアウターも交換する~日泉さん🚴✨
他にも色々買っちゃたし♡触覚も無くすん♪STIとインナーワイヤー、アウターとバーテープ…とディレイラーの調整?かな🙄
初めての挑戦ですょー😽
どぅ変わるかなぁ(〃◜ω◝ 〃)♡
#ロードバイクカスタム https://t.co/kgbWDkTtKK November 11, 2025
noteにアップしました。
読んでもらえたら嬉しいです。
11/28┃夜┃トレーニング┃ロードバイク|tatsuo @aikoha0428 https://t.co/xXMugEO41A November 11, 2025
車・バイク・自転車Tシャツ
■ 大好評 個性派!!ひととかぶらないTシャツ
こちらからどうぞ ■
https://t.co/eSmnwcEcTC
☆たくさんのご購入ありがとうございます!!
#車 #バイク好きと繋がりたい #自転車のある生活 #ドリフト #モペット #交通違反 #ドライブ #ロードバイク #クロスバイク https://t.co/0nSywbjIjK November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




