ミシュラン トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【数量限定】“モス史上最高価格“の「国産鰻重バーガー」販売 11月14日から
https://t.co/39sXaPtZf9
1000セット限定のライスバーガー「炭焼き 国産鰻重バーガー」はオンラインショップで販売され、2個入りで6000円。19年連続ミシュラン三つ星の店が監修し、2個で1尾分の国産うなぎを使用している。 https://t.co/wujbIbmVpc November 11, 2025
734RP
世界最大のタイヤは59/80R63というサイズなんだけど(鉱山用ダンプ用)、いままでは技術的設備的困難さからブリヂストン、ミシュラン、グッドイヤーなどの超大手タイヤメーカーしか製造できなかったところ、中国メーカーがこのサイズに参入。ハイテク分野だけでなく色々な分野で中国企業の躍進すごいな https://t.co/JIcr6mpKen November 11, 2025
379RP
シェンロンくんは夢ある??
俺はいま夢もって毎日、この時間まで仕込みして、毎日営業頑張ってるのは、全てミシュラン取るためで、寄り道してる暇なんかないです。
いつか僕のご飯食べに来てください。
そこでシェンロンくんの夢とか聞きたいです!! https://t.co/smvgZJd1iC November 11, 2025
81RP
🍜🍥麺や 福はら - 今里
ミシュランが好きそうな塩らぁめん👩🍳
なんとなく食べといた方がいい気がして珍しく夜らーめん食べました☺️
スープは肉やら貝やらの旨味で美味しいしトリュフオイル合わせても美味しいし...🤤
肉のなかで但馬鴨が一番好きかも🤣
#麺が好き #ラーメン好きな人と繋がりたい https://t.co/E7CLkCzwyR November 11, 2025
76RP
TRY掲載常連店で
ミシュランビブグルマンもで
食べログ百名店もってどんだけ擦られてんのよ🤣
江古田
麺や金時 Golden time
味玉塩らぁ麺
シンプルだけど決してチープではないスープに手の込んだ具材が引き立つ🍜
ハチミツ焼きの鶏チャーシューは香りよく高級中華店のようだぜ
海老プリ団子も😋 https://t.co/tOmY79EQOP November 11, 2025
33RP
麺や福はら』@今里
ミシュランが好きそうな塩らぁめん
地鶏のそぼろご飯
スープは黒毛和牛、大和肉鶏、蛤、ムール貝。何とも好きそうな厳選素材。叉焼には但馬鴨。牛鶏の旨さから貝の風味への変化。トリュフオイルが重なる変化。頭の中でミシュランマンの顔が福原店主に変わりました。美味しい♪ https://t.co/nKL0tq1S7o November 11, 2025
28RP
これたぶん怒られるやつちゃうか(汗)2年連続通算3度のSBKチャンピオンの看板引っさげて、来季よりついにMotoGPに挑戦するトプラク・ラズガトリオグル。先日アラゴンで行われたプライベートテストで、V4を搭載した開発途上のヤマハのM1を走らせたが、その時の感想をトプラクが語っている映像がYouTubeにあがっている。
でもこれ業界慣習に従うなら、契約上は年内いっぱいBMWのライダーであるトプラクが、いまの時点でヤマハのマシン(しかも開発途中のV4!)について大っぴらに語るのはご法度のはず。
このMotoEtkinlikは、トルコでオートバイやMotoGP等のニュースを扱うチャンネルのようで、映像中でもトプラクは母国語であるトルコ語でインタビューを受けているため、何を言っているのかは翻訳かけてもよくわからないところが多いが、今回のテストでトプラクに与えられた新品タイヤは2本しかなく、それ以外はすでにヤマハがプライベートテストで使い古した(本来なら廃棄するはずの)タイヤだったようだ。
ちまたに出ていたトプラクのラップタイムが、同コースでヤマハのファビオのタイム(やマルケスのポールタイム)から2秒以上遅かったというのはどうやら事実だったようで、トプラク本人がまったく詰めた走りをせずに普通に走って1分50秒台。多少詰めて走って今回のテストでのベストラップが49秒176だったようである。
ちなみに同コースでのポールタイムは今年マルケスが予選で記録した1分45秒704。ファビオの予選タイムは1分46秒441だった。
今回のトプラクのテストはタイムを追うためのものではなく、マシンのポジション合わせを第一の目的としており、また使えるタイヤに制限がある(コンセッションDランクのヤマハはテストで年間260本のタイヤ使用が許されているが、その規定量のほぼすべてをすでに使い切っており、また真っ当な新品タイヤはテストチームに優先的に回された)ため、トプラクは全開でアタックすることはそもそもができず、またヤマハからも禁止命令が出ていたようだ。
タイヤさえちゃんとしたものがあれば48秒台は余裕で出せたはずとトプラクは言っており、自分でお金出すから(いっしょにテストをしていたホンダから)タイヤを買ってきて欲しかったとトプラクは冗談交じりに語っているものの、タイム自体はかなり不本意なものだったようだ。「新しいタイヤがあればもっとイケたよ!」
SBKとMotoGPでは走らせ方がまったく違う、MotoGPはすごく繊細で、ちょっとしたミスも許されないとトプラク。特にタイヤの違いについては事前にヤマハからも「寒いコンディションだとミシュランタイヤはグリップしないからSBKのピレリのつもりで突っ込むな」と注意されていた模様。
MotoGPマシンは何はなくとも直線スピードは呆れるくらい速い。フロントタイヤの限界がどこにあるのかまだわからない。SBKマシンとのいちばんの違いはブレーキ。直4のマシンはもっとフロントのグリップ感が高いがV4はそのあたりの手応えが薄いので、ヤマハの今後の開発が必要だと、本来ならこれコンフィデンシャルちゃうのと思うようなもろもろの(しかもかなりあけすけな)インプレッションをトプラクは話している。
また、映像中ではトプラクのテスト仕様となる紅白のダイネーゼのスーツが映り込むシーンがあり、これを見ると一部のメディアに出ていた来年トプラクはレーシングスーツをダイネーゼからアルパインスターズに変えるのではないかという噂はどうやらガセだったようである。また、おなじくツナギの胸にはショウエイのロゴが入っているので、ヘルメットも変更はなさそうだ。※もっとも、このあたりは最終戦後に行われるバレンシアでの合同テスト、あるいは各メーカーとの契約が切れる年またぎのタイミングであっさり変わる可能性もあるが。
映像中のトプラクは、全開アタックが実質的に禁止されたテストの内容にかなり不満げな雰囲気を漂わせているが、転倒もなく、MotoGPマシンに慣れることができたことには一応OKとしており、今回のテストで掴んだ感触をもとに、最終戦後のバレンシアテストで一矢報いたいという前のめりのオーラを感じさせる。
果たしてトプラクのMotoGPチャレンジはどのような物語を紡いでいくだろうか。まずは今季のMotoGP最終戦が終わったあと、11/18にバレンシアで行われる合同テストでのトプラクの走りに注目である。
📷️@ MotoEtkinlik
https://t.co/aQEJAfvE0l November 11, 2025
27RP
・麺や福はら
『塩らぁめん』
今回は珍しいミシュランが好きそうな黒毛和牛、大和肉鶏、蛤、ムール貝を使った贅沢な味わいの限定らーめん☺️
前半は肉のコクから後半にかけて貝出汁の旨みが味わえ、トリュフオイルが円やかに😊正にミシュラン級😁めっちゃ美味しかった‼️ https://t.co/pyCeIiKUNV November 11, 2025
22RP
麺や福はら(今里)
ミシュランが好きそうな塩らぁめん
序盤は強いトリュフオイルの香りと鶏の旨味!スープの温度が下がってきた後半は貝の旨味が顔を出してきてめちゃめちゃ美味しかった🤤
ご馳走様でした🐷
25-246 https://t.co/bIqBtjpCDU November 11, 2025
22RP
兄貴に次ぐ世界ランキング2位は伊達じゃない!MotoGP最終戦バレンシア、今季最後のスプリントレースを制したのはグレシーニドゥカティのアレックス・弟・マルケス!予選ポールだったアプリリアのべゼッキはスタート直前にフロントタイヤをミシュラン推奨のハードからソフトに変える奇策に出たがこれが裏目となって落としたポジションを取り返せず。その隙にトップに立ったアレックスは、追いすがるKTMのアコスタを軽くいなして勝利をゲット。
アコスタはまたしても勝利を逃す悔しい2位となったが、当人は勝つのは時間の問題だという手応えがあるかあるいはKTMのマシンでこれだけやれば文句ねえだろという思いがあるか、去年までだったら怒り狂っているはずのところ、笑顔の表彰台。
3位にはトラックハウスのラウル・フェルナンデスとの激しいバトルを制してVR46のディジャが今季なんどめだのスプリントでの表彰台でドゥカティのファクトリー契約ライダーであることのプライドを証明した。
欲をかいたかフロントのソフトチョイスが裏目ったアプリリアのベゼッキは5位フィニッシュに無言。不本意極まる結果だが、これによりベズはペッコとの年間ランキング3位争いに決着がつくことに。それというのもペッコがこのレースまさかのというか、またしてもの大沈没で14位のノーポイントに終わったため。今季の流れの悪さは最終戦でも変わりなく、このままだとペッコは明日の決勝レース、最後まで正気を保って走れるか心配になってくるくらいである。
そしてこのスプリントでの大チョンボ一等賞はホンダのジョアン・ミア。この週末に9ポイントを獲得すればコンセッションDクラスから脱出が叶うところ、オープニングラップでのブレーキミスから同僚のマリーニを巻き込み転倒するという最悪の事態を引き起こす。これにはミアも平謝りだったが、これはもしかして来季も引き続きDクラスの譲歩を得てマシン開発を続けたいホンダの作戦なのか?と思うくらい、あり得ない状況となっている。
たった13周のレースだが、その結果がさまざまな状況を巻き起こした今季最後のスプリント。
そして残すレースはいよいよ明日の決勝ただひとつ。
2025年のMotoGPは、ついにシーズンフィナーレを迎えることになる。果たして最後のレースではどんな思いもかけない展開が待ち受けているだろうか。
📷️@ MotoGP November 11, 2025
21RP
10時30分開店します
本日11/16(日)
15時30分ラストオーダー
本日は営業カレンダー🗓️通り【昼営業のみ】
どうしても🍝食べたい人はヒマな時間を狙ってKちゃんにお願いしてみてください
【通常🍜】
・ホンモノ家系ラーメン
【限定🍜】
・油ソバ
・家系ラーメンのつけ麺
・鳥取ネオ中華蕎麦
【裏🥷🏻限定🍜】※メニュー不記載
・Sioラーメン
・伯耆家scèneフュージョン~Restaurant scène 1周年記念~『山陰獲れ穴熊と猪と鹿のラグーソース』▶︎つけ麺以外のメニュー全て対応可🍜にかかります(※油多め対応不可)
【フォロワーサービス】
・ゴロチャー 50円
・元祖ブロッコリートッピング 120円
※フォロー・いいね・リポストした方のみ📱
だよ〜ん🫶
シクヨロ&チェケラッ🔥
#もしも伯耆家のフォロワーが1万人になったら
#宇宙一ヒマな家系ラーメン屋
#倭国一田舎の家系ラーメン屋
#なりやん不在日
#Kちゃんラーメンにパスタ え?
#ホンモノのミシュラン November 11, 2025
18RP
麺や 福はら@今里
『ミシュランが好きそうな塩らぁめん』味玉🍜
このネーミング、そしてビジュアル。食べないわけにはいかない😍
スープは黒毛和牛、大和肉鶏、蛤、ムール貝…ウマいに決まってる❗トリュフの香りもたまらん💕
但馬鴨のチャーシューも最高です👍
メチャウマ❗ごちそうさまでした~😊 https://t.co/1pMAqOt0o6 November 11, 2025
16RP
#apr #GR86 GT 2025 #スーパーGT 第8戦もてぎ レースレポート
https://t.co/Q0n149VxQp #GT300
ミシュランタイヤ、厳しいのねぇ…。織戸選手にYOKOHAMAの経験を活かして、良いものに作り上げていってくれたら嬉しいなぁ。 https://t.co/ENXbDkMU8T November 11, 2025
14RP
sinensis(吉祥寺)
ミシュランシェフによるカジュアルクラシック中華店。古民家リノベのお洒落な店装でデートや女子会にもオススメ。
四川よだれ鶏や黒酢酢豚、よだれ牛ご飯、デザートの杏仁豆腐まで何を食べても美味しかった。 https://t.co/tzoG6BB7DI November 11, 2025
12RP
コンテンツビジネスで
"急に難しいこと言い始める人"問題...
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
知識レベルが上がっても、
発信のレベルを急に上げると
見込み客が離れていく理由。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
あなたも経験ありませんか??
フォローしてた発信者が
「急になんか難しいこと言い始めたな...」
って感じること。
先に結論を言ってしまうと....
視座や知識レベルが上がるのは
めちゃくちゃ良いことなんですが、
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
出し方・魅せ方は
今までのレベル感に調整が必要
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
視座は自分で上げ下げできてなんぼです。
これができないとですね....
━━━━━━━━━━━
同業からは「おっ」と思われるけど、
見込み客はついていけなくなる
━━━━━━━━━━━
例えば、YouTuber。
ヒカキンが急に
「今日は量子物理学について解説します」
とか言い始めたらどうですか??
「え、何があった...?」
「商品紹介とかゲーム実況がおもろいから観てたのに...」
ってなりませ?
ほかには、
いつも見てる料理系YouTuberが
急にミシュラン3つ星レベルの
フレンチ料理を作り始めたら....
「いや、普通にコスパ良い家庭料理教えてよ...」
「ペッパーキャビアとかスーパーに売ってないって...」
って思いますよね?
視聴者は
「いつものヒカキン」
「いつものコスパよくておいしい料理」
が見たくて登録してるわけですから。
━━━━━━━━━━━
コンテンツビジネスもこれと全く同じ
━━━━━━━━━━━
"いつものレベル感"
"いつもの口調"
が良くてフォローしてくれた人たちに、
急に抽象度の高い話や
専門用語バリバリ、急に暴言、
みたいな発信をし始めると....
「この人急にどうした??」
「前の方が分かりやすくて良かった...」
ってなっちゃうわけです。
た だ ですね。
新しい知識をアウトプットしちゃダメ
っていうことではありません。
今までの発信軸、
コンセプト、
発信のレベル感で
それを「維持」しながら出すんですね。
学んだことをストレートに
そのまんま出すのではなく、
見込み客が理解できる
表現にに「調整・翻訳」して出す。
これができる発信者が
長生きしますし愛されます。
淡々と自分の見込み客に向けて
視座をコントロールしながら
発信し続けるのが最強です♨️ November 11, 2025
11RP
麺や 福はら
ミシュランが好きそうな塩らあめん
1500円
ネーミングおもろくて気になって凸
ネギと鴨チャーシューのみながらも
他のTPは不要だろ?
なるほど。となる一杯
清湯かと思ったら白湯?と思ったがどっちでもない気がするらあめ
見た目以上に濃い目でトリュフオイルの味変は👏
鴨美味い https://t.co/zQ9euwBaDE November 11, 2025
8RP
【LIFESTYLE MARKET 11/15-16 開催2日前!!】
━━━━━━
『Setouchi Contemporary 2025』
LIFESTYLE MARKET 11/15-16
2日間開催(11/15-16)の岡山最大級70ブース、入場無料のマルシェ「LIFESTYLE MARKET」まで開催2日前となりました。
ラーメン女子 森本聡子氏プロデュースの行列必死、レジェンド級のラーメン店をはじめ、岡山が誇るミシュラン店、グルメの中心地、東京・大阪・京都で注目を集める有名店、岡山からも新しい食のスタイルで注目を集める人気店やソウルフードまで全国各地の最強グルメ店が集結!古着、デニム、アウトドアグッズなどアパレルも含めて70ブースが出店。グルメ好き、オシャレ好き、音楽好き、2日間一緒に楽しみましょう!
━━━━━━
Setouchi Contemporary 2025 LIFESTYLE MARKET
2025.11.15(土) 10:00-21:00
2025.11.16(日) 10:00-16:00
UNO Seaside Park / たまの湯
〒706-0002 岡山県 玉野市 築港1-1-11
/お車でお越しの場合/
大阪方面:山陽自動車道「備前IC」から約60分
四国方面:瀬戸中央自動車道「水島IC」から約30分
/電車でお越しの場合/
大阪・岡山方面:JR岡山駅から宇野みなと線で宇野駅まで約50分
宇野駅から徒歩5分
四国方面:JR高松駅から予讃線 快速マリンライナーで茶屋町駅まで約40分
茶屋町駅からJR宇野みなと線で宇野駅まで約30分
宇野駅から徒歩5分
/バスでお越しの場合/
岡山方面
両備バス玉野渋川特急線系統岡山駅から宇野駅まで約55分
宇野駅から徒歩5分
#setouchicontemporary #セトコン #LIFESTYLEMARKET #セトコンマルシェ November 11, 2025
5RP
麺や 福はら
生野区
ミシュランが好きそうな塩らぁ麺
本店も🥰
ミシュランが好きそうな綺麗な黄金色の芳醇の塩が鶏の旨味を引き出し、散らされたトリュフオイルがオイリーで上品な味わいで美味い😋自家製麺はシルキーな中細麺でスープの絡みがしっかり合ってまさにミシュランな麺だった🥰 https://t.co/05ilrvaZQ5 November 11, 2025
5RP
こんばんは!
夜の部
まもなくオープンとなります。
芳醇鶏そば
濃厚魚介ラーメン
鶏油まぜそば
ミシュランの好きそうな塩らぁめん
以上にて!
夜もミシュラン!
よろしくお願いします
m(_ _)m https://t.co/cGVgAQsOOj November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



