ミシュラン トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
5RP
吉祥寺 sinensis🥟ミシュランシェフによるカジュアル中華はどれも美味しくて大満足!ポルチーニ春巻きは具がぱんっぱん!!飲み物はライチ紅茶おすすめだから飲んでみて〜♡ https://t.co/bhB32ucLCz November 11, 2025
2RP
やっとキントレ追えた😊
港区のパリピ会食😇😇
神楽坂は名前だけ存じ上げてるけど行ったことないな…どのまかないもめちゃめちゃ美味しそうだったけどミシュランとなると敷居が高そうだ😅💦
でも廉くんのアポ取りのおかげで素敵なお店が知れて嬉しい😊
桐山くん次回はバイトレだね!お願いしまーす🤭 https://t.co/32Bj2fbDB5 November 11, 2025
@rensuki01230523 今ちょーどキントレ見終わったところにもうロケ地巡りし終えてるゆきちゃんすごすぎる🤣🤣
メニューと同じものがまかないなの凄いし、まかないは修行の機会ってのもすごいし、まかない作るのも本気って言うのもすごい!!どのお店も行ってみたいけどミシュランは敷居高そうだー😇 November 11, 2025
ミシュランビブグルマンなお店で晩御飯。
#とんかつ専門店 #かつ坊さん 7周年おめでとうございます。特別メニュー 黒豚、茶美豚食べくらべを頂きます。
そのまま口に、ソースを楽しんだ後は、やっぱり塩で頂く。肉汁の旨味と塩が良く合う。
最後のお楽しみが赤だしの味噌汁。これ大好きなんです。 https://t.co/qmL7eCev8n November 11, 2025
@CheriTheGlutton 自分も一回何かしら限度超えてあかん事あった所はもう次行かないタイプ。
まぁその中にはその後改善したのか繁盛したり、ミシュランの星取って行列出来たりしたのもあるけど、行ってないですね。 November 11, 2025
11/23(日)12時 #キントレ
TVerランキング
総合49位バラエティ14位
いいね👍6015人
お気に入り登録51.2万人
国民の平均トレ
ペットのご飯代すごい!
突撃まかないハンター
ミシュラン高級店の賄い
食べたいなー🤤
#KingandPrince 冠番組
今日も応援 https://t.co/rFj8LqRy5W November 11, 2025
【ミシュランが認めた蕎麦】
大好きな鴨汁蕎麦で昼休憩
鴨は器いっぱいに入ってたんだけど
写真撮るのも忘れてむさぼり食ってしまった😱
途中で思い出して撮影📸 https://t.co/kqp9g4B1vl November 11, 2025
再来週に職場の山仲間との山行が決定
🙋♂️🙋♀️🐟
お昼は私がラーメンを作ります
今夜はミシュランより厳しい
"まぐろちゃんの妻"に
味見してもらうため
"試作品"を作りながら聴いてます
入れ物にもこだわり
登山用の鍋で食べるんじゃなくて
ラーメン鉢もちゃんとかついで行きます😊
#サンミュー https://t.co/gfDemK3ftN November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



