1
プログラミング
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「子供にプログラミングを習わせたい」という親御さん、悪いことは言わないから、Pythonの文法なんかより先に、「国語力」と「論理的思考力」を鍛えてあげてほしい。プログラミング言語の細かい文法なんてAIが全部書いてくれる時代に、仕様書すら読めないエンジニアを育成しても不幸になるだけだから November 11, 2025
4RP
Manus凄すぎる。プログラミング未経験でも3日で本格的なPWA写真SNSアプリが完成。AIが感情分析、S3ストレージ、OAuth認証、全部自動実装。もう開発会社いらない時代が来た。
ちなみに僕完全非エンジニアでExcelすらろくに操れない。笑
欲しいものは買う時代から作る時代へ!是非みんなもmanus使って! November 11, 2025
今日は #忍者CODE のWeb制作&デザインコースで、STEP5「【模写】キャンペーンバナーを模写しよう」を学習しました!
初めて模写をしました!右側が私の作品です!まだ操作が慣れなくて時間がかかりすぎる、、、
#プログラミング学習
#Web制作 #Webデザイン
#副業 #フリーランス https://t.co/IwUxaTRA4I November 11, 2025
Manusヤバい。「24時間で消える写真」「一度見たら消える共有」「AIで感情を言葉化」を3日で実装。もうエンジニア雇う必要ない。個人開発の時代が本当に来た。
僕、超文系人間やしプログラミングなんてboltでしかやったことない。Excel関数も無理な人間が作れた。
#Manus #1兆トークン #刹那 November 11, 2025
(個人的には)GeminiがClaude並みにプログラミング出来るようになったらGeminiだけでいいかな感はすごいある。Geminiかなり安いんだよね。 https://t.co/xDSL6S8khk November 11, 2025
就労移行支援事業所の見学がおわりました❗️IT系のプログラミングのお勉強はできるみたい。やってみたいと思いました。第1候補はここかなぁ。あと2か所見学に行くかどうか迷うなぁ。行かなくてもいいかも。 November 11, 2025
Todoアプリ作りました✨
中身の順番とタスクの順番を入れ替えれます‼
こうしたほうがいいなどの意見を頂ければうれしいです☺️
https://t.co/VUXPOnWkbq
#個人開発
#Web開発
#プログラミング https://t.co/b62isReeO0 November 11, 2025
直ったんなら「解決しました」じゃなくて「解決方法とメカニズム」をちゃんと書いてくれ。何の知見にもならん。
|独学で挑んだShift_JISの謎:数字がアルファベットになるなんて! - 残業ゼロを夢見て:文系事務員のプログラミング修行 https://t.co/cBYSApaC7p November 11, 2025
③また、「あいちロボフェス」は、子ども向けロボット体験イベントで、未来の街で活躍するロボットのデモンストレーションや、プログラミングの体験ワークショップなど、楽しいコンテンツが盛り沢山です!
ぜひ、Aichi Sky Expoで、最新のロボット技術を体感してください!
https://t.co/auwHKGKdIU November 11, 2025
現在のあなたのpaizaレーティングは【1506】です! paizaのスキルチェック問題を解いて、プログラミングスキルを測定しよう! #paiza #paiza_rating https://t.co/H1WIipnHDU November 11, 2025
>数学やプログラミングの課題を、全部 AI 任せに
どんなレベルでも、どんなにささやかなことでも
「自力で見出す喜び、解決する楽しみ」
はかけがえのないもの.
その楽しみを奪われている(自ら捨てている)ことに
気づかないのが哀れ.
『数セミ』2000-4月号 栗原将人氏
“数学の本当の楽しみは→ https://t.co/QwULxHzkOl November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



