大学入学共通テスト トレンド
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
返信見てると、国立後期ってほんっとに世間の人知らないんだなって思う。
国立一般入試って共通テストの点数を自分で計算して、予測してそれを踏まえて、前期と後期をどうするかとか考えて決めないとダメなんだよ。
旧帝大は全体的にレベル高いから、ほんとにシビアなんだよ。 https://t.co/7W1IAKguHs November 11, 2025
15RP
今週で、自身の諸事情が済みますので、12月は編集を爆速で進めていきたいと思ってます。(あの''イベント''でPart1を迎えられるように目標立ててます。しばしお待ちを。ちなみに、大学入学共通テスト「ゆっくり逃走中」受けてみたんですが…ゲームマスター引退レベルの点数でした) https://t.co/1AGjvEklqM November 11, 2025
3RP
@Oketa_Kanata タレントだと国立一般✖で上智理に一般合格し院まで行ったSnowMan阿部君がいます。彼は毎年共通テストの日のブログに受験生へのエールを書くほどです。が私が知る限り現在その他で国立出身者はいないかと。
あと嵐は現在単独で別会社作っているので責任の所在は旧ジャニ<新会社になりますね。 November 11, 2025
1RP
共通テストの模試や予想問題は、共テの分析ができていない作成者が作ったものはすぐわかる。
資料を使って文章正誤を出せば、共通テストになるわけではない。
会話文や生徒のメモなど、表面的な見た目を真似するのは簡単になった(作るのは面倒だが)。
しかし、選択肢の作り方や判断のさせ方は、果たして模せているのだろうか。
噂に聞く共通テストの作成の過程・期間を考えると、本当の意味で模すのは、なかなか難しい。
だから本番直前の「予想問題」の演習は受験生に勧めない。
共テの過去問演習をくり返して得たよいイメージを崩したくないから。
もし「過去問で同じ問題は出ないから、初見の予想問題を解こう」と考えているなら、それは違う。
「予想問題」といっても当たらない。
重要なのは同じ歴史用語や同じ内容が出ることではなく、解き方だ。
「同じ問題」は出ないかもしれないが、選択肢や知識レベルでは同じ問題が何回も出ている。
そこに気づけるかどうか。
#共通テスト #共通テスト倭国史 #倭国史 #倭国史探究
#受験生 #高校生 #塾講師 #予備校講師
#過去問分析 #受験勉強 #共テ倭国史受験屋の分析 November 11, 2025
1RP
▽「(完全版)2026医学部の受験校の選び方:国立医学部+私立医学部」
セミナー動画1を共有します!
・共通テスト失敗からの二次逆転はNG
・出願数を減らすリスク
・合格率0%の大学対策に直前期を費やすと詰む
・浪人生活は1年ではなく9.5ヶ月しかない現実
・倍率と合格難易度は無関係
・得意・苦手科目と配点だけで決めるな
・数学偏差値46から4大学に合格した実例
・推薦入試の重要性
・偏差値が10違っても合格率はほとんど変わらない
・合格率20%を10校併願で合格率は?
ほか
非常に重要な内容ですので是非ご確認ください!
「(完全版)2026医学部の受験校の選び方:国立医学部+私立医学部」
https://t.co/QamIEANaai
(Youtube)
▽無料!医学部の合格判定キャンペーンの申込みフォーム↓
https://t.co/fKnRnb8rHm
▽入塾案内資料
https://t.co/3Vb57Ozgfz
▽入塾枠:残り5名以内!(通塾、Zoom、通信コースの合計)
お問い合わせフォーム↓
https://t.co/YyjEtrP47c
#医学部受験 November 11, 2025
1RP
#トラボルタ全国共通テスト
今日から不定期に始まりまーす!
皆さんがジョントラボルタの事をどれだけ知ってるのかのテストです!
2問ずつ出題します!
Q1,ジョントラボルタの映画初出演作は?
Q2,サタデー・ナイト・フィーバーでトラボルタ(トニー)が通っていたディスコの店名は? November 11, 2025
ブルーロックや共通テスト、消費税減税が大注目の中、ジブリグッズが販売中!💡🍀
#楽天市場
#ジブリ好きとつながりたい
#ジブリ好きと繋がりたい
https://t.co/VXrD18732M November 11, 2025
受験前、嫌気がさして効率が落ちやすく辛い時期ですね。25分+5分休憩を4セットこなして、勉強効率を底上げしてみませんか?👍
https://t.co/JSsmbFJYTG
#勉強垢さんと繋がりたい #共通テスト #大学受験 #勉強垢さんと一緒に頑張りたい November 11, 2025
🐿️無料プレゼント企画第一弾 in 2025🐿
今年の受験生に共テリスニング対策アプリ『リスパス』をもっと届けたい!!!
『リスパス』を使い倒してリスニングの点数が上がった、という声が毎年ものすごく多いです。共通テストまであと2ケ月!受験生にリスパスを届けるラストチャンス!
ということで、リスパス拡散プロジェクトとして、無料プレゼント企画を行います。
1. このアカウントをフォロー
2. このポストをリポスト
3. リプライで「欲しいアプリ」(とその熱い思い!)をポスト
してください!
「欲しいアプリ」は、以下からお選びください。
1. リスパス(今回のイチオシ!共テリスニング過去問解きまくりアプリ)
2. リーパス(リスパスの姉妹版、リーディング対策アプリ)
3. スピード英文法必修編(高校英文法必須540題で英文法の基礎固めができるアプリ)
リーパス・スピード英文法の評判もいいのですが、今回は中でもダントツ人気アプリ『リスパス』を広めたいです。(各アプリの詳細はプロフィールのリンクにあります!)
応募して頂いた人の中から、《25名》の方に希望アプリの無料コードをDMします! 応募締め切りは11/24(祝)です!
高1・高2の皆様、そして高校英語を復習したい社会人の方も是非この機会をお見逃しなく! 多数のご応募お待ちしています🐿🐿 November 11, 2025
おそらく一番遅く終わる獣医の面接が14時から開始。次に遅い工学部は14時試験終了。そこからホテル戻って荷物とって新千歳向かっても到着16時頃、獣医はこれより終わるの遅いから当日中に帰るのは難しいはず。
あと、後期って共通テストの点数で決めるから、そんな前もってホテル取るもんでもない。 https://t.co/8RUHytdvDI November 11, 2025
あのなぁ、国公立大の受験ってのは共通テスト受けて自己採点の結果で出願先を決めるんだわ。共通テストすら受けてない現段階で先にホテルと航空券予約しとけは無理があるだろ https://t.co/EzVSXQJiZJ November 11, 2025
というかもうホテルなんてほぼ埋まってるのでは
受験生がファンのキャンセル待ちしないといけないのは可哀想。いくらなんでも3か月以上前から飛行機やらホテルやらの予約してる人なんてほとんどおらん。第一志望でも共通テスト終わって出願先決めてからだよ。 November 11, 2025
高校受験で副教科の内申が取れなくて自分の偏差値より低い都立高校に進学した息子ですが、早稲田大学第1志望で頑張っています。共通テスト併用の私立大学が増えてるので、3教科ですが共通テスト対策も必要です。早稲田大学は3教科85%取らないと合格は難しいと(息子談)
#大学受験一般入試 November 11, 2025
大学入学共通テスト「ゆっくり逃走中」
https://t.co/edu2gR1E77
もうすぐ受験シーズンですので、ゆっくり逃走中の共通テストを作ってみました。
クオリティはあまり高くないですが、良かったら解いてみてください!
#ゆっくり逃走中 #ゆっくり逃走中共通テスト November 11, 2025
京大前期のひと、後期はセンター次第で東北にするか北大にするか無限に悩むので共通テスト自己採点して切り取った後期出願用のセンター試験受験控えをどっちの願書に貼るか決めるまではホテルも飛行機も取ってないがち(変更可能運賃で行ける富豪なら抑えてそうだが) https://t.co/oiKReQpX7f November 11, 2025
この時期に後期決めきれてない、お前が悪い攻撃来そうだけど、共通テスト前に、飛行機とホテルもセットで、後期の分まで取れるリッチな家庭ばかりじゃないよ!
今はキャンセル料だってかかる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



